上司「怒ってるとかちゃうねん、なんでできないのか教えて」 ← これwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:28:41.12 ID:IELmLSQD0.net
ひどくね

155 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:11:50.04 ID:IELmLSQD0.net

>>152
同じ営業部
ワイとクソ上司ともう1人の上司だけや
他はパートさんとかおるけど直接関わりない

94 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:49:39.01 ID:s5U3Zatzr.net

個人の感情で話したくないなんて当然あるし嫌なのも分かるよ
でもそれで避けて自分勝手にやってたら責任持ってもらえなくなるで

146 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:07:51.24 ID:HrpRMudg0.net

落ち着いて考えれば新人の発注チェックもしてくれんって異常やと思うけどな

46 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:36:46.72 ID:CIpLkmWk0.net

案件取ってきた上で具体的に何が出来てないと詰められたんや?

38 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:34:19.55 ID:CIpLkmWk0.net

原因の解明は大事よ

63 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:40:00.15 ID:d+filps+0.net

>>45
昔ゴリッゴリのツーブロにしただけで3時間説教してきたゴミ上司思い出したわ

17 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:08.43 ID:eOLQ4Gdc0.net

できない理由を考えるのではなく!

139 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:03:04.53 ID:IELmLSQD0.net

>>135
発注前の確認を取ったら

いちいち聞くなってさ確認取りたくもないんだろ

まともな思考してないのかも

124 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:58:34.01 ID:o6PluSNN0.net

怒られる方がまだええんかこれ

47 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:37:19.36 ID:IELmLSQD0.net

>>44
本当に研修って名目で何もない
何故か企業の歴史と会長の素晴らしらだけ説明された

143 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:05:05.40 ID:laS3tsmId.net

ID:CIpLkmWk0
コイツもそれらしいこと5chで言っても無能そうやわ

95 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:49:51.18 ID:CIpLkmWk0.net

>>88余裕がないんやろうなその上司っていうか会社か
即戦力欲しいなら中途で取れよとは思う

105 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:53:39.22 ID:IELmLSQD0.net

>>102
詰問されたら何て言うの
本音で言えって言って喋ったら発狂のループだよ

157 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:13:15.85 ID:L/PFkludd.net

>>149
小せえな

152 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:10:17.45 ID:CIpLkmWk0.net

>>147避けてはいるけど必要最低限、仕事でのやり取りはしてるはずやろ
その辺りの事を聞いたら?

27 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:32:31.70 ID:UK02/u4K0.net

分からないことが分からないってことあるよね😀

59 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:39:12.56 ID:d1DZri000.net

去年の新人もできないやつおらんかったんやけどね
いや、怒ってるんとちゃうよ

159 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:14:42.37 ID:dLQKC50F0.net

上司の仕事はミスの尻拭いまで含まれている

72 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:42:13.22 ID:IELmLSQD0.net

>>63
うわキツイな

118 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:56:36.66 ID:vsxblQLgM.net

>>92
昔ゴリッゴリのツーブロにしただけで3時間説教してきたゴミ上司思い出したわ

7 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:29:32.16 ID:WELgRD9gd.net

もしかして社内ニート?

51 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:38:07.30 ID:fOp3nAGvd.net

まあでも勇足というか
良かれと思ってやってまうことはあるで
上司が怒らないかん場合もあるわよね

101 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:51:59.24 ID:Wf6++lqz0.net

>>31
それ無知の知じゃないから

25 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:54.98 ID:IELmLSQD0.net

>>18
壁に貼ってあるポスターだね!

77 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:44:36.40 ID:s5U3Zatzr.net

>>71
研修クソだったせいでミスしましたって本気で思ってるならそういうしかないやん
違うって分かったけどな

73 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:43:14.58 ID:O8C/veeP0.net

お前らの上司は羨ましいなと思う
説教する暇があって

18 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:10.18 ID:O8C/veeP0.net

それを考えるのがお前の仕事じゃ!

10 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:30:01.72 ID:CIFGqvsS0.net

上司かわいそう!

30 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:33:08.35 ID:7bh0x6NU0.net

このスレの上司の立場版が夕方立ってたで

89 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:48:04.32 ID:s5U3Zatzr.net

>>79
決裁を上司がせん会社なんて終わっとるやん

23 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:41.42 ID:WELgRD9gd.net

まあ上司も無能っぽい

64 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:40:07.48 ID:fOp3nAGvd.net

上司には上司のストレスあるしな
雇われなんかみんな無能なんやらから
みんなでストレス分散して頑張ろうや

14 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:30:32.02 ID:IELmLSQD0.net

>>8
って言ってやりたいけど研修とかろくになかった

11 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:30:02.06 ID:IELmLSQD0.net

>>5
たよな
そこがわからん

37 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:33:54.00 ID:IELmLSQD0.net

>>30
揃いも揃ってなんjかよ

134 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:00:48.54 ID:IELmLSQD0.net

>>116
それはちゃんと言わな流石にわからん

111 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:55:01.17 ID:fOp3nAGvd.net

まあどこかにあるかもしれんが
絶対に辿り着けない理想郷
そこに行けないことを思い悩んでも辛いだけや
こんなもんだと思うしかないて

49 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:37:29.50 ID:d1DZri000.net

他の子は出来るんだけどね

132 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:00:04.13 ID:IELmLSQD0.net

あれスクリプトと会話してる?

16 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:30:53.52 ID:IELmLSQD0.net

>>10
ワイもかわいそう

67 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:40:52.71 ID:IELmLSQD0.net

>>54
もちろん他の先輩とか上司には聞いてやってるよ
ただその上司に聞けと言われてその流れ
社内でもずっとキレてるから正直聞きたくないわその人には

22 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:38.91 ID:I4CwJ0aG0.net

言われたことないけどどういう事したらそんなんなるんや?

24 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:31:42.36 ID:fOp3nAGvd.net

実際なんでできないかは
教えるほうが考えることやよね

120 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:57:07.10 ID:qyRmvPXWM.net

>>106
やる気がないからでしょ
無意識に仕事舐めてんだよ

148 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:09:34.65 ID:PL20BuM+p.net

絶対怒ってますよね?笑

106 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:53:48.68 ID:CIpLkmWk0.net

>>99コーチングは難しいな、上司側もそんな勉強する気もないと思うイッチの所の会社は

128 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:59:32.01 ID:LFUH95QHM.net

>>108
言うても研修ないとできない仕事でもないやろ
聞きながらやればええやん

141 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:04:19.67 ID:CIpLkmWk0.net

>>136わかるよ、理不尽な事に納得なんて出来るはずがない

気休めにしかならんけどな、君は上司より若いんやろ?
そんな奴、会社から一歩外に出たらただのオッサンやねん
ガチればフィジカルで圧倒出来る、所詮会社の中だけや強く出れるんわ

44 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:36:29.77 ID:s5U3Zatzr.net

>>39
ろくに研修が無かったって研修真面目に受けてない奴にありがちな言い訳だからな

108 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:54:13.61 ID:laS3tsmId.net

>>102
それ上司がそれなりに話わかる場合やろ
どっちしろ正解と無いからそんなやつに

48 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:37:24.99 ID:zxQlAzDz0.net

>>45
2時間半って上司暇すぎんか
他にやることあるやろ

9 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:29:43.90 ID:3eNScQhI0.net

ネチネチタイプやな

103 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:52:41.24 ID:fOp3nAGvd.net

>>101
無知の無知やな
なんかエロいな

119 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:56:45.38 ID:CIpLkmWk0.net

>>105例えば今回の事でいえば、発注という作業で本来〜〜上司にご確認頂かなければならない所を、私の勝手な判断で進めてしまいました。申し訳御座いません。

あとはコストが掛からず効果的と相手が思えるような再発防止策を提示して意見を仰げ、で、何を言われてもお礼

102 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:52:02.90 ID:CIpLkmWk0.net

あとな言い訳は心でいくら思ってもええねんけど、口には絶対出したらあかん
言い訳なんて基本通してくれへんし、却って相手を怒らせるだけや

これはクソ上司とかでなくてもそう

5 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:29:19.83 ID:SKlEUHIX0.net

なんでできないかわかってたらできるやろがくそがって言ったれ

42 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:35:09.39 ID:IELmLSQD0.net

>>32
黙れ!ワイに何期待しとんねんー
>>36
イチローか?

52 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:38:07.37 ID:rS8T8syj0.net

言うてマジで「なんでそれが出来んの?」ってカスが居てもそれ怒ったらパワハラってアホじゃね

135 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:00:52.21 ID:HrpRMudg0.net

>>126
覚えろって言ったんなら同じこと聞いたってことちゃうの?
あと確認してもらうのは上司の言質を取るためやで

98 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:50:22.56 ID:UOsXoDiS0.net

俺「わからんもんはいくら考えてもわからん」

161 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:15:39.05 ID:Z56WjW9G0.net

パワハラ上司いいな
うまくやれば4桁万円とれるぞ

92 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:49:13.76 ID:vRIkrncB0.net

動作性IQがめっちゃ低い発達なんです….うっ

116 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:56:14.78 ID:UK02/u4K0.net

>>85
これって

「いちいち聞くな(自分である程度仮説を立ててるくらいはしてくれ)」
「(でもどんな感じでやるつもりなのかこっちは分からんから)勝手に進めず(確認もかねて最後にはちゃんと)質問してくれ」

ってことが上手く言語化出来てないだけやと思っとる

2 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:28:50.91 ID:IELmLSQD0.net

パワハラだよな

99 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:51:05.66 ID:aAKr830d0.net

>>85
今までの仕事の単なる延長じゃなくて
本当は管理職教育もちゃんとやらんとあかんのやけどね
怒り方にも工夫が必要や

130 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:59:59.10 ID:iEBFE4I50.net

考えてないからやろ

91 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:48:57.73 ID:laS3tsmId.net

>>89
だから仕方ないこともあるけど別に珍しくないわ
クソには変わらないがな

90 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:48:23.78 ID:CIpLkmWk0.net

質問しづらい空気出してくる上司にムカつくのはよく分かるけど、しんどくても文句言われても確認取らんとあかんのよな
仕事ってそういうところがある、人間関係が良かったらええねんけどな

74 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:43:19.55 ID:s5U3Zatzr.net

>>67
答え出たやん
報告相談したくないって個人の感情のせいで仕事ミスったわけやろ
個人の感情を仕事で出したら終わりやで

100 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:51:51.96 ID:IELmLSQD0.net

>>95
会長がガチ無能ワンマン野郎

パワハラ上司は自分が出世出来ないことを会長のせいにして四六時中そいつ悪口言ってる

まあ終わっとる

41 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:34:58.30 ID:/1UcbaWo0.net

なぜなぜしなさいよ

115 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:56:07.49 ID:MHkguGhnM.net

>>105
そう思うわ
発狂したら止まらんのよ

125 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:58:38.26 ID:AF7qavQ6M.net

>>98
その後に説教2時間半食らったわ😓

上司「なんでできないの?」
ワイ「~~なのでできないです(涙目)」
上司「違うだろ!!!お前はこう思ってんだ!」
以下ループ

162 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:16:34.10 ID:IELmLSQD0.net

これずっと続くのしんどいなー

80 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:45:22.53 ID:d+filps+0.net

>>72
付き合い始めたばっかの彼女とお出かけする予定やったからホンマ殺したかった

138 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:02:37.52 ID:CIpLkmWk0.net

>>126それでも聞きに行くしかないんや
他の周りの人にその上司との上手い付き合い方とか相談してみたか?周りは叱責されてる新人みたら、こうしたらええのにって回答は知ってたりするから攻略法を模索するんや

上司ガーって他人のせいにしてたら前にはすすまれへんぞ

123 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:58:25.94 ID:HrpRMudg0.net

スクリプト来てて草

113 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:55:09.39 ID:IELmLSQD0.net

>>109
いやそれもあるけどそっちはそっちでキツイ
もう何回かあるけどさ

62 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:39:56.16 ID:IELmLSQD0.net

>>52
でもワイも悪いしなー

107 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:54:09.95 ID:QxX3LN2t0.net

新卒?
5月とかまともな会社なら研修真っ只中やと思うけど・・・

26 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:32:28.43 ID:AIJOn1Xzp.net

こっわ

145 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:05:56.53 ID:CIpLkmWk0.net

>>140違う、そのクソ上司以外の人に相談するんや
先輩社員でもいいし、繋がりのある部署の人でもええし

43 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:36:22.89 ID:kT0brThWa.net

上司は怒ってないと思うよ、アホすぎてあきれてるんだよ

31 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:33:12.28 ID:IELmLSQD0.net

>>27
無知の知だね

54 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:38:26.80 ID:s5U3Zatzr.net

>>47
言うても研修ないとできない仕事でもないやろ
聞きながらやればええやん

53 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:38:14.77 ID:IELmLSQD0.net

>>48
そう思うわ
発狂したら止まらんのよ

158 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:13:59.59 ID:IELmLSQD0.net

右も左もわからんからとにかく上司に聞きたいのに聞けないジレンマ

34 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:33:34.41 ID:AIJOn1Xzp.net

こーゆー系のが心にくるわ

131 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:00:03.84 ID:ct6nlUkEM.net

>>107
本当に研修って名目で何もない
何故か企業の歴史と会長の素晴らしらだけ説明された

127 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:59:05.12 ID:AF7qavQ6M.net

>>100
個人の感情で話したくないなんて当然あるし嫌なのも分かるよ
でもそれで避けて自分勝手にやってたら責任持ってもらえなくなるで

13 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:30:24.60 ID:OVHYwTHx0.net

「教えたところで、お前じゃ分からねーよ!」って言ってやれ

36 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:33:43.94 ID:s5U3Zatzr.net

やる気がないからでしょ
無意識に仕事舐めてんだよ

114 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:55:42.76 ID:0xBD3K5HM.net

>>99
上司には上司のストレスあるしな
雇われなんかみんな無能なんやらから
みんなでストレス分散して頑張ろうや

150 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 22:09:48.70 ID:P0YrLQyA0.net

自分で考えた結果ダメだったんだから素直に言う事聞いとけよ自分で考えた結果はダメだったんだからだからお前はダメなんだよ

61 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:39:32.21 ID:IELmLSQD0.net

>>49
営業の新人ワイ1人

29 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:32:56.07 ID:IELmLSQD0.net

>>23
ワオも無能やねん

57 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:38:49.38 ID:iS62i3uia.net

ワイがゴミクズチンパンジーやからです

112 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:55:04.32 ID:s5U3Zatzr.net

>>104
コンプラ対策や

71 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:41:33.39 ID:laS3tsmId.net

>>66
そんな理屈通るかw

45 :風吹けば名無し:2023/05/12(金) 21:36:30.98 ID:IELmLSQD0.net

>>40
その後に説教2時間半食らったわ😓

上司「なんでできないの?」
ワイ「〜〜なのでできないです(涙目)」
上司「違うだろ!!!お前はこう思ってんだ!」
以下ループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました