子供を弱者男性にしない方法wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:43:50.81 ID:ka5Wn+An0.net
平均以上の顔
身長170以上
視力1.0以上(メガネをかけさせない)
サッカー部か野球部に入れる

他になんかあるか?

29 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:53:44.44 ID:eCdtJZX8M.net

これ身長とか見た目とか性格とかの問題じゃなくて
発達なのかどうかなんじゃねーの?

50 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:20.67 ID:/++OGZXVd.net

マジレスすると母親から子供を守る
母親が男児にいい影響を与えられるのは3歳まで
それ以降は有害

61 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:07:08.25 ID:cMh4DDaY0.net

>>57
たしかにワイの母親
典型的な弱女や・・・

15 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:55.74 ID:0TJVTUIea.net

発達ガイジをいじめさせてゴミ掃除を覚えさせる

38 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:59:01.34 ID:mUqzAHEg0.net

範馬勇次郎みたいな子育てを実践する

33 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:55:32.96 ID:+loPxZH2d.net

発達障害の女とだけは結婚するな

51 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:33.95 ID:8Y0pcoaV0.net

地域の祭りに積極的に参加させ神輿を担がせる

8 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:45:35.58 ID:I4kmSkkqa.net

ゲームをやらせない

43 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:01:41.20 ID:8Y0pcoaV0.net

ヤクザ映画と戦争映画だけ見せる

55 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:04:26.71 ID:NpfXZuZ+a.net

慶應に入れる

69 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:11:41.30 ID:ka5Wn+An0.net

視力悪い奴らは明らかなハンデなのに大人だとコンタクトで誤魔化すからな
小柄でコンタクトした奥手の女性は結婚できるから、男の子だったら弱者コースになんだよな

3 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:44:47.03 ID:2mH2eF/u0.net

性転換する

82 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:26:17.36 ID:/n4UaY3y0.net

大人の情報はさっさとインプットしとかんとあかんで
あいつらアホやから10万円超えたら無敵判定するし具体的に自分とこの収支見せながら丁寧に説明する
学校で教わることは凄く限定的だからそこら辺の情報は親が教えるしかないねん

90 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:30:34.20 ID:Hm7M+oEK0.net

こういう習い事やらせとけみたいなスタンスのやつは絶対ろくな親にならない

48 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:02:42.73 ID:8Y0pcoaV0.net

家畜の屠殺と腑分け、マグロの解体を学ばせる

85 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:27:29.11 ID:Ym2+xW8c0.net

ワイずっとサッカーやってたガチ勢やけど弱者男性やで

60 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:06:14.67 ID:0TJVTUIea.net

メガネとデブの悪条件が揃ったらサハラ砂漠に捨てないと駄目

54 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:59.95 ID:f5afroSnd.net

>>32
でも資質って遺伝じゃないん?
親は両方子供作れるくらいのコミュ力を持ってるわけだし才能は充分な気がするが

102 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:42:21.59 ID:4xsOr8rH0.net

団地で遊んでた子らはほとんどコミュ力おばけやで。大敷地団地なら歩いてりゃ友達できるしな
やっぱ幼子の時からなんらかのコミュニティに属すのって大切だと思うねん。

87 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:29:03.90 ID:2iNg5cQVa.net

>>57
ワイのママは私文テニサーからモルガンスタンレーのバリ陽だけどワイは男子校工学修士の陰やで

81 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:25:51.50 ID:mZxaDO300.net

男子校に入れない

75 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:18:26.68 ID:DzryP9oed.net

>>67
まだ若いからやろ
30超えたら弱男一直線やで ハゲたらおしまいや

42 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:01:26.68 ID:8Y0pcoaV0.net

ヒップホップと軍歌を聞かせる

67 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:09:48.99 ID:ka5Wn+An0.net

ワイの同級生みたら容姿と人生はほぼ一致してるな
ブサイクでもサッカー部と野球部の奴らはギリギリ陽キャぶってるけど

13 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:27.75 ID:MuxD3DEGr.net

電車に乗らせない
ゲームをさせない

89 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:29:57.69 ID:6d36aGBR0.net

不安症とか自己肯定感低めに育てない方法って何なの
褒めることか

25 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:52:35.34 ID:ka5Wn+An0.net

容姿でほぼ決まるだろうがやっぱ部活が付加価値つけるには1番か
サッカーと空手を同時にやらせるのが最強か?

