ワイ、バイクを買う

1 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:47:07.02 ID:wj6Towc0d.net
ちなモンキー125や

53 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:59:24.86 ID:wj6Towc0d.net

>>48
鳥山明みたいでワイは好きやで

67 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:04:10.01 ID:wj6Towc0d.net

>>63
かっこE

サイドカー出してクレメンス

38 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:44.05 ID:tEHLGnBo0.net

今乗ってるけど早くも乗り換えたいンゴ

29 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:49.02 ID:wj6Towc0d.net

>>21
すまんのか?

ワイは気に入ってるで

10 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:50:28.05 ID:oYP8brr20.net

ワイちゃんもモンキー125買った🤗
納車待ちやけど🙄

87 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:15:18.77 ID:bkR5Q8Hh0.net

>>86
だよなあ

9 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:50:01.76 ID:CkdEMpoW0.net

ヤマハtwの250出してくれや

86 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:14:09.90 ID:wj6Towc0d.net

>>84
せやな
新車は納車時期未定なんや

79 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:08:23.82 ID:0ynrrU5Rd.net

通勤や通学で使うんなら欲しいがそれ以外用途が思いつかないからなかなか買う気になれない

8 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:49:54.84 ID:4nvsE2/E0.net

最初は楽しいけどすぐ不便さが気になるで
車と違ってちょっと喉乾いたとかうんこ小便とかでいちいち止まらなあかんのがネック

8 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:49:54.84 ID:4nvsE2/E0.net

最初は楽しいけどすぐ不便さが気になるで
車と違ってちょっと喉乾いたとかうんこ小便とかでいちいち止まらなあかんのがネック

46 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:38.69 ID:hf9/V2Df0.net

>>10
単発ストリートに機能求める時点で間違ってんだよ
タンク容量なんてバッテリー外してサブタンク積めばどうにでもなる

59 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:32.68 ID:0S1XjfU60.net

誰かワイのハンターカブ買ってくれ🥺買ったけど飽きた

3 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:48:17.48 ID:vA/JdnoD0.net

かわいくていいやん
ワイなんか株やぞ

11 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:50:38.20 ID:wj6Towc0d.net

>>8
車ならうんこしてもいい風潮
一理ある

62 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:02:05.73 ID:p27thvHO0.net

よく小柄な人が足つき優先でアメリカン乗ってるけど
アメリカンこそ大柄な人が足曲げて乗るんがかっこいいんよな

57 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:15.83 ID:RO05RRQ70.net

>>50
ハイエースでバイクトランポが正解やで

33 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:55:59.08 ID:RO05RRQ70.net

>>30
rs125

6 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:48:41.64 ID:QPSse5330.net

>>3
カブは至高

39 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:54.97 ID:9t4FBFZQ0.net

あたしも車を買います

54 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:00:12.98 ID:RO05RRQ70.net

>>42
ワイ186cmあるけどモンキー50やで
幼稚園児に指さされるわ

41 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:57:44.73 ID:u/4R0HgC0.net

去年モンキー50cc 70万で売りましたわ

7 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:49:25.20 ID:wj6Towc0d.net

お前らもバイク買えメンス
面白いンゴ

68 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:04:22.40 ID:QPSse5330.net

>>59
まだ良い値段で売れるやろ

80 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:08:48.53 ID:0ynrrU5Rd.net

>>78
50ヶ月やろうあ‥

93 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:19:38.02 ID:+WmtD7Ng0.net

バイクってマジで害悪だよな
アホが目の前で転んで轢きかけたわ
あやうく人殺しになりそうだった 

死ぬなら一人で死んでほしい
生身で車道を高速で走ることの危険性もわからんやつらなんだからバイク乗りは轢いても無罪にすべきだよね

47 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:39.26 ID:RO05RRQ70.net

もともと大型乗りだけど年齢とともにスピード出すのが怖くなってしまってモンキー50に落ち着いた

82 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:10:56.50 ID:itlsXus4p.net

モンキー125ええよな
簡単な(アスファルト敷いてないくらい)の林道とか行って見晴らしのいいとこでおにぎり食べたい

72 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:05:20.74 ID:D4CWHOm0p.net

4速?

35 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:04.61 ID:wj6Towc0d.net

>>27
乗れないンゴよ

28 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:38.65 ID:6uUd9gmL0.net

エイプ50欲しいおじさんやけど125は普通免許で乗れるようにしてくれや
ほなら125も候補に入れるんやが

74 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:06:51.65 ID:ud2jQCki0.net

pcx160にするか250のmtにするか迷ってるわ

70 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:04:59.25 ID:saVIKisC0.net

ワイ昨日小型限定免許の卒検合格したで

14 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:51:06.31 ID:CkdEMpoW0.net

>>8
車の中でうんことしょんべんしてて草

30 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:55:03.75 ID:Xih5bDzVa.net

>>26
サブでおすすめの125は?

5 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:48:20.96 ID:wj6Towc0d.net

>>2
40万や

23 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:07.06 ID:U17JpTeSr.net

そういや友人が安い中華モンキー買ったら半年もたたずに壊れて不動車になってたな

36 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:30.48 ID:LlK9hkMr0.net

>>28
ワイいまから20年くらい前にape50乗ってたけどな
寒い日だとなかなかエンジンかからんし、かけても一時停止で止まったときにエンジンも止まったりして難儀したわ

32 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:55:35.36 ID:p27thvHO0.net

排気量マウントおじが沸いてくるぞ

92 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:17:56.70 ID:wj6Towc0d.net

>>91
出来るけどドリームだけちゃうか

66 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:03:51.95 ID:SKCSs0Haa.net

>>63
水上走ってそうやな

2 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:47:44.75 ID:JZfzFeYx0.net

ええやんなんぼしたん

51 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:59:09.67 ID:RO05RRQ70.net

>>45
アプリリアやで
かっこE

81 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:09:39.59 ID:QPSse5330.net

>>80
マイナーチェンジしてそう

98 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:25:07.81 ID:wj6Towc0d.net

モンキーは見た目で選んだわ

ワイは寝るけどみんな安全運転するんやで

ほなまた

12 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:50:43.00 ID:hf9/V2Df0.net

>>9
ボアアップしろよ雑魚

95 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:22:41.11 ID:M2BK1d+00.net

モンキーって何で選ぶんやって感じ

ワイならクロスカブかpcxかな ちな50ccのカブしか持ってない

43 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:17.13 ID:6uUd9gmL0.net

>>36
ワイも昔乗ってたんやがエンジン系統は問題なかったわ
代わりにチェーンがいつも外れてたわw街のチャリ屋さんに500円で直してもらってた

19 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:52:26.76 ID:RO05RRQ70.net

ワイはモンキー50乗ってるで
125大きくない?せっかくモンキーなのに

90 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:15:47.71 ID:x51FBW9o0.net

カブ110を買ったらカブしか乗らんくなった

42 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:57:55.27 ID:CkdEMpoW0.net

エイプとかモンキーは小柄な女の子が乗ってると似合う

83 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:11:37.46 ID:n9QDVPLQ0.net

エリミも復活したけどやっぱV型250、400ってもう出ないんかな

63 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:02:25.34 ID:u/4R0HgC0.net

たまに近所をこれが走ってて震えるわ
物持ちええな

https://imgur.com/a/ItLF0dK

55 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:07.81 ID:QPSse5330.net

>>47
50は好きだけどジジババに見落とされて轢き殺されそうだからやめた

89 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:15:34.22 ID:bkR5Q8Hh0.net

Z400RSでねえーかなあ

100 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:25:49.71 ID:xRNm2BDfr.net

高校行く途中nsr250走っててカッコよすぎるんやがあれは中古なんぼぐらいや?

50 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:59:06.52 ID:xkjAHQsjM.net

電動バイクと折り畳み自転車で延々迷ってるわ

車はあるから自転車トランクに積んだりして輪行もいいかなとおもいつつ最初からバイクで…と悩ましい

88 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:15:23.84 ID:iLwsTT/9d.net

>>83
コストきっちり回収しようと思ったら120万くらいするやろし買う人少ないと思うわ

91 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:15:53.53 ID:RO05RRQ70.net

>>86
でも新車注文はもう出来るんか?
一時注文も受け付けなかったよな

48 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:43.13 ID:6uUd9gmL0.net

>>42
ぽっちゃりのおじさんが乗ってたらあかんけ?

17 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:52:24.85 ID:CkdEMpoW0.net

>>12
そういう事じゃねえんだよ、新型で便利機能も付いてタンク容量も増えたtwに乗りたいの

78 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:07:42.57 ID:j4QY3ZEu0.net

GB350いま近畿圏で50台待ちって言われたけど、何ヶ月待つことになるんやろう

60 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:33.75 ID:SKCSs0Haa.net

>>51
たしかにカッコEね
高速走らないのにカウルいらなくね?と思うけど

76 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:07:15.97 ID:wj6Towc0d.net

>>72
4速やで

69 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:04:26.79 ID:iLwsTT/9d.net

>>62
恵体人種のバイクやしな
でもレブルとかスポスタくらいの大きさやったら丁度ええと思うで

49 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:55.72 ID:LlK9hkMr0.net

>>40
ほえー、しらんかったわ

26 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:34.19 ID:fjxR8eWaa.net

大型はいいぞおじさんやが質問あるけ?

61 :松尾 :2023/06/11(日) 22:01:49.11 ID:2+dK3kyQ0.net

代車含めて7台は乗ったけど排気量とトルクはガソリン食うか食わないかの差だけで、400以降は車種によってかわるで。
ちな、CB400SFの時点で二速三速の加速はもう制御できん。

65 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:03:06.71 ID:RO05RRQ70.net

次はモトコンポ欲しいけど高E

15 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:51:25.91 ID:wj6Towc0d.net

>>10
半年待ちなのは本当メンス?

44 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:18.62 ID:wj6Towc0d.net

>>31
作ってるけど
納品待ちンゴね
ワイのは中古や

71 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:05:18.61 ID:iLwsTT/9d.net

>>63
オオアリクイみたいでかわいい

97 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:24:48.12 ID:ex4H7+nT0.net

>>16
もうかれこれ6年乗ってるけどシートカチカチで対策しないとケツ死ねるわ

34 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:04.21 ID:fjxR8eWaa.net

>>30
アドレスv125

73 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:05:26.55 ID:QPSse5330.net

>>62
コの字で乗ってる女の子は見てて危なっかしい

13 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:50:57.24 ID:M3eEC3z/p.net

>>8
まるで車なら走りながら出せるみたいに言うな

96 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:24:36.69 ID:tfb/h+3J0.net

>>95
───────たれい

20 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:53:26.45 ID:QPSse5330.net

>>16
異論ない

37 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:56:41.47 ID:QPSse5330.net

タンクとシートの高さが同じと言う前代未聞のクソダサバイク

24 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:07.23 ID:QPSse5330.net

モンキー125くらい叩かれるバイクも久しい

99 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:25:15.20 ID:nvDs/Ma/0.net

ワイ新型NMAX125
燃費除けばPCXよりええわ

56 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:13.90 ID:75BlqxwOd.net

モンキーてでかくなりすぎて別物よな
ミニクーパーもそうだけど
どこがミニやねんて

58 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:01:28.30 ID:CkdEMpoW0.net

>>48
125はええと思う

25 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:08.76 ID:KLI7Rl/N0.net

マグナ50買おうぜ

31 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:55:26.66 ID:LlK9hkMr0.net

モンキーっていま作ってたっけ?
中古品?

4 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:48:17.86 ID:QPSse5330.net

あーあ、、、

16 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:51:35.04 ID:amCSCFcH0.net

VTR250や
ほんま名機

75 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:07:04.41 ID:4zM8WZ4E0.net

ワイは最近中古でrninet買ったけど結局多くて週一乗る感じやな
それでも十分満足やが

77 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:07:22.81 ID:0ynrrU5Rd.net

>>74
きみとは話合わなさそうw

27 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:35.41 ID:o6NuAsgOM.net

高速乗れんのやっけ忘れてもうた

84 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:12:55.76 ID:bkR5Q8Hh0.net

ええやん俺も欲しいわ

40万ってことは中古か

64 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:02:28.46 ID:CkdEMpoW0.net

>>54
子供の三輪車乗ってるみたいで不恰好やとワイは思う

18 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:52:25.92 ID:QaIc5GSo0.net

バイクこそ電動が欲しい

45 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:58:31.22 ID:SKCSs0Haa.net

>>33
調べたけどホンダ?アプリリア?
>>34
サンガツやけど単車がいいンゴね

52 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:59:13.72 ID:iLwsTT/9d.net

モンキーはすぐ盗られるから用心せなあかんぞ
ワイはハーレー乗ってるけど4つロックつけとるわ

40 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:57:29.06 ID:6rizdeJc0.net

>>31
125になって復活してる

94 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:22:23.06 ID:n9QDVPLQ0.net

>>88
流石に今の排気規制に対応した奴作るなら新規開発になるしコストかかるか

21 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:53:46.14 ID:oh2G0VcQ0.net

>>5
高www
4st125とかゴミやんけwww

85 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 22:13:52.58 ID:RO05RRQ70.net

>>83
あれのどこがエリミやねん
ダサい位置にナンバープレート付けてこそエリミや

22 :風吹けば名無し:2023/06/11(日) 21:54:06.35 ID:wj6Towc0d.net

>>19
すごE

コメント

タイトルとURLをコピーしました