ワイフリーター、そもそも書類選考が通らなくて泣いてしまう

1 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:55:55.46 ID:Myc6xJnqF.net
ええんかこれ

111 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:37:44.11 ID:9w2vBacea.net

>>106
送ったやでー
届いたかな?

29 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:01:25.31 ID:Myc6xJnqF.net

>>20
月木がエン転職で火金がマイナビ転職の更新日やから五社以上は応募するようにしてるんやがなあ

39 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:03:07.40 ID:L47Sbbtf0.net

>>25
300でいいなら腐るほどあるやろ…

127 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:41:59.57 ID:bQOS667Rd.net

転職の魔王様とかいうドラマみた?
あれ見てたら未経験が雇われる年齢は25歳転職限界年齢は35歳って言ってんで
しかも大卒の人間が年収300万以上は厳しい言われてんねん

28 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:01:21.30 ID:235idleo0.net

30いってないし高望みしていいよ

40 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:03:32.39 ID:Myc6xJnqF.net

>>27
すまん、バイトはしてるんや
ファミマの店員してる

12 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:58:17.02 ID:Myc6xJnqF.net

マジでメンタルやられそうなんだが、

103 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:34:30.58 ID:/Mxpc1hf0.net

フリーターの時点で月給20万年間休日110日以上は望みすぎ

128 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:42:07.30 ID:9w2vBacea.net

>>122
それは多いのか?

93 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:28:52.91 ID:RdzuB/pp0.net

ビッグモーターおすすめやで!

58 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:07:04.56 ID:9w2vBacea.net

>>48
緩い方ではあるよ
年下だとしても呼び捨て禁止とか
多分その辺の会社より福利厚生厚くしてるつもりよ

129 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:43:15.92 ID:9w2vBacea.net

>>125
ありがとう!
そう言ってもらえると嬉しいやで
少しでも自分の為に働いてくれる会社が理想や!

21 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:17.58 ID:Myc6xJnqF.net

>>17
闇バイトかな?

47 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:05.92 ID:CQOAO72yM.net

会計士なろうや

48 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:14.13 ID:KZLYGCLx0.net

>>35
職人やろそれ
神経遣うし厳しそう

18 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:59:59.11 ID:L47Sbbtf0.net

何県で希望年収は?

43 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:04:22.58 ID:L47Sbbtf0.net

>>38
完全週休二日とかあるわけねーだろ

76 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:19:50.92 ID:8HCOKke40.net

>>68
勤務地どこや?

94 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:28:54.89 ID:qlSWEKrya.net

大学はどのレベルや?

5 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:56:48.81 ID:Myc6xJnqF.net

>>3
言うほど選んでないんやけどなあ

98 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:30:41.36 ID:XVF/f30ca.net

お前のような底辺が週休完全2日とか高望みしすぎだろ
現実みろよ

118 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:40:05.11 ID:v3nIEg0/d.net

>>115
アフリカの部族かよ

10 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:57:55.69 ID:Myc6xJnqF.net

>>8
27

72 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:17:58.88 ID:1Nvj/Xq90.net

それは生活保護の対象になるやん?

109 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:36:33.81 ID:v3nIEg0/d.net

ほんまに面接予約してて草
ええな

25 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:39.35 ID:Myc6xJnqF.net

>>18
埼玉千葉東京らへんやな
300はほしい

116 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:39:46.67 ID:GC19gVUX0.net

というかフリーターがエン転職とかマイナビ転職使っても勝率は低いと思う。ハロワとかタウンワークから応募した方が採用されやすいんやない?

78 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:20:39.99 ID:9w2vBacea.net

>>74
後はiPad貸与とか
家族分の遊園地チケット二回分配布とか
ハワイアンズのチケット20枚まで配布とか
いろいろあるで

86 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:25:10.44 ID:8HCOKke40.net

>>82
ええ会社やな
ちょっと興味あるわ

41 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:03:48.76 ID:2JvZQ7qGa.net

>>38
完全週休2日はそんなないやろ

46 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:04:57.00 ID:Myc6xJnqF.net

>>41
>>43
ファッ!?

55 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:06:21.47 ID:G5CqVLka0.net

教員とかは?

107 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:36:07.77 ID:9w2vBacea.net

>>103
いや、そんなに難しくないと思うけど
ただ経営側のさじ加減な部分はあると思う

125 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:41:32.05 ID:8HCOKke40.net

>>111
届いたわ!ありがとうな本当にちゃんとした会社やな

51 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:45.04 ID:4a5oUqwNd.net

>>35
やとわれてえ~

137 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:52:55.47 ID:GC19gVUX0.net

ワイも正社員経験ない雑魚契約社員だけど、イッチもみんなも無理せずに頑張ろな…

91 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:27:18.85 ID:GC19gVUX0.net

そもそも都会住みな時点で職がたくさんあるの羨ましいな

9 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:57:49.44 ID:Myc6xJnqF.net

連絡寄越さない企業は一応催促のメール入れるんやがそしたらテンプレ通りの謝罪文にお祈りついただけ

77 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:20:03.09 ID:/cqACpL50.net

>>13
イッチ以下の頭悪いやついて草

120 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:40:15.48 ID:QJWzMwsX0.net

介護や介護いけ。それか看護専門学校や

32 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:01:51.57 ID:G5CqVLka0.net

学歴は?

115 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:39:36.86 ID:Zi98Fw9i0.net

左官屋になったら老後うんこ壁に擦り付けるリスクがあるで

65 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:08:42.30 ID:9w2vBacea.net

>>53
俺もヒョロガリや
165…52キロやで
だからこそ重いもの無い仕事で本当に良かったと思う

4 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:56:36.56 ID:Myc6xJnqF.net

即返事寄越す企業はともかく期限になっても連絡寄越さないとこ多すぎる

13 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:58:25.99 ID:T2IjvNBDd.net

>事務職

もう既に高望みし過ぎや

80 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:21:43.41 ID:TyTzmGqJ0.net

農家になれって何回も言ってるだろ

132 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:46:06.90 ID:/Mxpc1hf0.net

正社員歴がないってのはかなり重い
年休が多い会社って定着率高いってことやから社員が自主的に辞めることが少ない
要するにしがみつかれたら困るから無能を雇いたがらない
つまり面接が非常に厳しいねんな
まともなところはほぼほぼ無理やと思うしかない

123 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:41:15.53 ID:9w2vBacea.net

>>115
太陽の下で働くのがしんどいから
左官やさんには頭上がらんわ

96 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:30:08.13 ID:GC19gVUX0.net

女ならワンチャン事務もいけるんかな?男ならどうなんやろ

89 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:26:51.94 ID:a0ZY9wfCM.net

>>82
ええやん🥹
ワイは左官屋やからいけんけど🥺

70 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:12:00.14 ID:6UBkBAmXp.net

飲食はやめとき…
悪いことは言わん 工場(大手限定)の方がマシなんちゃうかな

70 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:12:00.14 ID:6UBkBAmXp.net

飲食はやめとき…
悪いことは言わん 工場(大手限定)の方がマシなんちゃうかな

121 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:40:42.46 ID:9w2vBacea.net

>>114
逆に問題あるんか?
だって経営側のワイがしとるんやで

3 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:56:21.72 ID:7djHcqfl0.net

選びすぎやねん

75 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:19:40.15 ID:cWGRNM2F0.net

書類選考が通らない理由は何なの?

79 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:21:00.41 ID:9w2vBacea.net

>>68
埼玉の右下の方や

33 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:02:08.71 ID:8HCOKke40.net

>>29
職業訓練とか行ってみたら?

122 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:41:11.56 ID:LOgQjrXs0.net

給料低いのはしゃーないけど休みもアカンてのはしんどいな
月1土曜が限界や

23 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:26.27 ID:pshahiziM.net

飲食小売がギリギリやろな
ホワイトカラーはかなり厳しい

63 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:08:40.51 ID:v3nIEg0/d.net

本当は就職なんかしたくないんだろう?

60 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:07:16.28 ID:gZrHry7a0.net

>>53
ヒョロガリだから体力付けたいとかその程度のやる気もないんか

110 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:36:40.99 ID:Om3EtONC0.net

>>105
現代日本だよ😡

108 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:36:10.40 ID:GC19gVUX0.net

>>100
やっぱり転職するならそれ相応の経験大事よな

50 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:32.10 ID:9w2vBacea.net

>>38
週休二日だけど土曜日は完全自由出勤やで
お金欲しいなら土曜日働いたら?って感じ

11 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:58:03.65 ID:9w2vBacea.net

ワイが雇うやで

136 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:50:06.94 ID:9w2vBacea.net

どんな仕事でもええけど
皆のおかげで世界が回ってるから皆仕事があるんや
従業員を大事にしない会社は潰れればええと思うわ

85 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:25:00.67 ID:bxdxsxWM0.net

飲食建築と比べて工場ってすごい楽なイメージあるんだけど実際どうなんや

67 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:09:36.82 ID:Pe4TW1ib0.net

その条件なら飲食ならギリギリあるレベル

19 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:02.06 ID:Myc6xJnqF.net

今月半ばくらいにうけて月末までに返事しますって企業が今日もう少しかかるって連絡してきたんやがどんだけ待たせるねんこのゴミ

124 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:41:25.18 ID:235idleo0.net

なんかええスレになって草
よかったな

57 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:06:58.75 ID:Myc6xJnqF.net

>>37
大学の時も合わせると小売5年飲食5年くらいや
もちろん全部バイト

44 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:04:39.08 ID:Myc6xJnqF.net

>>32
Fラン私立文系や

15 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:58:40.53 ID:Myc6xJnqF.net

>>13
アスペはレスすんなよ

106 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:35:23.61 ID:8HCOKke40.net

>>87
ほんなら
yoshiki11111111111@yahoo.co.jp
にもらえるか?お手間やが

30 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:01:29.69 ID:2m/wonJn0.net

今の時代就職しやすいしj民ですらみんな就職してるのに情けないな

95 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:29:17.08 ID:9w2vBacea.net

>>89
左官が出来るならその分給料渡すやで
おいでおいで
空調服とかも会社至急や
仕事に使うものを自分で買うのアホらしいやろ

2 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:56:03.72 ID:Myc6xJnqF.net

もう働けへんやん

26 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:48.55 ID:9m/CE+E7a.net

ウケる🤣

24 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:00:33.34 ID:2JvZQ7qGa.net

タカノゾミやめればええ

114 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:38:37.09 ID:nn4X46vva.net

なんG見て来ましたって言うたら落とされそう

81 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:23:26.89 ID:jcOkI3Jw0.net

300万で完全週休2日でええなら非正規でええやん

64 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:08:41.29 ID:8HCOKke40.net

>>49
ワイは飲食に就職して1年で辞めてそっから職業訓練行って簿記とか取ったで
事務系の資格は実務経験ないとあんまり役に立たんけど当時31歳とかで経理職の面接までは何社か行けたから20代なら希望はあると思う

88 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:26:21.05 ID:VbW16eM10.net

>>13
ガイジこわ

16 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:59:19.33 ID:Myc6xJnqF.net

同じようなやつおらん?

53 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:47.68 ID:Myc6xJnqF.net

>>35
すまん、ヒョロガリやし職人系はきついと思う

101 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:32:54.04 ID:UDFM+gLca.net

amazonの倉庫とか誰でもウェルカムじゃないんか?

34 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:02:09.57 ID:Myc6xJnqF.net

>>23
昔喫茶店でバイトしてた時にsvに社員誘われたんやがのっとけばよかったと後悔してるわ

52 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:05:47.19 ID:2rfub+6w0.net

>>40
すまんニートかと思ったわ

35 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:02:22.92 ID:9w2vBacea.net

>>14
内装関係や
屋根の下だから雨風関係ないし
重いものも無いし
高いところもないから命の危険はないやで
服とか道具とか全部会社から出すから特に欲しいものも無いから
金銭面でも楽だと思うけど

8 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 16:57:20.52 ID:pshahiziM.net

年齢は?

59 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:07:09.08 ID:mPM6mHD4a.net

>>38
田舎でいいなら工場あるやろ

38 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:03:06.35 ID:Myc6xJnqF.net

>>24
完全週休2日、年収300万
新規中心やない営業、物流、印刷とかの工場

このくらいしかこだわってないぞ🥲

104 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:34:45.70 ID:Om3EtONC0.net

ワイの所の社員は365日休み無しや

113 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:38:30.28 ID:7djHcqfl0.net

転職もJでする時代か

74 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:18:44.41 ID:a0ZY9wfCM.net

>>68
今どき緩いなぁ
御社みたいなとこ増えてほしいわ
弊社はケチなくせに休みもない給料も低いわ

102 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:33:53.40 ID:golp1fwA0.net

書類に不備があったりするんじゃない?
色んな人にチェックしてもらった方がいい
手近なとこで言えばハロワの職員とか

119 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:40:08.24 ID:9w2vBacea.net

>>110
植民地からの奴隷で草
ドラえもんでジャイアンがかあちゃんに「俺は奴隷じゃねぇ!」
かあちゃん「奴隷ぐらい働いてから言いな!」
なんてシーンがあったが
完全にそれ以下で草

42 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:04:16.05 ID:Myc6xJnqF.net

>>30
このスレに似たような状況のやつがあんまりこないあたりみんな就職してるんやろなあ

100 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:31:28.35 ID:jfLfdDoQ0.net

>>96
上場企業での経理&管理職経験有りととかIPO対応経験有りとかの人材の求人いっぱいあるよ

133 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 17:46:33.45 ID:fiPkHhx7p.net

パルシステムの配達なんか面接という名の職場案内で採用やったで
土日は完全休みやが祝日は年末年始以外皆無

コメント

タイトルとURLをコピーしました