水星の魔女ロス、わりと深刻

1 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:45:27.64 ID:y80LJcuJ0.net
毎週の楽しみやったのに

82 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:09:03.83 ID:1zerRLg70.net

>>70
宇宙クジラが襲来してラクスとバサラが歌って人類と宇宙クジラを救うぞ

107 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:17:06.91 ID:jLFeEv+80.net

ノレアの描いてた風景は加古川にあんのに、5号はジャングル行ってたの草
一生辿り着かなさそう

44 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:58:36.96 ID:Y3DbInhN0.net

>>33
言うほど一期は足りてたか?🤔

91 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:12:06.11 ID:4GEekDwO0.net

>>88
別にhideは脚本家が殺すような話書いて死んだわけじゃないしな
キラ殺したらキラのファンのまんさんとかがブチギレるやろ

43 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:58:29.57 ID:ngCF1dNk0.net

>>40
水星、SEED、鉄血くらいしか手つけてないならアナザーは

33 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:55:48.77 ID:3rcNM+L00.net

そもそも二期はスレミオ成分足りなすぎでしょ

46 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:59:26.97 ID:5BAxJEaf0.net

エリクト出るとこくらいしか山場なかっただろ

6 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:46:52.67 ID:GUb+TdgPa.net

ファフナービヨンドでええんちゃう?

111 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:19:03.35 ID:UWJgvcj40.net

>>108
そんなんギアス1期→2期の繋ぎ見てたら予想できたよね

12 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:48:25.10 ID:lUiT2uUA0.net

バーディーウイングロスのがでけーわ

74 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:07:01.96 ID:WPq1lSLj0.net

まぁ今期が前期がカスに見えるくらいには魅力的なのと前期の時点で推しの子に完全に食われてたしな
内容もつまらんかったし

157 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:33:13.15 ID:La/Ar8fra.net

>>151
水星はアニメ好きにはハマらんよキャラ萌えだけや
むしろアニメてしては質低いのでは?
別に作画良くも無いしストーリー凝ってる訳でも無いし

97 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:13:17.98 ID:By8R+nBG0.net

冷静になるとクソに思える
グエル編を小説にしろや

58 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:02:15.70 ID:WCsPEqwG0.net

ミオリネってなんのためにいたのマジで

151 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:29:47.92 ID:hn8cLzGE0.net

昔のガンダムとかつまらんぞ
絵も汚いし無駄に長いだけ
子供にガンプラ買わせるためだけのシリーズや
そんなもんをここのガンダムおじちゃんたちは持ち上げとる
水星はアニメとして相当面白い

14 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:48:43.69 ID:ZeY37RwU0.net

シナリオとかどうでもええ
タヌキとクリオネのキャラがよかったんや
日常系水星学園はよ

160 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:33:40.29 ID:Y3DbInhN0.net

>>156
なんJ民ですので…

39 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:57:09.43 ID:SMjb9M1N0.net

>>33
何回会話したんやろな
ほぼ他人てレベルで交流無いやろ

8 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:47:19.29 ID:o+535mMDa.net

ハサウェイ2部に備えてハサウェイのギギを見直せばええで

30 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:54:33.80 ID:ngCF1dNk0.net

ワイは最近初代から見始めてVガンまできたわ

116 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:20:17.33 ID:4GEekDwO0.net

戦闘は最初に死んだクローン男との戦闘が1番やったな

3 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:46:01.58 ID:r4aObl7tM.net

あんな糞アニメもう誰も覚えてないやろ

56 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:01:56.74 ID:ngCF1dNk0.net

>>48
シュラク隊のお姉さんが死にまくってて草も生えない

64 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:05:34.14 ID:sitfpofb0.net

セセリアロスが凄い…

101 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:14:10.48 ID:ruz2VAQq0.net

>>93
メロディはそれぞれやろうけどアイドルは歌詞がエモすぎて勝てない

72 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:06:29.78 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>65
どう見るかだ

161 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:34:39.45 ID:IMbBj5Gz0.net

>>159
最大市場の中国出禁喰らった時点で失敗やろ
無条件でその市場丸ごと失ったわけやし

55 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:01:55.58 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>51
最後まで冷めなかったのは逆に有望やな

117 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:20:23.98 ID:pu/7NojGM.net

バズり狙いまくって最終回の視聴率が圏外だったのは流石に草生えた

28 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:53:58.33 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>25
何のためのガンドだよ

22 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:51:33.31 ID:y80LJcuJ0.net

スレッタとミオリネの子供で続編やらんやろか

143 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:25:53.14 ID:zq60gyuWd.net

>100,110
パタパタ~w

140 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:25:26.58 ID:zq60gyuWd.net

>>22,33,44
どみー?

129 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:21.72 ID:G8BpvTxud.net

>50-60
ドミノロスは?

2 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:45:49.71 ID:Rmr7Jl1E0.net

わかる

38 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:57:07.03 ID:y80LJcuJ0.net

バリや村木みたいなロボ作画マンが集まるTVアニメってガンダム以外もう無いんちゃうの

141 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:25:33.19 ID:zq60gyuWd.net

>>22,33,44
どⅢの

83 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:09:40.05 ID:4GEekDwO0.net

キラとアスランの人気だけで持ってるアニメでキラ殺すわけないやろ

158 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:33:31.52 ID:Npa8VdiI0.net

>>156
配信やしな…
どうせなら実況したかった

135 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:47.44 ID:TR6B5y4l0.net

>>126
なんG民それ言うやつ多いけど結局金落とさねぇじゃん
ほならまず硬派な作品に金出せよと

42 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:58:26.46 ID:TR6B5y4l0.net

なんやかんやで引き上手かったから毎週楽しみやったわ
オチは雑やが逆張りでスレッタ殺したりせんかったからワイ的にはOKや

9 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:47:25.12 ID:Qp8EOoSs0.net

リコリコは2期あるだろうけど水星には無いからな

105 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:15:19.10 ID:cnd73bdL0.net

>>102
あいつらエリクトの意思でクローンの意思じゃないと聞いてから察した

94 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:13:12.10 ID:hDc51/4v0.net

>>70
てかあれエクリプスガンダムとか出てくんのかな

136 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:59.39 ID:9EFoK2sRd.net

>15,25,35
孥民野
やる?

126 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:23:42.60 ID:lu1NySJj0.net

ガンダム初めて全部見たけどどれもあんなクソなんか?
ワイは作画は良くてもああ言う表面だけの中身がないアニメは大嫌いなんや
プリキュアとかアイカツとかな

150 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:29:39.50 ID:IMbBj5Gz0.net

設定が考え無しで生まれてくるから戦争シェアリングみたいなシャディクの動機すら揺るがすようなガイジ設定が生まれてるからな

139 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:25:13.31 ID:UA56/jWzd.net

>40,42,48,50
でょ、みぬぉ

20 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:50:45.72 ID:yXUvCp1EM.net

>>12
未だにビーナスライン毎日聴いてるわ

53 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:01:37.27 ID:UEJMoY6p0.net

>>33
もっとタンデム2人乗りするべきだよな
ラライヤとノレドみたいに。

103 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:14:28.10 ID:WPq1lSLj0.net

>>93
普通にアイドルのが良い曲やろ
祝福はいつものYOASOBI曲やん

65 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:05:40.19 ID:k18C+tMW0.net

まさか最後キーホルダーに閉じ込められるとはな
死なせてやれよ

104 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:15:17.15 ID:y80LJcuJ0.net

>>99
主人公してたぬきぶちのめして弟と抱き合ったからセーフ

78 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:08:02.33 ID:CJXX23Om0.net

シュバルゼッテの使い方がガンダム最高レベルに勿体ない
ガイジ弟に乗せるよりグエル幻の搭乗予定機にしたほうがマシやった

159 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:33:32.90 ID:/ATACW8cd.net

水星が成功した事を頑なに認めない謎の勢力おるよな

155 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:32:13.95 ID:pu/7NojGM.net

水星が糞アニメという烙印を押されてたから元々ガンダムというシリーズはつまらなくて~みたいな無理やりな擁護が増えてきたよな

80 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:08:40.68 ID:ZeY37RwU0.net

学園パート決闘メインのほのぼのアニメでよかったんや
マッマも最後まで意味深にニヤニヤしてるおばさんでよかったんや

70 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:06:12.37 ID:jLFeEv+80.net

劇場版SEEDの物語どうなるんやろ
キラとラクスの新婚旅行中にさらわれるんかな

154 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:31:46.12 ID:Kg6xM3qu0.net

最後のプロスペラをカテジナに重ねるやつがおるけど悲劇的な結末しか見えとらんカテジナと比べるのは全然ちゃうやろと

37 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:57:05.24 ID:ngCF1dNk0.net

>>32
見たで時系列順に追ってるから0083とUCとハサウェイも見たわ

92 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:12:56.63 ID:zX00mYeOd.net

てか最終回スレッタが好きなのは5号で、ミオリネはグエルといい雰囲気みたいな感じだったのに
なんでスレミオで結婚しとるんや?🤔

21 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:51:00.81 ID:4GEekDwO0.net

とういかぞん100ゴミじゃね?
なんで呪術2期は別枠なんや

145 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:27:25.68 ID:By8R+nBG0.net

>>134
あったで かわいいやんか

25 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:52:31.57 ID:4GEekDwO0.net

スレッタとミオリネの間に挟まる男がおらんと子供作れんけど大丈夫か?
ワイはええけど

144 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:26:07.17 ID:Npa8VdiI0.net

鉄血はクソなりにやりたい事は分かるけど水星はガチで何の話だったのか分からんわ

23 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:52:07.93 ID:nB6TZY/F0.net

>>22
ええこと言うやん

50 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:00:32.83 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>43
基本長いからなあ他は見ても見なくてもええと思うわ

13 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:48:40.08 ID:KoAikrFd0.net

いや全然!

67 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:05:48.82 ID:WPq1lSLj0.net

言うほどロスないわ
自分でも驚いてる

4 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:46:22.13 ID:kVWHL6b90.net

次見るの無いんよな

127 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:14.40 ID:cnd73bdL0.net

>>126
鉄血と水星はゴミ

77 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:07:43.28 ID:WPq1lSLj0.net

セセリアが人気な時点でお察しだよね
この作品薄っぺらいキャラしかいない

81 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:08:52.58 ID:ngCF1dNk0.net

>>71
はえー

115 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:20:16.42 ID:By8R+nBG0.net

>>110
一期の1日3回メール送れのとこは好きやけどな

120 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:21:04.61 ID:WPq1lSLj0.net

>>115
百合豚にはええんかあのシーン

109 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:17:53.73 ID:4GEekDwO0.net

>>106
いやお前はSEEDなんもわかってないな
あれキラとアスランだけで人気のほとんど占めてるキャラアニメだから
アムロでオナってるまんさんとかおるか?
そういうことやで

79 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:08:37.88 ID:cnd73bdL0.net

>>70
旧設定通りにキラ死亡が濃厚

110 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:18:17.95 ID:WPq1lSLj0.net

なんかちょっとええなってのがずっと続いて微妙になり始めて無難に締めたって印象なんや水星って
一期の時点ですら飛び抜けた最高の名シーンみたいなのが思いつかない 一期の時点は最高だったのになぁ…みたいな感想にも正直ならん

69 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:05:51.88 ID:La/Ar8fra.net

糞アニメが見られなくて??

131 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:26.45 ID:+hfen51D0.net

>>118
00と鉄血と水星で間空きすぎてるし大丈夫やろ

98 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:13:53.34 ID:jLFeEv+80.net

>>82
キラどこいったねん

36 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:56:56.68 ID:jLFeEv+80.net

パーメットが粒子になったとこよう分からんのやけど、なんでエヴァみたいな終わり方したん?

99 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:13:59.86 ID:WCsPEqwG0.net

グエルが主人公になって水星たぬきぶちのめして弟と結ばれるエンドじゃだめだったんですか?

54 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:01:42.40 ID:TR6B5y4l0.net

こんだけウケたんなら映画でも作りそうなもんやけどこれ以上続ける話もないしな
地球外生命体でも出せばいけるか

96 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:13:17.46 ID:ruz2VAQq0.net

どう叩くかって意味だよな?

24 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:52:09.35 ID:TJoT7jXCM.net

ゾンビやりたいこと見とけばええやろ
チェンソーと水星足したみたいな雰囲気やったし

162 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:34:44.62 ID:hn8cLzGE0.net

ガンダムとか知らねーし興味もないって層に水星は新規を呼び込んだ
初代見始めた人もおる

49 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:00:19.71 ID:IvFVPx7Pa.net

1話で百合豚釣っておきながら最終話までエサ与えないの草

73 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:06:47.30 ID:4GEekDwO0.net

なんか前スレにもセセリア好きおったな
モブってイメージしかないけど

32 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:55:38.49 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>25
ポケ戦は見た?

62 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:05:17.21 ID:CBWn+vLD0.net

今何やっとるんや?

124 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:22:28.98 ID:WPq1lSLj0.net

>>116
というか話のテーマとしてもあそこが一番良かったな
4号がエアリアル憎む理由も共感できるしスレッタの純粋さが4号に届くのも良かった

132 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:31.94 ID:jC98Aw9Ld.net

>15,25,35
ドミ…

34 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:56:00.62 ID:PzhMtEV2M.net

>>30
富野節に脳侵略されるで

85 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:10:06.32 ID:y80LJcuJ0.net

SEEDはHDリマスターした時になんで作らんかったんや

121 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:21:09.78 ID:XAfjyYoud.net

シュバルゼッテのプラモの出来良すぎてバズってたな

121 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:21:09.78 ID:XAfjyYoud.net

シュバルゼッテのプラモの出来良すぎてバズってたな

60 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:03:09.17 ID:Rmr7Jl1E0.net

>>59
嫌い🤗

17 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 19:49:49.78 ID:YDXR0a2/0.net

あんなんでロスなるやつすぐ泣いてそう

133 :風吹けば名無し:2023/07/13(木) 20:24:33.14 ID:jC98Aw9Ld.net

>15,25,35
ドミ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました