Fate zero見たけどまともなのイスカンダルぐらいで後腐れ外道と心に病抱えた人ばっかだった

1 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:25:43.90 ID:UU0pbtjzr.net
ディルムットはまだましな方かな?
まあこいつは上司に支えたいと言うよりは理想の上司の下で正々堂々戦いたいやったんやろなあとは思った

20 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:34:28.66 ID:UU0pbtjzr.net

>>14
イスカンダルがでる映画があるのか?

56 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:03:18.31 ID:PGZ/pqd00.net

宝具で召喚される兵士が全員サーバント級やろ?強いんちゃうの?

4 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:28:30.61 ID:Q/G7XS0Y0.net

百貌のハサンさんはアサシンとしてマトモだから…

12 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:01.58 ID:UU0pbtjzr.net

>>11
あれウエイバーやなくて他の魔力ある奴等やったら強かったんかな

97 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:22:07.25 ID:UU0pbtjzr.net

>>94
よお考えてみたらあいつマジで糞やんけ…

60 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:04:01.29 ID:OL/fdFcT0.net

Fateって0から観ても大丈夫?

75 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:10:10.27 ID:cgPtsOtX0.net

雁夜はあれで実質勝者やろ

46 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:52:33.39 ID:UU0pbtjzr.net

>>42
あの会話好き

23 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:36:54.88 ID:ZOJEb1scM.net

>>12
他のFateキャラが強い設定過ぎて無駄や
元々5次のアルトリアとかギルガメとか
同じライダーのメドゥーサと比べても明らかに弱すぎる

70 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:08:51.87 ID:3eagUM+D0.net

>>67
切嗣がアサシン召喚してたらマスターを直接暗殺するからサーヴァント戦する必要がないって話や

61 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:04:40.03 ID:cgPtsOtX0.net

>>60
いいぞ

80 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:12:05.24 ID:SRptJ2HAM.net

>>72
FGOの話と
なんかfate zeroの麻雀ミニゲームの話やな
特に麻雀のやつなんかディルムットにとって理想の上司と化してる

69 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:08:47.52 ID:Hmhzn15ya.net

雁夜おじさんはセイバー引いてたらもしかしたらてのは考えたことある
が金ぴかに殺られるか

34 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:43:57.31 ID:JQtYPFfl0.net

>>29
男気あふれるサーヴァントとしての行動が多すぎてちょっと…
まぁ他が-100~−50くらいの中、-20くらいでマシやね!言うてる感じやね

101 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:24:39.53 ID:VaD7foFK0.net

胸糞 前提で書かれたお話やぞ

62 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:04:47.80 ID:w+WZta46d.net

>>60
ゼロだけでいい

102 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:25:57.23 ID:CBkT9GlT0.net

>>96
仮に龍之介以外がジルドレ召喚できるなら真っ当な触媒使ってるしもっとマトモな性格になってそう

18 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:34:04.47 ID:UU0pbtjzr.net

>>13
色気がやばいよな

83 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:13:51.94 ID:UU0pbtjzr.net

ケイネスさんがキャスター引いたら魔力×魔力ですごかったんちゃうか

2 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:26:28.09 ID:XSGEjcY5p.net

そりゃ虚淵が書いてるからな

49 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:54:56.43 ID:abNuMhP50.net

今更見るやつなんておるんやな

Fate/zeroはOPがLiSAでよかった
あとガタイのいいおっちゃんの英霊と、ちょいヘタレの兄ちゃんのコンビが良かったな
フェイトすきやけど、切嗣が嫌いで相性悪かったから見どころなくて、当時残念やった記憶

51 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:56:15.31 ID:UU0pbtjzr.net

>>50
嘘やろ…

85 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:15:22.00 ID:Hmhzn15ya.net

ランサーが一番カスやろ
バーサーカーに相性良いだけ
あいつだけはどのマスターと組んでても無理やろ

36 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:44:40.77 ID:XF7MxkrCa.net

キャスターと龍之介の組み合わせマジで好き

33 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:42:45.95 ID:51X0goYYd.net

イスカンダルって女も男も犯すしもの略奪もしてるだろ

96 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:21:18.38 ID:UU0pbtjzr.net

ケイネスさん魔術師として許せるかはわからんけどキャスター召喚してとりあえず好き放題させてたら素でもイスカンダルが無理や言うぐらいのイカ召喚してたし魔力合わさって物凄いイカ出せたんちゃうんか

73 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:09:31.52 ID:JQtYPFfl0.net

>>54
ランスロットが狂ってなければ&セイバー無視できるならワンチャンあった説
虚淵曰く全員が勝てる可能性があるって話やったしね、無くはないんじゃない?

32 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:42:27.07 ID:UU0pbtjzr.net

きりつぐが何か鼻についたからきれいのが終盤好きだった

15 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:07.41 ID:5e0/rnxI0.net

ライダーは映画なら良かった

21 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:35:42.90 ID:UU0pbtjzr.net

>>19
散々悪事働いたキャスター達のが幸せな死に方したな

24 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:37:11.79 ID:zzlHAuIzd.net

ライダーはホモやぞ

8 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:30:23.70 ID:UU0pbtjzr.net

イスカンダルと味覇の最後のシーン泣いたわ

3 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:26:43.90 ID:UU0pbtjzr.net

かりやおじさん最初はいい人やなあ思てたのに…

3 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:26:43.90 ID:UU0pbtjzr.net

かりやおじさん最初はいい人やなあ思てたのに…

64 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:05:47.42 ID:iMNnlZ7Xa.net

群像劇だから色んな視点あって聖杯戦争やってる感あって好き

71 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:09:09.47 ID:CBkT9GlT0.net

>>67
そらもう全員マスター狙うに決まっとるやろ

25 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:38:19.81 ID:njgv6hKP0.net

よく考えたら割とアインツベルンが大概やらかしてる事に気付く

43 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:50:16.31 ID:wW94Boca0.net

>>30
知名度=強さやなくて、あくまで強さに補正がかかるだけや、バフみたいなもん

48 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:53:25.82 ID:9ls3tAmzd.net

ケイネス先生もかなり人外なくらい強いよな 切嗣に起源弾無かったら勝てなかったやろ

79 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:11:58.56 ID:UU0pbtjzr.net

龍之介何か何が勝ち筋なんかわからん
案外こいつもハサン引いたら強いんかな

89 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:17:42.10 ID:zzlHAuIzd.net

>>86
ゲイボウで呼べんの?

92 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:19:14.16 ID:SRptJ2HAM.net

そもそもランサー召喚の依代って
イスカンダルの依代に何かあった時に予備として使う依代やからな盗まれなかったら本来使われなかったもんやし
だから他の英霊がSR以上確定の中ディルムットだけNレベルの強さだったわけ

6 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:29:21.42 ID:UU0pbtjzr.net

>>4
アサシンかっこ良かったわ
まあ彼ら暗殺者なんやったら正義も糞もないやろしな

99 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:23:56.46 ID:Hmhzn15ya.net

>>96
ギルが本気だしたら無理やろな
後は壊滅させれそう
ただギルがイカと戦うの汚いエアなんな使うかて嫌がってたし慢心してたりしたら解らん

74 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:10:07.49 ID:UU0pbtjzr.net

>>69
おじさん表面上優しいしな
女性のが良かったかも

84 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:14:23.61 ID:8ls0r56Xr.net

なんならケイネス先生はディルムッド以外召喚してたら勝ち筋相当大きかったまである
嫁さんにいいとこ見せたいってのも参加した理由やし

47 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:53:20.93 ID:6IHOs2xb0.net

あの街行方不明者多すぎじゃね

9 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:30:28.30 ID:w+WZta46d.net

オチがクソ

72 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:09:14.77 ID:UU0pbtjzr.net

>>68
外伝何かあるんか見たい

30 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:41:03.19 ID:WyuGlvT6C.net

知名度=強さの設定らしいけどギルガメッシュって日本で知名度あるか?アーサー王とイスカンダルの方が有名じゃない?

100 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:24:32.90 ID:UU0pbtjzr.net

とりあえずその外伝とか見てみる

13 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:04.68 ID:uun854rR0.net

アイリスフィールたそ〜

55 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:02:59.73 ID:CBkT9GlT0.net

切嗣がハサンと組めてたら数日で圧勝で聖杯戦争終わってたとかいう公式if

78 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:11:05.16 ID:9ls3tAmzd.net

FateZERO まどマギ PSYCHO-PASS ガルガンティア
この頃の虚淵はほんま無双してたな

41 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:49:46.28 ID:UU0pbtjzr.net

アーチャー強すぎやろ
あんなんどうやったら勝つねん

28 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:40:11.36 ID:UU0pbtjzr.net

>>23
はえー

14 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:07.21 ID:5e0/rnxI0.net

ライダーは映画なら良かった

5 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:28:32.71 ID:UU0pbtjzr.net

さくらちゃんが一番怖かった

87 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:16:33.50 ID:VG2Qq450M.net

>>55
公式でもなんでもないネタやで

45 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:52:26.99 ID:yuv3EDYGM.net

知名度が高いとバフがかかるんやなくて
知名度が低いとデバフがかかるんやろ
クーフーリンとかはそれでデバフがかかってる

50 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:55:38.63 ID:ofnU4x1k0.net

言峰綺礼が26歳という事実
あのオッサン35歳くらいだと思ってたわ

93 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:19:19.91 ID:UU0pbtjzr.net

>>84
はえー
セイバーであってもきりつぐほど仲悪くもならんやろしな

95 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:20:20.92 ID:cgPtsOtX0.net

せめてゲイボルグがあれば

86 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:16:15.25 ID:7sgUhBZZd.net

ケイネスがクーフーリンの方呼べてたらクソ強そう

68 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:08:06.29 ID:SRptJ2HAM.net

ケイネスもまともだろ
外伝だとディルムットの話をしっかり聞いたり
外伝で聖杯戦争のヤバさを聞いた時は身を引いてたりしたり

98 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:23:44.11 ID:uzgIjSW40.net

アヴァロンセイバー使えばギルガメッシュにも勝てるやろ

31 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:41:46.41 ID:ghHmVRwK0.net

結末のわかりきった過去話をよくここまで面白くしたと思うわ
アニメも気合い入ってたし本編より好き

76 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:10:42.67 ID:SRptJ2HAM.net

あとセイバーの相性が悪い言われてるけど
劇的に相性が悪いのはzeroセイバーで
正史セイバーと切嗣はしっかり連携取れてたんだよな

27 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:39:58.40 ID:JQtYPFfl0.net

冷静に考えるとイスカンダルも言うて結構なキチっぷりやけどな

11 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:31:22.20 ID:ZOJEb1scM.net

イスカンダルさんはあんま強くないのがね…

88 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:16:40.92 ID:9ls3tAmzd.net

>>85
切嗣が1番相性悪いやろな

81 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:12:07.39 ID:9NRnyKhLd.net

マスター直狙いできるのわすれてたわ
余裕やな確かに

7 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:29:57.09 ID:Hmhzn15ya.net

ランサーもおじさんも確かにちょっと問題はあるわ

19 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:34:23.52 ID:ccoUiRW20.net

ホテルにめっちゃトラップ仕掛けてた人はただ可哀そうな人だと思いました

91 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:18:21.95 ID:Hmhzn15ya.net

>>88
相性悪いしさほど強くないし
あの手下の女もアイリも寝とられそうやし最悪すぎるな

39 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:46:11.41 ID:UU0pbtjzr.net

>>30
これなぞよな
ジルドレイ何かみんな知らんやろうにキャスターですらあんだけ強かったし
わいもこれで知ったわ

52 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:57:25.79 ID:3eagUM+D0.net

あんなんだけどケイネス先生めちゃくちゃまともなんだよなあ

57 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:03:26.19 ID:IX+ukHBu0.net

>>50
もしかして切嗣も20代なんか?

17 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:46.29 ID:UU0pbtjzr.net

>>9
オチは糞やった
きりつぐときれいの決戦も正直マトリックスのパクりみたいで微妙だった

42 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:49:59.90 ID:a4siAtzTM.net

>>36
神なんていないンだわ…
いるに決まっとるやろ!じゃなきゃハラワタあんなに綺麗なわけ無いやん!
の流れ草生えた

38 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:45:22.98 ID:UU0pbtjzr.net

>>36
一番楽しんで最後も幸せな死に方したな

37 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:44:54.00 ID:UU0pbtjzr.net

>>34
せやな

94 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:19:56.04 ID:noDF5As6H.net

>>85
全手札使ってセイバーの片手封じるのが精一杯
マスターの女に色目使う
敵マスターを見逃す
勝手に宝具壊して敵を有利にする

控えめに言って大外れやな

77 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:10:45.30 ID:UU0pbtjzr.net

>>73
はえー
そんなん妄想するんも楽しいな

16 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:33:24.62 ID:O0QYajki0.net

かりやおじさんは一話がピーク
てか一話ラストの召喚が盛り上がり過ぎた

58 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:03:35.47 ID:UU0pbtjzr.net

>>55
それはありそうやな

44 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:51:32.46 ID:zzlHAuIzd.net

>>43
バフてなあに?

35 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:44:34.87 ID:UU0pbtjzr.net

>>33
そりゃ聖人ではないがあと外道まみれやん

40 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:49:34.99 ID:+DmtHtCnd.net

>>30
何かはよく知らんけど名前だけなら知ってる人多そう
FF5なりテレビのギルガメッシュないとなり

63 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:05:14.59 ID:XSGEjcY5p.net

>>60
いいよ。ZEROはstaynightの10年前の話
staynightもおもろいよ

82 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:12:36.04 ID:UU0pbtjzr.net

>>80
はえーサンガツ

54 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:01:38.61 ID:UU0pbtjzr.net

かりやおじさんが勝てる未来何かあったんか

22 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:36:53.00 ID:Hmhzn15ya.net

バーサーカー印象薄いよね

53 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:59:58.86 ID:UU0pbtjzr.net

>>52
嫁さんには優しかったな

29 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:40:51.06 ID:UU0pbtjzr.net

>>27
他が糞すぎる

10 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:30:51.77 ID:ib445YPJ0.net

バーサーカー

66 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:07:52.51 ID:OL/fdFcT0.net

>>61-63
はえ〜サンクス

67 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:07:56.61 ID:9NRnyKhLd.net

>>55
セイバーに宝具当たらんからキツくね?

26 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 00:38:59.90 ID:cgPtsOtX0.net

>>12
無理やな
ランサーには勝てそう

90 :風吹けば名無し:2023/05/06(土) 01:18:04.96 ID:3eagUM+D0.net

1番強いベガルタとモラルタ置いてきてランサーとして顕現してる時点であかんし
頭騎士道のおかげで真正面からぶつかることしかできんからそもそも聖杯戦争に向いてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました