【悲報】ワイ君、就活が嫌すぎる

未分類

1 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:36:07.84 ID:Tn9NHOsCp.net
何もやってねぇよ

6 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:37:40.28 ID:Tn9NHOsCp.net

>>4
友達巻き込むのはええな

12 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:41:25.44 ID:cShgFCYZ0.net

>>9
ワンちゃんワイと同じ学校やな

46 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:51:53.12 ID:Tn9NHOsCp.net

>>43
すげぇな

99 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:11:56.56 ID:Tn9NHOsCp.net

>>97
大塚商会とかはどうなんや?
かなり激務らしいが

8 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:38:12.69 ID:JrJlPa7i0.net

地方国立理系だけど中小企業しか内定貰えない

100 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:12:22.13 ID:J2pnnlsjp.net

まだ早い👍

11 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:40:42.57 ID:Tn9NHOsCp.net

>>10
なんやこれ
やばい企業のリストか?

94 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:09:29.80 ID:vwTkar9cp.net

最近のIT系クッソ人気やし最も早期化してる業界って言われてるレベルやからIT業界以外にも目を向けるのも手やで

57 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:54:47.21 ID:S+1pmFuJa.net

>>51
まあ2社受けて面接前に両方辞退したんやけどな😏
どうしてもあれなら推薦使えばええんちゃうか

97 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:10:39.74 ID:Rur1QvKGa.net

>>10
昔ならこれに富士ソフトとかトランスコスモス入ってたんやろうけど時代変わったな
もっとやべーのが出てきたか

その割に東京コンピュータサービス入ってないのなんでや
正真正銘ブラック企業やで

91 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:06:11.55 ID:JrJlPa7i0.net

>>86
子会社が7割やん
お前らの言う「理系院卒なら大手余裕」って大手子会社も含まれるの?

37 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:48:00.14 ID:JN3nc18b0.net

IT業界は早期化かなりすごいから厳しいかもやがそれ以外ならまあ何とかなる

24 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:45:10.71 ID:JrJlPa7i0.net

>>22
機電系か?

98 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:11:29.92 ID:F1+VII9e0.net

社会のゴミやん
5月からじゃもう手遅れやで

87 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:04:21.61 ID:Z+pMcn/S0.net

しなくて良い

47 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:51:53.77 ID:JrJlPa7i0.net

>>31
嘘つけ
地方国立理系なんて何人いると思ってんだ?

92 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:06:21.73 ID:Tn9NHOsCp.net

>>90
ああでもこれ博士前期か

56 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:54:22.22 ID:Gy5rPc6Pr.net

ワイ元24卒、長期インターンを理由に親から休学の許可をもらい、現在何もせず人生を満喫中

ワイの大学は5月末まで休学届出せるんやが、イッチはどうや?
ガクチカ作りに専念すれば案外人生好転するかも分からんぞ?

78 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:00:44.94 ID:cnyRp+pzd.net

>>68
じゃあ残りの3割は仕事したくないからで、ええか?

50 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:52:30.67 ID:S+1pmFuJa.net

ワイは阪大院でNNTや

53 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:53:22.89 ID:JrJlPa7i0.net

ついでにワイの相談に乗ってくれ
実家から通える中小企業(年収500万くらい)で働くか、院に進学して大手に挑戦するか悩んでる
ちなハッタショでノンバイサー

41 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:49:48.91 ID:Tn9NHOsCp.net

>>33
サークルっつーか部活しか無くて3年入る前に辞めたわ

63 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:48.38 ID:GAiMzxB4M.net

頑張れ

63 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:48.38 ID:GAiMzxB4M.net

頑張れ

83 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:03:24.95 ID:oM5jsma+0.net

>>81
今、転職活動しとるけど楽しいわ

74 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:59:06.94 ID:Tn9NHOsCp.net

>>71
SESですら無いんか

21 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:43:07.88 ID:8dfu+OCB0.net

もう非正規でええやん

76 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:59:23.13 ID:Tn9NHOsCp.net

>>72
ええやん

25 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:45:28.50 ID:bEFS6x0Y0.net

>>23
いや顔も知らねぇ赤の他人やし君は非正規でよくね

72 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:58:42.94 ID:Sk8+ImYNp.net

>>69
EDINET
誰でもみられる

49 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:52:12.29 ID:Tn9NHOsCp.net

>>44
うんち

38 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:48:40.31 ID:Tn9NHOsCp.net

>>34
関東のどっかだよ

23 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:44:46.52 ID:Tn9NHOsCp.net

>>21
良くねぇよ

7 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:37:51.67 ID:Tn9NHOsCp.net

>>5
21歳

54 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:54:10.19 ID:6ZagueLl0.net

トンボ鉛筆でええやろ

69 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:58:03.67 ID:Tn9NHOsCp.net

>>64
それどこで見れるんや

93 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:09:17.75 ID:Tn9NHOsCp.net

>>91
子会社にも格があるやん

18 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:42:09.20 ID:cShgFCYZ0.net

>>14
スクショさせてもらったわ

58 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:54:57.53 ID:Tn9NHOsCp.net

>>53
年収500万て何の値や

55 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:54:20.98 ID:Tn9NHOsCp.net

>>52
何それ

86 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:04:11.13 ID:cShgFCYZ0.net

>>82
ワイには充分すぎてどこが悪いのか分からんわ
すまん

3 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:36:50.89 ID:Tn9NHOsCp.net

>>2
しなきゃやべぇよ

88 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:04:37.46 ID:Tn9NHOsCp.net

>>86
それな

44 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:51:14.14 ID:SYavZbXK0.net

モチベーションアップ株式会社とかどうや?

77 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:59:46.55 ID:Tn9NHOsCp.net

スカウト型の就活サイトで良いのないか?

52 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:53:13.38 ID:Sk8+ImYNp.net

企業の有報みてる?

36 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:47:49.37 ID:0pVTP6LD0.net

>>27
24卒NNTやで☺

17 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:42:07.90 ID:JrJlPa7i0.net

>>9
ニッコマか?
日経225受けたけど1次面接落ちで結局実家から通える中小企業で働くと決めたわ
理系なら就職自体は困らないけど大手に入れるとは限らないぞ

43 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:50:31.04 ID:8yE8t0sC0.net

ワイイッチと同じくらいの偏差値やけどcore30の企業から内定出たで

84 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:03:32.83 ID:Tn9NHOsCp.net

うちのゼミで良い方の先輩がシステナとかNTTの一次子会社とかだな

95 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:10:18.24 ID:cShgFCYZ0.net

>>91
すまん
適当にレスしてるから嫌なら真に受けなくてええで
ワイはええと思うけども

96 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:10:25.77 ID:Tn9NHOsCp.net

>>94
親がIT企業就職しないと大学行かせた意味が無いだろってプレッシャーかけてくんねん

66 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:57:17.81 ID:TZ2WBE/md.net

>>10
入ってから絶望しそう

42 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:50:12.09 ID:Tn9NHOsCp.net

>>40
その後が気になる

28 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:03.79 ID:7rYXRD6Xa.net

ワイ就活だーいすき!!
毎日毎月毎年やりたい!!!!

75 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:59:18.54 ID:M3QnWC4v0.net

ワイは就活失敗からバイトしてそこで正社員になったで
失敗してもええんやで

65 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:56:36.56 ID:JrJlPa7i0.net

>>58
四季報の平均年収

>>60
そうか?ほとんどの人は院のことモラトリアムとしか思ってないんちゃう?

101 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:12:28.13 ID:Tn9NHOsCp.net

>>98
マジで?
早期化やば過ぎやろ

71 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:58:34.04 ID:KsDAQRDc0.net

>>67
全部派遣やぞ

81 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:02:28.87 ID:DNq8ri2S0.net

なんだかんだ新卒の就活面白かったし、もう一回やりたいわ

10 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:39:04.27 ID:qKiqC4Pz0.net

>>1
以下の企業受けたらええで

1 UTテクノロジー
2 スタッフサービス エンジニアリング
3 テクノプロデザイン
4 夢テクノロジー
5 AKKODiS(旧Modis)
6 セラク
7 メイテック
8 ワールドインテック
9 日研トータルソーシング
10 アウトソーシングテクノロジー
11 パーソルテクノロジースタッフ
12 パソナテック
13 アイエスエフネット
14 マンパワーグループ
15 キャリアデザインセンター
16 リクルートスタッフィング
17 アクサス株式会社
18 株式会社ヒップ
19 ラクスパートナーズ
20 パーソルエクセルHRパートナーズ
21 アルプス技研
22 ビーネックステクノロジーズ
23 フォーラムエンジニアリング
24 エスユーエス
25 アルトナー

29 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:04.30 ID:Tn9NHOsCp.net

>>24
情報系だよ

16 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:41:56.98 ID:iLlTcC2y0.net

>>8
ワイ30代工学系院卒で就活したが結構な大企業に入社できたで
ワイ以上に就活ヤバかった人おらんやろうから頑張ればなんとかなるよ

30 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:24.19 ID:Tn9NHOsCp.net

>>25
良くねぇよ

2 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:36:31.50 ID:jJL3X+kA0.net

しなくていいんだよ

9 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:38:39.59 ID:Tn9NHOsCp.net

>>8
ふざけんなよワイなんか偏差値50くらいの私立理系やぞ

61 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:30.58 ID:Tn9NHOsCp.net

>>56
逃げてもワイは多分変わらん

70 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:58:30.83 ID:DNq8ri2S0.net

>>36しょーがねー奴だなー

34 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:47:11.39 ID:qKiqC4Pz0.net

>>29
何県の大学なん?

5 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:37:20.03 ID:5hX/KbyV0.net

何歳?

105 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:14:15.47 ID:65PVhOBT0.net

Fラン大学就職チャンネルとか好きそう

39 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:48:45.76 ID:JN3nc18b0.net

>>33
サークルはともかくバイトはそこまで強みにならん

19 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:42:46.73 ID:Tn9NHOsCp.net

>>14
ほんとかよ
何でパソナ入ってんだよ

14 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:41:39.19 ID:qKiqC4Pz0.net

>>11
新卒なんJ民が「こういう企業でいいんだよ」と思う会社25選や

82 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:02:55.99 ID:JrJlPa7i0.net

>>80
ワイも電電やがワイの学科の院卒の就職実績なんてこんなもんやぞ

59 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:03.69 ID:/jxIFo+v0.net

ノンバイサーの人は学校と家の往復で4年間過ごしとるんか?

79 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:00:59.20 ID:JrJlPa7i0.net

あのさぁ
理系院卒なら大手余裕とか思ってる奴おるけど
ボリューム層は大手子会社とか東証プライム程度やぞ

89 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:05:25.52 ID:0pVTP6LD0.net

>>70
公務員志望なのでセーフや

40 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:49:39.58 ID:iZ8rgxC+d.net

大手目指すから嫌になるんや
ワいのように底辺企業面接受けれは楽勝やで

13 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:41:26.24 ID:oxKengew0.net

金の使い道考えようや

51 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:52:52.27 ID:Tn9NHOsCp.net

>>50
もうワイとか就職無理だろ

62 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:46.38 ID:7vfM7kWNM.net

>>19
IT系就職したくてこれ見てあっ…ってならんのは流石にマズイんちゃうか

31 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:29.34 ID:cnyRp+pzd.net

>>8
研究職とか職種選ばなきゃ、日経225余裕やぞ

68 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:58:02.02 ID:SYavZbXK0.net

>>65
院は就職のために行ってるのが7割やな

80 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:02:00.26 ID:cShgFCYZ0.net

>>73
文系か博士まで行ったならともかく理系院では聞かんなあ
うちの大学別に頭良くないけど、院卒は名のしれた企業ばっか行ってるわ
電電だから就職強いだけかもしれんが

26 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:45:51.95 ID:bEFS6x0Y0.net

やりたくないならやらんでええよ、わいの人生にはなんの関係もない他人やし

85 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:03:57.88 ID:Tn9NHOsCp.net

>>81
すげーポジティブだな

4 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:36:56.87 ID:cShgFCYZ0.net

ワイもや
友達と一緒に今度説明会いくわ

35 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:47:49.22 ID:8dfu+OCB0.net

>>28
してる間は働かなくてええからな

15 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:41:53.56 ID:Tn9NHOsCp.net

>>12
いやねぇな

20 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:42:50.49 ID:JrJlPa7i0.net

>>16
ワイ学部卒やしノンバイサーなんだよなぁ

32 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:39.97 ID:Tn9NHOsCp.net

>>27
25卒だよ

103 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:13:29.57 ID:Rur1QvKGa.net

>>99
金は保証されるんやない商社みたいなもんやし
内田洋行とかもええんやないか

48 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:51:57.76 ID:TFkng1sn0.net

じゃあしなきゃええやん
解決やな!

27 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:46:02.07 ID:DNq8ri2S0.net

24卒ならもう内々定の一つや二つ持ってるよな?

60 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:55:16.66 ID:cShgFCYZ0.net

>>53
院いけるメンタルあるなら行ったほうがええんないか?
院行ったら大手なんて余裕やしな

104 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:14:05.57 ID:vwTkar9cp.net

>>96
別に金稼げりゃどこでもええやろ

45 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:51:15.55 ID:LY6UZjeep.net

ノンフィクションを観るとやる気出てくる

64 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 19:56:06.13 ID:Sk8+ImYNp.net

>>55
有価証券報告書
企業の内情をある程度知ることができる

90 :風吹けば名無し:2023/05/07(日) 20:05:30.29 ID:cShgFCYZ0.net

>>88
だよな
充分良いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました