【悲報】エロゲ、ギャルゲ文化、完全に死ぬ

1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:29:20.25 ID:FevfKXKk0.net
何も話題にならない

82 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:06:33.00 ID:Bbji3Jqjd.net

毎年クリスマスイブからクリスマスにかけてアマガミやるぞ

63 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:56:00.98 ID:gv76zyyV0.net

>>60
パルフェのリメイクやったけどいやっぱ面白かったわ
まあ思い出補正もあるだろうけど今は人材も不足してるだろうな
みんなラノベ行ったし

59 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:53:07.92 ID:gv76zyyV0.net

素晴らしき日々
俺たちに翼はない

この二作品が最後にやったエロゲ
俺つばは当時エロゲの完成品だと思ってた

26 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:36:20.83 ID:2kBR6Mp50.net

絵師もファンボでも篭ってた方が楽なんだわ

21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:29.89 ID:/68QpWko0.net

アホが割りすぎた結果やろ

5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:27.30 ID:BdX8p21L0.net

そら名作っぽいのが何もでとらんし

65 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:56:11.83 ID:M5EXaQD/0.net

据え置きもソシャゲもいつの間にか女の子に囲まれててな
奇抜な作品も普通に表に出るっていうか出回りやすくなってエロゲでやる意味がなくなっちゃったね
文字通り出涸らし感ある

102 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:19:56.40 ID:Bvawt0Co0.net

ノラとと3出してほしいけど桐谷華もう裏出んやろし望み薄かなぁ

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

81 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:06:02.60 ID:iZgY03Cd0.net

ワイが好き(だった)エロゲブランド
August
ういんどみる
CIRCUS

39 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:40:55.38 ID:l+dGhjd9a.net

vitaギャルゲは謎の高騰してるの何本かあるから持ってたら調べて見るんやで


3 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:13.67 ID:Z/Q5IkRO0.net

界隈の中で話題になれば十分やろ
地下アイドルみたいなもん

99 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:17:24.44 ID:InS4tTk50.net

テキトー絵描いてうごかしてDMMでソシャゲやってた方が稼げるからじゃね

73 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:01:18.21 ID:Z/Q5IkRO0.net

ワイはどっちもリメイクやけど未プレイやからそれ散るとましろ色楽しみにしてる

4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:16.79 ID:2EJtBZKFa.net

なにが文化なん?

88 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:10:21.27 ID:NnZZfEGX0.net

なんでエロゲだとあんな高いんや
ボイスとかいらんから安く出せよ

104 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:21:26.83 ID:bY+dcfMe0.net

今更クルくるの世界観でdmmゲー展開しようとしても無理やろ

15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:33:56.42 ID:Z1TUz1j50.net

あんなん終わっとけ
最後に面白いと思えたのドキドキ文芸部だしあれはギャルゲーの皮かぶった別モンだし

83 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:07:43.39 ID:dPnD3kS/0.net

>>55
サメと生きる七日間
何も知らない状態でやったけど面白かった
誰とは言わんが声がね
出てくれて感謝やけど

29 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:37:45.96 ID:FevfKXKk0.net

抜きゲーはdlsiteの同人に流れて商業は半壊しとるやろ
まあ、それはいいとして

6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:54.42 ID:+6PjJ2+A0.net

有能ライターがこぞってどっか行ったからな
どこに行ったかは知らん

90 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:12:14.32 ID:K5a39b5C0.net

ゆずソフトはまだ生きてるんじゃなかったのか?

50 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:45:55.80 ID:Z1TUz1j50.net

>>49
毎日同じことを永遠に繰り返すギャルゲーとか嫌だ

27 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:36:41.12 ID:l4R1mkDkM.net

結局彼女おらんチー牛の逃避先でしかないからな
アニメもエロゲーもきっしょいソシャゲも全部バーチャルキャバクラに客取られた

35 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:39:52.15 ID:Bu2+YyIba.net

グリザイアはアニメが当たったのが強い
キャラデ渡辺明夫だから当然だが

54 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:48:07.71 ID:9SGWxhbE0.net

>>52
虚淵とかな

17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:34:47.63 ID:oyr+IF+80.net

紙芝居やろあれ

110 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:24:20.96 ID:eK81S/ef0.net

>>105
エロゲライターが結構アニメにいったっていうのもあるんじゃないの?
こういうこというとエロがないから違うとかいうやつおるけど
泣きゲーとかやってたやつはそこまでエロいらないし
手軽にアマプラとかで見れるアニメの方が気軽だしな

年とると仕事だなんだってやってる時間なくなるわ

95 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:13:36.65 ID:FevfKXKk0.net

箸にも棒にもかからん低クオリティソシャゲ出して
エロゲ出さなくなる会社あるけど、それのほうが儲かるんかね?

22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:34.68 ID:KZ+v7dK10.net

AngelBeats続編はまだ?

61 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:54:26.03 ID:FevfKXKk0.net

退化していくのって悲しいよな
エロアニメも退化してるけど

84 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:08:28.03 ID:eK81S/ef0.net

もう商業エロゲはクラウドファンディングで生き残るしかない

67 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:57:24.94 ID:FevfKXKk0.net

ちなワイはこれに期待してる
https://youtu.be/FUc-hiSKUXk

57 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:50:52.39 ID:ZJNyiYYP0.net

>>36
ソシャゲは終われないからやろな
サービス終了まで引き延ばされ続けるから物語として完結せんのや

2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:10.87 ID:FevfKXKk0.net

終わったんやなって

20 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:29.84 ID:FevfKXKk0.net

ぬきたしって個人的には色物過ぎて純粋なエロゲにカウントできないわ

30 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:37:49.56 ID:BdX8p21L0.net

>>16
最後はヘンプリやね、ぬきたしのとこの

72 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:00:52.84 ID:JlvaxjCr0.net

>>67
これチェックしとくわサンガツ

49 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:44:48.36 ID:8CRrVbbl0.net

ウマ娘ってギャルゲーじゃないの

78 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:04:02.18 ID:gv76zyyV0.net

https://project-navel.com/sorechiru/
それ散るリメイク出るんか

77 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:02:50.84 ID:Bvawt0Co0.net

ゆずソフトが最後の砦やろな

107 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:23:40.54 ID:Bvawt0Co0.net

>>106
見当違いやわ
どうせお前も紙芝居とか何とか言ってるアホやろ?

31 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:38:31.37 ID:FevfKXKk0.net

元来ストーリーで売ってたようなエロゲが生まれなくなって

発売日に買ってあのヒロインルートが良かったとか語り合ったりそういう
感じじゃないよなもう

42 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:42:10.24 ID:VnKabt+F0.net

紙芝居で1万とか誰が買うんだよ

19 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:20.61 ID:UULtaelld.net

今はVR

96 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:16:05.85 ID:tdwJ0Ee20.net

>>80
ブランドなくなったんか?

93 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:13:23.53 ID:tdwJ0Ee20.net

遊べるエロゲーはランス完結で終わったイメージ

103 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:21:23.27 ID:pTck8b0A0.net

戯画の最終セールでバルドシリーズとパルフェリメイクを買って積んでるぜ

16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:33:57.49 ID:sG5sGQvaa.net

>>10
ぬきたしあたり?

11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:32:10.89 ID:JlvaxjCr0.net

ADV自体需要をソシャゲに取られた

8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:31:37.77 ID:sG5sGQvaa.net

長谷川育美がでてるゆずソフトの新作とかアマカノ2+はどうだった?

68 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:57:31.66 ID:0tmPidkX0.net

定番しかやってないがホワアル2と殻の少女と素晴らしき日々は読み進めるの楽しかったな

58 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:52:41.69 ID:BdX8p21L0.net

>>57
ストーリーの面白さ自体がエロゲのときと段違いにつまらんのよね

47 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:43:54.92 ID:BdX8p21L0.net

>>40
ツクールやないけど素晴らしき国家の築き方はおすすめやね

56 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:49:48.24 ID:BdX8p21L0.net

>>53
女装して学園潜入とかエッチなの必要やろ!
まぁ抜けはしないんやが、そもそもエロシーンすっとばs

106 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:22:38.89 ID:Z/Q5IkRO0.net

エロゲなんて技術的には進化してないんやから過去の名作漁るだけで十分やわ

55 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:48:32.49 ID:JlvaxjCr0.net

サメと~みたいなんちょっと話題になってて気になったけどどうなん?

38 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:40:13.40 ID:+TiknOFG0.net

萌えゲーアワード今年の大賞のヘンプリはガチで面白いぞ

62 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:54:29.54 ID:+2kshNTJa.net

人が多くて長持ちするなんGにも立てといたからみんな来てな

【悲報】エロゲ、ギャルゲ文化、完全に死ぬ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685277834/

76 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:02:36.05 ID:hMn2K+Ib0.net

>>74
ときメモはなんか動きあったみたいやけど来年なんかあるんかな

108 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:23:43.05 ID:ePC0mD5f0.net

地上波アニメでギャルゲーを原作にしたのは、自分が覚えてる限りだと
「少女たちは荒野を目指す」(2016)が最後じゃないかな
2010年ぐらいから、深夜アニメの原作は乙女ゲーにどんどん取って代わられていった
そっちのほうが金になる、と偉い人が判断したんやろ

87 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:09:43.40 ID:Bvawt0Co0.net

最後に当たったのって喫茶ステラ?
それでも数年前とかやけど

14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:33:20.79 ID:XT3+DZ3Q0.net

1ルート長すぎ
現代のスピードに付いていけなかった

85 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:09:00.82 ID:8CRrVbbl0.net

アニメでラブコメ見るくらいならギャルゲーやった方が面白いと思うんやが

28 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:36:43.40 ID:JlvaxjCr0.net

>>23
同人のレベル上がりすぎて健全ゲーのエロ同人のが抜けるんよ

10 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:31:53.00 ID:FevfKXKk0.net

最後にめっちゃ話題になったの何や?
グリザイアあたりか?

94 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:13:29.35 ID:/okVsrAG0.net

シルヴァリオラグナロクが最後だよ

48 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:44:03.46 ID:N/ReyiDW0.net

話題になるってヤフーニュースとかに取り上げられるってことか?

7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:30:54.59 ID:zF6iDNkM0.net

コミケも聞かんな

66 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:57:06.27 ID:qrzLvevd0.net

哀しいわ
ワイの青春の全てやったんやが

40 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:41:18.46 ID:FevfKXKk0.net

RPGツクールの同人ゲーのヒロインに感情移入できるんか?(kingexit、デモンズルーツ除く)

98 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:17:07.13 ID:FevfKXKk0.net

じゃあみんな何に金使ってるんだよ

80 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:05:16.26 ID:Bvawt0Co0.net

HARUKAZEほんまムカつくわ
ノラとと3出さずに消えおった

69 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:57:50.11 ID:JlvaxjCr0.net

勝手にGに建ててアフィろうとしてるやつおって草

86 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:09:07.07 ID:zO2C1KlT0.net

>>70
スレ落ちてるやん

91 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:12:31.87 ID:ZJNyiYYP0.net

>>58
そらそうやろ
終わらせることができないストーリーってのは引き延ばしに入った漫画みたいなもんや

64 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:56:03.32 ID:FevfKXKk0.net

なんかスレ、クローンされてて草
なんやその手法はじめて見たわ

53 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:48:05.77 ID:5MCRqIPF0.net

つり乙好きやったけど今考えるとあれエロゲである必要ないもんな
ラノベでええわ

45 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:43:48.79 ID:CKvthij1d.net

ソシャゲはギャルゲの後継だろう

97 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:16:33.40 ID:Bvawt0Co0.net

エロゲが衰退ってならソシャゲ離れも最近の流れやろ

18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:00.11 ID:ZJNyiYYP0.net

ddlcが強すぎたんや

109 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:24:08.67 ID:pTck8b0A0.net

>>106
例外としては3Dでキャラクリするやつだけど
イリュージョンとKISS以外で出してるとこないよな多分

36 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:39:53.76 ID:FevfKXKk0.net

じゃあソシャゲのストーリーのクオリティ高いかというと
そんなことないし

41 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:42:07.88 ID:JlvaxjCr0.net

>>39
vitaとかいうギャルゲ専用機

92 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:12:54.87 ID:ojN5b4HX0.net

最後はドーナドーナちゃうか

60 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:54:01.43 ID:FevfKXKk0.net

>>59
そのレベルが今後生まれることなさそうやね

75 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:01:52.68 ID:Bvawt0Co0.net

>>43
小説家としての才能なさそうやな君

52 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:47:01.45 ID:wYfWyULG0.net

エロゲ作ってた人たちもアニメとかラノベで一時活躍したけど結局は消えたよな

71 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:00:50.39 ID:FRPa7UMBa.net

ディエスの会社も死んで8月も衰退してもう萌え系しかないね

44 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:42:54.22 ID:BdX8p21L0.net

>>38
発売2年ぐらい前だった気がするけど今年の大賞なのか……

105 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:21:33.34 ID:ePC0mD5f0.net

直接的な原因は

・割れ文化の普及による売上悪化
・重厚長大化しすぎて新規ファンが入ってこなくなった(格ゲーと同じ現象)

だろうけど、下地として

・エロゲー界隈に人材を送り込んでいた同人界隈が衰退した
・オタ産業自体が女性をターゲットにするようになった

がある気がする
特にターゲットの女性への移行が致命的やな

74 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:01:33.97 ID:5xTNiWNz0.net

ときメモとか面白いけど紙芝居ばっかで寿命一気にきたな

33 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:39:15.51 ID:BdX8p21L0.net

>>28
あがってるっつうか、同人側は性癖特化やしな
絵自体はゴミが多いし文章力とかないようなもんやけど
そんなもん求められてないから需要にはあってるという
抜きゲで官能小説みたいなスタイルはもう時代遅れなんよな

34 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:39:49.83 ID:5MCRqIPF0.net

紙芝居より同人ゲーの方が圧倒的に面白いからな
そして値段は半額以下
そら廃れるわ

12 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:32:58.87 ID:VXdWrmrk0.net

ランスも9以降からやってないわ

89 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:10:23.98 ID:zO2C1KlT0.net

天使騒々
キャラは可愛いけどシナリオが相変わらず微妙だ

89 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:10:23.98 ID:zO2C1KlT0.net

天使騒々
キャラは可愛いけどシナリオが相変わらず微妙だ

51 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:46:25.96 ID:FevfKXKk0.net

久しぶりにななついろ★ドロップス起動して
こんなん最近ないなと思っただけや

101 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 22:18:47.36 ID:zO2C1KlT0.net

>>98
ソシャゲ課金やろ

37 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:40:11.34 ID:clgCN2LE0.net

ワイも10年前まではエロゲの日を毎月に楽しみにしてたもんやがな
気づけば興味もなくしてしまったで

23 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 21:35:45.96 ID:aYGXrEgW0.net

最近オタクがそもそもエロ嫌いになってきてる空気あるわ
硬派ぶりやがって

コメント

タイトルとURLをコピーしました