73 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:14:51.31 ID:GUopmVi90.net

弱男弱女はガキ産むな
ハッタショは一人で死ね
両祖父母の遺伝も考慮しろ

弱男ワイからの有難い御言葉や

53 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:58.70 ID:8Y0pcoaV0.net

同級生の生首を並べた打楽器を作らせ演奏させる

63 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:08:08.06 ID:eCdtJZX8M.net

>>54
両親がコミュ力高いとも限らんし
世の中境界知能の人とか結構いるんやで

11 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:10.13 ID:f5afroSnd.net

教師の子供だってニートになったりするんやからワイらみたいな素人がいくら考えても逆効果やろ
自由に育ててあとは天に任せるのが一番や

6 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:45:20.41 ID:OwRMqHCI0.net

親が金持ち

91 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:32:07.39 ID:4xsOr8rH0.net

自己肯定感とかいう糞心理学を教えない親の元に生まれることが大事やで
変なこだわりある親に生まれた瞬間に詰み

68 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:11:04.26 ID:eCdtJZX8M.net

>>66
話をきかない強いこだわりあるとか早口みたいな人のことだろ?
なら教えてなんとかなるとかじゃない

77 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:19:50.43 ID:AtqOPggJd.net

弱者男性になるかもと不安になるレベルなら子供作らないのが正解やろ
子供もそんな親嫌やろ

34 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:56:36.78 ID:W0Sg4l3Nr.net

歯の矯正も必要やろ

98 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:38:25.76 ID:4xsOr8rH0.net

>>95
てか自己肯定感って言葉がクソすぎん?
なんや自己肯定ってw
自己否定はあかんけど肯定する意味もないだろわざわざ

39 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:00:48.86 ID:o3tR1IsJd.net

>>37
あんまり女だらけのなかに1人男やとそれもあんまよくないしな
カマホモみたくなったり女嫌いになるやつも多い

76 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:19:45.04 ID:Uikf40bXr.net

格闘技習わせる

64 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:08:40.89 ID:ozB6akav0.net

イッチが子供作る前に自殺する

7 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:45:28.08 ID:1gpOf6fKa.net

ヒップホップを聞かせる

26 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:53:03.40 ID:UutvLCsy0.net

スケボーかサーフィン徹底的にやらせる
小学生からアウトドアブランドの服着せる

57 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:05:06.24 ID:/++OGZXVd.net

>>52
弱女の子が弱男になるんやぞ
母親由来や

74 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:16:58.82 ID:/n4UaY3y0.net

社会は多数の人間が協調して仕事をしている事実を子供の時から理解させる
ほんまこれだけやで

12 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:22.11 ID:R5RMNquva.net

上3つは遺伝子やからもう弱男は弱男の子供しか産めないんやな

23 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:51:13.99 ID:o3tR1IsJd.net

どっかで精神病んだら一生終わりやぞ

99 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:38:57.91 ID:XMLBQtzd0.net

スポーツやら何やらやらせれば鳶も鷹になると思ってるのなら見通し甘すぎやで
身の丈に合わぬ負荷を与えたらむしろもっと早くぶっ壊れるだけや

86 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:27:59.94 ID:lWYk3z7R0.net

ワイ高校までサッカー部やが陰キャ大学生や
高校までやってたけどキツくて帰宅部に憧れて大学自らノンサー選んだ結果や

84 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:27:23.89 ID:KvPrCp7zd.net

単発IDでスレ立てて自演し出したら本番って感じやな😄

21 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:50:58.71 ID:yl3Zg1VJa.net

>>18
男は容姿が良くても頭が悪いからから弱者のやつもわりとおるで

66 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:09:33.32 ID:hyko+NRUM.net

>>32
まぁ資質もあるだろうけど、相手の話をよく聞くとかキモオタみたいに早口でまくし立てないとか最低限度のものは教えられそうじゃない?

47 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:02:31.99 ID:1pPp3HyO0.net

イケメンにさえ産まれたら金なかったり女関係失敗しても弱者男性としてはかなり上の方だからその路線で

56 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:04:59.41 ID:8Y0pcoaV0.net

素手で自分の腎臓を取り出させる

78 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:20:42.49 ID:hgp84a860.net

過保護と無関心の線引きがムズいんじゃ構いすぎると自立心、気力を奪うし、無関心投げっぱなしにしすぎるとあいじょう暴走する。

44 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:01:56.90 ID:8Y0pcoaV0.net

勉強ゲームアニメ漫画ラノベ電車は禁止

71 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:13:49.92 ID:P0XRSgdPr.net

小さい子供おるのにカードゲームの大会参加しとる知り合いおるわ、確実に終わってて草生える

100 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:39:48.37 ID:ka5Wn+An0.net

海外のニュースでサッカーのような集団スポーツをやらせるとコミュ力もあがり人生がうまくいくってあったな
考えてみれば当たり前だけど
集団スポーツの中でも最もメジャーなサッカーをやらせるのが最も簡単やろ

17 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:48:47.71 ID:lMu9WPWN0.net

撮り鉄になるとどれだけ忌み嫌われるかを覚えさす

5 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:45:13.80 ID:1gpOf6fKa.net

ラグビー部に入れる

59 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:06:05.87 ID:A77ifShtd.net

遺伝子と環境で決まるから無駄や
どうしてもというなら養子にでも出すしかない

9 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:46:47.75 ID:VDQX2nJWa.net

女兄弟をつくる

28 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:53:22.35 ID:Qd3VihLMp.net

慶應から電通あたりに就職させろ

93 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:33:13.80 ID:lWYk3z7R0.net

遅く始めたら入った時点でスタメンの人数揃ってるから周りは上手いのに自分はヘタクソって立ち位置から始めることになる
それで自信なくなってせっかく近くに陽キャいる環境にいられても、劣等感とかで話しかけられなくて結局コミュ力培われずに終わる

88 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:29:49.79 ID:HK9/2fb+d.net

赤ちゃんの頃から大人の宴会連れてって大勢の場に慣れさせなきゃあかん

45 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:02:17.30 ID:8Y0pcoaV0.net

眼鏡をかけるなら色付きのレンズにする

22 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:51:03.53 ID:0TJVTUIea.net

メガネ破棄してイキリ系のお笑いばかり見せる教育とイキリ系のフルコン空手を中学までやらせる

31 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:54:23.49 ID:hyko+NRUM.net

しっかりコミュニケーションを取れるようにするためお手本を見せろ

80 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:21:55.90 ID:8Y0pcoaV0.net

愛情暴走は草

65 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:08:59.53 ID:IU8thoCFM.net

元気に育ってくれたらええわ

58 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:05:39.59 ID:DzryP9oed.net

とりあえず医者にしとけば弱者男性とは思われない

97 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:37:28.35 ID:jpu9bQiF0.net

格闘技習わせて反社の仲間にさせる

18 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:49:17.18 ID:ka5Wn+An0.net

ブサイク チビ メガネ
ここから弱者男性抜け出す方法あるか?
そう考えたら容姿ガチャで大体は決まるのか

95 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:35:50.48 ID:qaBaP4jIp.net

自己肯定感はかなり重要だと思う
ワイのオッヤは調子乗らないようにワイを育てたかったんだと思うけど子供の頃から大したことない人間だと言われてきたせいで自己肯定感が低すぎて常に周りの評価が気になってしまう人間になってしまった

46 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:02:30.66 ID:8Y0pcoaV0.net

大型免許を取得させる

46 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:02:30.66 ID:8Y0pcoaV0.net

大型免許を取得させる

83 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:27:11.84 ID:6d36aGBR0.net

チームスポーツやらせてコミュニケーション負荷をかける

2 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:44:46.06 ID:8BDtLu5m0.net

野球部はあかんやろ

49 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:16.64 ID:+iHdmS9I0.net

親が統制しようとしてる時点でアカンやろ

92 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:32:44.19 ID:lWYk3z7R0.net

>>85
始めるの遅かったやろ
ワイ過保護なバカ親に小4からしかダメって言われたわ
早く始めてれば違ったかもしれん

19 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:49:54.88 ID:2BIEhZzka.net

親同士の性行為を子供に見せつける

52 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:03:45.19 ID:XMLBQtzd0.net

結局遺伝子
弱男の子は弱男
子供を産まないのがベストや

101 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:40:25.68 ID:4kzSP1hAd.net

子供がサッカー好きだからやらせるとかじゃなく
強者にしたいから!とかいう理由でやらせる親はロクなものじゃないわ

27 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:53:14.09 ID:lMu9WPWN0.net

>>25
キャプつばにそんなゴールキーパーいたな

14 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:50.84 ID:dWYYswhP0.net

とりあえず褒めて褒めて自尊心をしっかり育てないとだめだぞ

94 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:33:19.53 ID:jXpadQeD0.net

成功体験を積ませる
失敗体験も積ませる
子供の話を1から10までちゃんと聞く
これでええやろ

30 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:54:01.95 ID:vXF9Vp/sa.net

性欲で嫁を選ばない

37 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:58:04.41 ID:ka5Wn+An0.net

あと1人っ子にしない
できれば姉か妹の異性の兄弟構成にするってのも大事や

32 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:54:54.97 ID:eCdtJZX8M.net

>>31
ぶっちゃけ資質の問題だろう

79 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:21:12.44 ID:hgp84a860.net

>>78
愛情不足で暴走や

103 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:42:38.93 ID:jXpadQeD0.net

まあこんなスレ立てるような親のもとに生まれた時点で子供はメンタル破壊されて弱者男性になるだけやろうけどな
まあネタスレか

40 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:00:57.86 ID:fEK8fJDvM.net

>>35
犯罪者になるだけや

62 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:08:05.68 ID:IxHaZhnDd.net

なんか闇バイトで泥棒とかやりそうなタイプに育てようとしてる奴おるけど
あれも弱者男性の一種やろ

96 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:36:08.13 ID:lWYk3z7R0.net

本気で強者育成しようとしてる奴いるなら、何をやらせるにしても早くやらせてあげてほしい

4 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:45:05.40 ID:wEHGApEt0.net

子守歌代わりに「金!暴力!SEX!」と聞かせ続ける

35 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:56:45.89 ID:+QiXq3LNp.net

中学卒業まで酒タバコ女を覚えさせる

10 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:47:03.30 ID:lMu9WPWN0.net

電車から遠ざける

36 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:58:02.53 ID:sPhB7aaYa.net

>>35
犯罪やん

72 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:13:58.66 ID:qAA8NCOid.net

今どき視力悪いとかなんのハンデにもならんやろ
メガネが馬鹿にされるのは典型的メガネキャラみたいな陰キャだからや
つまり性格の問題

16 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 16:48:34.90 ID:0TJVTUIea.net

>>14
それどっかで軽くコケるとガイジ一直線

41 :風吹けば名無し:2023/09/06(水) 17:01:11.36 ID:8Y0pcoaV0.net

アメフト部かラグビー部に入れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました