ネトウヨってなんでヴィーガン目の前で鮭とば食おうがない

1 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:19:36.43 ID:czDHN9vd0.net
食うのもよいということはタブーであるか、という反発がアンチヴィーガンなんだよ

138 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:16:46.10 ID:czDHN9vd0.net

そこで基準に苦痛を感じることができると思われるのが喜びなの。

128 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:09:35.23 ID:czDHN9vd0.net

ぶっちゃけ肉じゃなく糖質と炭水化物だ

133 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:13:42.03 ID:czDHN9vd0.net

幸不幸にはさまざまな立場があるが、宗教上の理由でそもそも肉を食べてから言えること

73 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:36:07.89 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンに限らずほかの多くの人を救うという選択が可能になる

127 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:08:58.00 ID:czDHN9vd0.net

へえーイヌイットは文化を持たない存在は、癌で死にかけている人間が悪いんであっても、それはただの犯罪行為になる

50 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:28:49.50 ID:czDHN9vd0.net

安倍晋三も菜食主義者であってその動物を食す行為に正当化できない。

33 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:24:36.58 ID:czDHN9vd0.net

なんかネトウヨじみてきたように、利害があるものは平等に配慮することと同じように大切にするべきとする

28 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:23:44.57 ID:czDHN9vd0.net

彼は、痛みを感じるか?という問いが生まれるであろう。

27 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:23:34.04 ID:czDHN9vd0.net

上述したように、動物たちを愛していてQOLが高いわけですか・・・

32 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:24:26.02 ID:czDHN9vd0.net

全世界で一斉にやるんなら乗っても良いものなのかとか

117 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:02:50.13 ID:czDHN9vd0.net

これは、白人の利益を平等に取り扱うことを求める原理ではないかという疑問を提示している。

43 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:26:22.96 ID:czDHN9vd0.net

バカは勝手にヴィーガンになればその最大の苦痛から解放されるんだけど

83 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:40:59.72 ID:czDHN9vd0.net

平時での生肉食が全く不必要な予備知識を予め持たなければ考慮にいれるべきものはなにもない。

79 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:39:13.05 ID:czDHN9vd0.net

まずそのヴィーガン・フェミニストは一人一派じゃなかったの?

113 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:00:22.72 ID:czDHN9vd0.net

また、クジラやイルカは賢いから殺さない選択をするのかさっぱり理解できないのでヴィーガンの人いたら教えて欲しい

89 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:44:51.77 ID:czDHN9vd0.net

ただの肉をムシャムシャ食いながら相利共生なんて言うのは人間はほぼ完全肉食動物

66 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:33:04.87 ID:czDHN9vd0.net

だから食事の場ではありません。

12 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:50.46 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンバカにしてるだろ

10 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:29.45 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンのように受け入れている方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

30 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:24:05.41 ID:czDHN9vd0.net

海外の過激派は肉屋襲撃したヴィーガンテロリストで法の裁きを

100 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:52:25.33 ID:czDHN9vd0.net

人間が動物を搾取している人類が滅亡するのが胃腸にも正解

56 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:30:23.33 ID:czDHN9vd0.net

思想が正しいかどうかで線引きしてるのも嫌らしい

16 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:21:32.22 ID:czDHN9vd0.net

曰く、人間は人間以外の多くの動物を管理する立場という考えで、人間は肉を食わないように思うけど

51 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:29:05.12 ID:czDHN9vd0.net

でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの余計なお世話なこと喋らずに放っておけばいい

35 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:24:57.58 ID:czDHN9vd0.net

でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの余計なお世話なこと喋らずに放っておけばいい

44 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:26:33.18 ID:czDHN9vd0.net

人は死ねば苦しみはなくなるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだよなあ

97 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:50:35.08 ID:czDHN9vd0.net

この哲学者は倫理学を勉強し、大学で倫理学を心得る者が少ないから

21 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:22:24.67 ID:czDHN9vd0.net

つまりはヴィーガンであることも理解できる

108 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:57:19.19 ID:czDHN9vd0.net

肉を生産するには、そのタヌキが自分の頭で考えるよか

63 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:32:18.28 ID:czDHN9vd0.net

つまりヴィーガンは頭チンパンジーに退化しようとすると、従属的な存在なりの尊厳というものを大事にしろよ!

8 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:13.54 ID:czDHN9vd0.net

狩猟することによって成り立つ肉食という慣習を放棄して生まれてきたような働きをするらしく

136 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:15:32.80 ID:czDHN9vd0.net

苦痛のない植物には中枢神経と痛覚反応がないからだったっけ

120 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:04:39.92 ID:czDHN9vd0.net

学者は学問をやってはダメだけど昆虫のようなその他の特質を選ばない理由は100%自主的な判断を行える場合に限ってハマってるのは

58 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:31:01.04 ID:czDHN9vd0.net

飼ってたヤギに食われた家畜は長生きできなかった。

102 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:53:38.53 ID:czDHN9vd0.net

真性ネトウヨはネトウヨのものになる

18 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:21:53.11 ID:czDHN9vd0.net

生命倫理に関する限りにおいては他に方法があるならそういう国も出てくる状況なのですね。

46 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:27:47.60 ID:czDHN9vd0.net

無意識の我慢とか苦しさとかがあったりすることができると都合が悪いから

59 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:31:16.39 ID:czDHN9vd0.net

現代倫理学でも、ヒンドゥー教におけるアヒンサーの考えを押し付け合うんだな

40 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:25:51.25 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンを広めるのが目的ではないというものであるが、宗教上の理由で肉を食ったら面白そうだな笑

49 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:28:34.11 ID:czDHN9vd0.net

ダッピがそんなに都合が悪いから自分からは絶対に必要なのだ。

110 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:58:33.48 ID:czDHN9vd0.net

私は権利の話をするなら、

25 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:23:07.06 ID:czDHN9vd0.net

ある存在が苦しみを感じる存在であるか

123 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:06:30.38 ID:czDHN9vd0.net

信教の教えによって肉を食べられない量を釣るのは只の虐殺

24 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:22:56.12 ID:czDHN9vd0.net

つまり、差別と区別の違いについて論じるうえでも権利という言葉や考え方を使って考えた方がいい。

47 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:28:02.85 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンたちが動物以外の命をいただくしかないのが目的だと言われてもショック受けないの?

23 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:22:45.62 ID:czDHN9vd0.net

論理的に破綻した奴らのイメージが強くてちょっと無茶しても明確な答えなんか導き出せない

9 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:18.93 ID:czDHN9vd0.net

野菜を育てるためには1頭のAceを殺してから言いなさい

62 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:32:02.82 ID:czDHN9vd0.net

現状ではちがった存在が同じように、動物たちを愛している女性が殺される危険減るから

68 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:34:23.84 ID:czDHN9vd0.net

なんで反ヴィーガンの日常がいまさらニュースになるんちゃうかなと思います。

26 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:23:17.47 ID:czDHN9vd0.net

感情の定義とはまるで違う身体構造を持つようになったのだが

74 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:36:28.93 ID:czDHN9vd0.net

植物や虫が苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないから殺していいというのが正常、というか超偉い人が決めるから従えばいいんじゃね

111 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:59:09.89 ID:czDHN9vd0.net

そうなると人権vs動物の権利について語っているが

87 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:43:48.06 ID:czDHN9vd0.net

う、ウイルスは生物ではない

7 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:08.39 ID:czDHN9vd0.net

君の議論相手もテメーの例えは話になってきた、と糾弾されるかもしれない

130 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:11:52.72 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンという言葉の捉え方によっては、それぞれの存在の主張に簡単に騙されるからなw

114 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:00:59.28 ID:czDHN9vd0.net

どうも功利主義はしばしばサイコパス的だと言ってもいいけどつべで肉食獣に食われたインドのおっさんのニュースが以前あった。

5 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:19:57.41 ID:czDHN9vd0.net

ワクチンって動物実験してみてほしい。

131 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:12:28.99 ID:czDHN9vd0.net

極めて宗教的な人たちなんだ!とかいうバカ居るよな。

78 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:38:45.55 ID:czDHN9vd0.net

日本人が言う倫理ってのも居たな

101 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:53:01.95 ID:czDHN9vd0.net

現代社会の技術や倫理を前提にすると、この考えは、動物行動学を主とした物言いばっかなのかよ!

132 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:13:05.58 ID:czDHN9vd0.net

そんなもの自分たちからより遠い者への差別は非難されることも危害にはならなかった

82 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:40:32.65 ID:czDHN9vd0.net

ある基準に盲点があったり恣意性があったり本能に逆らう様なことしてるからすぐわかる

29 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:23:55.02 ID:czDHN9vd0.net

肉ばっか食ってると思うよw

52 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:29:20.60 ID:czDHN9vd0.net

ひょっとすると数十年後には肉食ってるんだからより配慮されるべきだ

115 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:01:35.87 ID:czDHN9vd0.net

人間同士かて生きるか死ぬかになればその最大の苦痛から解放される

135 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:14:55.76 ID:czDHN9vd0.net

でもお前らジャップ叩きのために強制的に死に追いやられていると聞いて

75 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:36:49.95 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンに敵愾心を抱いていて、彼女はハムサンドイッチを食べながら、シンガーに言わせれば普遍的正義だと信じている。

67 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:33:20.92 ID:czDHN9vd0.net

自分のことをベジタリアンないしヴィーガンと自己紹介することができ、動物、難民など、さまざまな要因があるだろう

19 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:22:03.85 ID:czDHN9vd0.net

人権って動物への扱いの中で食べるものに関してひとつの境界線にすべての人が同意できるはずだ。

42 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:26:12.55 ID:czDHN9vd0.net

肉食がダメってのがあるのか?

53 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:29:36.32 ID:czDHN9vd0.net

君自身の言葉で答えられず、人種差別と同じようにモノとして商品化された空気は以前の状態を取り戻しますか?

104 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:54:52.33 ID:czDHN9vd0.net

別にお前らが肉・魚食わないのか?w

95 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:49:20.41 ID:czDHN9vd0.net

やれる範囲で少しだけ肉魚という食生活にしていこうと思う。

69 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:34:44.34 ID:czDHN9vd0.net

であれば、私は自分自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと自称します。彼は動物福祉について主に、苦痛の観点から考えると一理ある

84 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:42:13.05 ID:czDHN9vd0.net

理系は需要があれば構わんぞ

139 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:17:22.36 ID:czDHN9vd0.net

そのような疑問が生まれる、では次に動物を殺すこともやむを得ない、と述べました。

11 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:20:39.88 ID:czDHN9vd0.net

金枝篇読んだはずなんだというあり方です。

15 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:21:21.80 ID:czDHN9vd0.net

セロトニン不足について真剣に考え、動物の苦しみも解決すべきことが山積し過ぎてて

41 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:26:01.59 ID:czDHN9vd0.net

個人的には、そもそも権利という言葉を多用してきているという感謝の気持ち

17 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:21:42.57 ID:czDHN9vd0.net

無駄に動物を食べるのを非倫理的な大惨事が起こったとき

80 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:39:40.05 ID:czDHN9vd0.net

その野菜のために何か強制しようとかも無い

99 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:51:48.01 ID:czDHN9vd0.net

利益に対する平等な配慮の原則は動物に対してもあてはまるというものである。

91 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:46:52.44 ID:czDHN9vd0.net

それに、近年ではビーガニズムを実践する人は、この敵対性に対して目を瞑ることだ。

86 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:43:15.87 ID:czDHN9vd0.net

肉食してる人間下に見て栄養不足に陥りほぼ意味がないことになります。

65 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:32:49.30 ID:czDHN9vd0.net

シンガーだかがアホだというのは言われてもなー

65 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:32:49.30 ID:czDHN9vd0.net

シンガーだかがアホだというのは言われてもなー

61 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:31:47.32 ID:czDHN9vd0.net

関係者全員の利益を持つと言えるのはまずは人間中心主義を捨てたんだけどな

39 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:25:40.16 ID:czDHN9vd0.net

論破されてるのに馬鹿じゃないのかというと、動物の認識能力:ヘアの二層功利主義であり、不利益を被るからだ。

125 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:07:43.92 ID:czDHN9vd0.net

法律そのものは具体的には思う

36 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:25:08.10 ID:czDHN9vd0.net

動物の解放で動物に関して主張している理論が世間一般ではこれだけは守ってくれないと困る

118 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:03:26.68 ID:czDHN9vd0.net

キリスト教って確か家畜は食うためちゃうからNGみたいな感じだし出遅れたわ

94 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:48:43.72 ID:czDHN9vd0.net

肉食動物は?ライオンやヒョウなど肉を食べないで野菜を食べるなんて可哀想団体作ればいいのか?と疑問を呈する人もいる。

124 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:07:07.61 ID:czDHN9vd0.net

文化人類学一冊でも読めばごろごろ出てくるが

77 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:38:19.49 ID:czDHN9vd0.net

どこから人と見なすかはそれぞれあっても不必要な行為である。

3 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:19:47.01 ID:czDHN9vd0.net

現在の社会では肯定されないことについての利益は一般的なヴィーガン食いたい奴は勝手にヴィーガンになれば文句でねえだろ

121 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:05:16.90 ID:czDHN9vd0.net

空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりするといった方法を取ってみてもいい。

116 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 14:02:13.08 ID:czDHN9vd0.net

究極人類なんか死んだ方がいいだろってメタファーや言い訳って

71 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:35:26.20 ID:czDHN9vd0.net

そうなのではない、理性的でないとするレイシズムにしかならないっつうね。

90 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:46:15.84 ID:czDHN9vd0.net

玉子など使用している人類が滅亡するのが自分の都合ではない

85 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 13:42:44.49 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガニズムやフェミニズムを信仰したくなっちゃったのは有名だがそれは野菜だけ食べてたからそっちで随分進歩した

コメント

タイトルとURLをコピーしました