【朗報】お前らにパラパラチャーハンの作り方を伝授してやる

未分類

1 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:36:31.07 ID:0M3dxs+R0.net
ポイントを抑えて作るといいぞ メモとれ

・最初に卵かけご飯にしてから炒める
・炒める用の油とマヨネーズを混ぜて使う
・火力は常に強く

これを踏まえて作ってみろ誰も簡単にパラパラチャーハン作れるぞ

76 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:16:54.95 ID:BV03aEnla.net

>>75
最初からスレ読み直して勉強しろよ下手くそ

13 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:41:50.80 ID:b0M/mmXf0.net

火力を求める時点でアウト

18 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:01.70 ID:ucWH6i9K0.net

>>15
イッチのチャーハンが食べたい

25 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:46:16.07 ID:L8wWbGEy0.net

>>20
ふえるわかめ今度いれてみよっと

39 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:53:09.06 ID:u5I+Jc4wa.net

ここまでエアプだらけ
お前らの炒飯不味そう

50 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:58:49.41 ID:0M3dxs+R0.net

盛り上がってて草

23 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:59.45 ID:RiQalfF+a.net

なんでパラパラにこだわるの?

98 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:34:14.82 ID:6W/fNxvGa.net

高火力の方がいいなんて当たり前の話で最大火力の低い家庭用コンロでどうするかを普通の人は話してるんだと思うんですよ…
教えてやるとか上から言うならフライパン振るなとか実用的なこと話なさいよ

33 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:49:38.80 ID:e7QM60CNC.net

>>29
それや
パラパラとパサパサをカン違いしてそうなんや

101 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:36:44.76 ID:NlGEJ35Zr.net

それ油でギトギトの油ごはんが出来るだけだぞ

17 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:44:29.46 ID:jdq9WvfGd.net

先まぜは卵が具として終わるやん 

63 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:03:13.55 ID:wjczEdu4a.net

火力に対する米の量とか考えて作った方が良いよ
もちろん少なめの方が作りやすいし上手くいく

82 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:22:32.04 ID:lTwMSI9za.net

>>76
なんで突然キレてんの?

10 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:41:02.89 ID:5bvPj+gmr.net

タイ米を使えばはじめからパラパラらしい

57 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:00:36.66 ID:FJq0x9mu0.net

>>43
米にはグルテン入ってへんやろ

90 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:27:43.54 ID:zV8/NcFj0.net

>>84
作れるようになって出直してきな?

44 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:56:39.31 ID:+RKXnsuxp.net

業務用の火力無いと無理やで
全部偽者や

96 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:32:49.42 ID:L8wWbGEy0.net

>>93
😭

78 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:17:57.92 ID:ge12I7c8p.net

先混ぜは出来ない奴への出来るやつがとるフェイク
よっぽど作られると都合が悪いみたいだな

64 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:03:41.07 ID:wjczEdu4a.net

>>62
出来る ただし鍋振ったら駄目

91 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:28:51.49 ID:SIHfvaGT0.net

一番のコツは火力と一度に多く作ろうとしない事やね。

24 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:46:02.38 ID:Gu40du1K0.net

冷凍チャーハン買えばよくね?

48 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:57:56.49 ID:S9CgjHwsp.net

ここまで出てないけど卵やなくてごま油を白米に混ぜとくとええぞ

35 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:51:13.94 ID:2mKeh+I4a.net

>>31
これが一番重要
いかに熱々の鍋を作って維持するか

70 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:06:30.89 ID:Ax7rEUl/0.net

パラパラチャーハン←言うほど美味いか?

6 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:40:04.65 ID:L8wWbGEy0.net

すまんみそきん食べるわ

29 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:48:25.47 ID:Q/k4Ere8a.net

卵かけチャーハンはパサパサになるぞ
店ではやってないのがその理由

60 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:02:19.21 ID:L8wWbGEy0.net

>>57
でんぷんからグルテンが形成されるんちゃう?
ワイも詳しくないから間違ってるかも知らんけど
お酢はそれを阻害してくれるらしい

66 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:04:39.46 ID:2mKeh+I4a.net

>>62
IHって熱弱いって聞くからな
米少し固め、常温で投入あたりの調整必要ちゃうかな

87 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:25:33.82 ID:lTwMSI9za.net

やっぱりスレ読んでも先混ぜはパサパサって言われてるじゃねーか
ぱさぱさをパラパラと勘違いしてるならそれでええんやないの

68 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:06:26.19 ID:i2kYoWFe0.net

米を冷蔵庫に入れて冷やす
前もって容器で卵と米を混ぜる

なるべく強い火力で一気に焼く

95 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:32:00.54 ID:zV8/NcFj0.net

イッチ?>>91 みたいな人の
一見何でもなさそうなのがスキルなんだよ」

86 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:25:00.77 ID:G6oQSjLSa.net

>>85
腕が悪いだけ👎

88 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:26:49.80 ID:zV8/NcFj0.net

>>83
作れるようになってから出直してきな?

31 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:49:06.39 ID:zxF6Ayvl0.net

熱と油だよ

75 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:13:41.09 ID:lTwMSI9za.net

先混ぜはパラパラっていうかボソボソなんだよな
米に卵がコーティングされてるから

85 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:24:21.72 ID:su2PscF00.net

卵先混ぜはパラパラにはなるけど店みたいに油を感じながらのパラパラじゃなくてただのボソボソになるからな

55 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:00:18.82 ID:WP46U/OoM.net

ワイはレンチン

43 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:56:30.43 ID:L8wWbGEy0.net

>>37
よくわからんけどマヨネーズの減量の酢にはベチャベチャの原因になるグルテンを
固める作用があるからベチャベチャを防いでくれるんやないやろか
もう二つの減量の油と卵も邪魔にはならんやろしな

49 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:58:29.04 ID:Drz+WPQca.net

サンキューイッチ

69 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:06:28.96 ID:L8wWbGEy0.net

>>57
調べたら間違ってたわすまんご

59 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:02:10.04 ID:FJq0x9mu0.net

基本は最初に卵を熱してからご飯投入やけどあれにも意味があるんや
卵の水分飛ばさないとべちょべちょで生臭くなりやすくなるんや

81 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:22:02.96 ID:S9onITA4p.net

>>5
エアプはお前や
先混ぜでもパラパラになる。
重要なんは火力や

97 ::2023/05/11(木) 14:33:20.63 ID:1KA6fshYr.net

先混ぜはチャーハンではなくて別の料理である
ーニーチェー

74 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:13:27.88 ID:wjczEdu4a.net

しっとりパラパラが一番美味い😋

9 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:40:58.79 ID:kGz2rrT9a.net

インディカ米使うから結構です

9 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:40:58.79 ID:kGz2rrT9a.net

インディカ米使うから結構です

41 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:55:11.19 ID:u5I+Jc4wa.net

チャーハン作りに凝るイッチに捧げる



16 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:44:08.43 ID:88fNxRcC0.net

普通に作った後に
改めてレンジで「チン」すればパラパラになる

53 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:59:56.95 ID:0M3dxs+R0.net

まぁ自分の好きなように作ったらええで

58 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:00:52.84 ID:nzRz2M2S6.net

>>43
冷やした米水で洗ったらマヨ使わんでもパラppらや

14 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:42:00.51 ID:ucWH6i9K0.net

>>8
うるせぇ!マヨネーズ嫌いなんだよ!!

89 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:27:29.80 ID:IL15RdLV0.net

先混ぜ油大量が結論

73 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:08:48.33 ID:L8wWbGEy0.net

>>71
知ったかするもんやないなほんまありがとね

79 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:20:05.89 ID:auz1Ctdk0.net

油いっぱい使うだけでええやろ

36 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:51:57.56 ID:ucWH6i9K0.net

エアプ共め

84 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:24:06.55 ID:G6oQSjLSa.net

>>83
お前の腕が悪いだけ😂

52 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:59:45.07 ID:ucWH6i9K0.net

だれかワイに美味しいチャーハンを作ってくれぇ

94 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:30:00.39 ID:FJq0x9mu0.net

>>80
上手いなら普通に作ればいいのでは?

32 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:49:15.66 ID:kGz2rrT9a.net

案外盲点だけど木ベラ両手に持てば鍋振る必要なくて割と上手くいくよ

21 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:49.13 ID:0M3dxs+R0.net

意外と知らない人多いんだなぁ
作り方youtube動画上げたら伸びるかな

19 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:07.14 ID:Yf2ySBC30.net

まずガスバーナーで炙ります

おわり

22 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:55.64 ID:O4bTvHVg0.net

チャーハンスレって毎回火力が~って言うやつおるけど
そもそも火力上げるだけでパラパラになるはずないやろ
使ってる器具もそれぞれ違うんやし出せる火力も違うんだからその環境での最適解探すしかないってわからんのかな?

51 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:59:34.17 ID:4b+QieyE0.net

>>22
家庭用ガスコンロは安全装置働くからめっちゃ高温にできへんしな

4 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:39:15.53 ID:lhDXBsOkr.net

卵かけご飯定期

71 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:07:15.51 ID:FJq0x9mu0.net

>>69
火にかけすぎると米の中の水分が出てきてべちょべちょになるからそれを防ぐ意味でマヨネーズを使うのは間違ってはいない

65 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:04:35.05 ID:wjczEdu4a.net

鉄板屋の焼飯みたいにヘラをうまく使って混ぜながら焼く

56 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:00:18.90 ID:2mKeh+I4a.net

>>51
安全装置解除出来る機種もあるぞ

15 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:43:43.77 ID:0M3dxs+R0.net

>>12
疑わずに作ってみろよパラパラチャーハン食べたいだろ?

61 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:02:28.16 ID:gdB0Ma8/M.net

パラパラより多少べちゃっとしてる方が好きやわ

46 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:57:34.83 ID:QnVMd9Lj0.net

>>22
ご飯がデンプンの塊で70℃辺りの熱だと溶けだしてベトベチョのノリ化しちゃうんよ
90℃以上の熱で溶けださなくなるから

米粒単位で90℃以上の高温にさらせれば失敗がない

ご飯入れすぎ重ねすぎで部分的に温度70℃帯ができるとべチョ

5 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:39:36.14 ID:XKub9L0br.net

はいエアプ
先混ぜはべちゃべちゃになるから絶対やったらあかん

42 ::2023/05/11(木) 13:55:20.46 ID:1KA6fshYr.net

>>40
冷や飯はレンチンして温度上げとくんだよ
温度下げてどうするよ

93 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:29:43.74 ID:m4gVDBtu0.net

45年くらい前にカーチャンが作ってくれたしっとりチャハーン食べたい
そう思ったら当時住んでた西日の当たるキッチンとマッチで火をつけるコンロが目に浮かんだ
味付けは醤油だけ具はピーマンにんじん豚肉
こういうシンプルなの

11 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:41:21.76 ID:ucWH6i9K0.net

>>5
先混ぜはまじだよ、逆に先混ぜしないでパラパラに出来たことない

72 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:07:47.85 ID:L8wWbGEy0.net

>>67
アミロペクチンって物質か熱と水で糊になるみたいやな
なんかおおざっぱな言い方になってまうけど酢はそういうのがくっつくの防いでくれるみたいんご
すまんかったんご

3 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:38:07.31 ID:unrAs3xi0.net

黄金チャーハンじゃん

67 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:06:16.08 ID:FJq0x9mu0.net

>>60
全く違います

28 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:47:54.13 ID:ucWH6i9K0.net

>>26
はぁ〜?しっとりチャーハンはチャーハンじゃない

7 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:40:18.01 ID:88fNxRcC0.net

焼き飯とチャーハンって、一緒ですか?

20 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:45:44.43 ID:AA5MWP4K0.net

具材として水分を吸収してくれるものを入れればええんやで

38 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:52:43.04 ID:2mKeh+I4a.net

熱々の鍋でやれば御飯温かかったり少しくらい水っぽくてもパラパラになる

47 ::2023/05/11(木) 13:57:50.60 ID:1KA6fshYr.net

>>41
結局冷凍チャーハンには勝てないと悟って諦める

83 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:22:52.10 ID:zV8/NcFj0.net

イッチのじゃ無理だな。すでに家庭用コンロでパラパラ炒飯は会得した
よく言われてるのは大体ウソ

30 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:49:04.63 ID:qL+2r9dSp.net

チャーハン屋で食えばいい

40 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:53:41.11 ID:u/Ob9WhQd.net

パサパサたまごかけチャーハン
冷やご飯を強火でパラパラになるまで絶えずかき混ぜながら炒めるしかないんや

99 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:35:49.78 ID:DWgIqYeF0.net

冷凍で十分

2 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:37:10.32 ID:ucWH6i9K0.net

マヨネーズ嫌いなんだけど??

77 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:17:08.33 ID:FJq0x9mu0.net

正直なところラードか味覇使っときゃべちゃべちゃになんてならんよな

80 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:20:18.51 ID:1/SOAsGaa.net

確かに下手くそが作る先混ぜは不味いかもな
最初は作り方失敗してパサパサだったりボソボソだったりしたもんだ

62 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:02:35.28 ID:xfyVUvd90.net

ワイIHやけど出来る?

45 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:57:17.74 ID:ucWH6i9K0.net

>>41
イッチじゃんこれ

8 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:40:44.00 ID:0M3dxs+R0.net

相変わらず否定から入る奴多いな

作ってみろよ

26 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:46:40.15 ID:e7QM60CNC.net

>>15
パラパラよりもラーメン屋のしっとりチャーハンの方が好きなんや

27 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:47:33.01 ID:TJ0rmEg70.net

パサパサの間違いだろ

54 ::2023/05/11(木) 14:00:10.18 ID:1KA6fshYr.net

>>51
あれむっちゃ腹立つ

92 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:29:03.14 ID:M/XAbFX2a.net

@lialda476このゴミブサイクすぎて整形した意味ないの草
しかも筋トレしてるけど体格太くて肩幅キモいんだけど😅

34 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:49:47.35 ID:lhDXBsOkr.net

>>32
これ好き

100 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 14:36:00.72 ID:r7t6WIgla.net

ボソボソの出来上がりやな

12 :風吹けば名無し:2023/05/11(木) 13:41:25.31 ID:e7QM60CNC.net

良く言われてるヤツを並べただけでは
実際作ったことなさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました