コーエー、世界一のゲーム会社を目指していた

1 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:11:57.75 ID:zxTGRrI+d.net
インタビューにて「ゲーム会社の純利益世界30位だったのが17位まで上がってきたから世界一目指す」とのことらしい

15 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:16:30.66 ID:Id60ZRFb0.net

アトリエをアクションにして欲しいわ

71 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:33:38.63 ID:apx64I7Ma.net

ライザちゃんの太ももの太さはもう世界一やが

30 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:04.20 ID:BcbdHCcE0.net

毎回毎回信長三国志の金太郎飴。もうええっちゅうねん。やることないやろマジで

103 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:55:40.48 ID:tOpno//W0.net

>>86
アニメライザで太もも連呼してる連中がクラウディアに染まっていくの見て草生やしてる

119 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:04:35.25 ID:lULt0YZ20.net

落ち着きがなさすぎだろ

69 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:33:06.91 ID:4Fe6qZiLa.net

グラが取り柄なのにファイヤーエンブレム花鳥風月でなんであんなやる気なくしてん
任天堂相手なんか1番大事な下請け仕事やろ

90 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:44:53.99 ID:iIpKWdCM0.net

エレクトロニック・アーツ社と共同で開発・販売を行った『WILD HEARTS』や、「三国志」をテーマにしたダークアクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』といった大型タイトルが好調だった。
モバイルを中心とするオンラインゲームの収益は、2019年3月期で109億円だった売上が2023年3月期では352億円まで伸び、パッケージと並ぶ規模に成長した。
アリババにライセンス供与した『三国志・戦略版』が中国本土を中心にアジアで大ヒットしたことが大きい。自社開発に比べて採算性が高い上、市場規模が大きいこともあって収益に与えた影響は絶大だった。

売上の半分はソシャゲやね

81 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:39:12.60 ID:3Ps7MlbVa.net

>>8
は?のんびりしたことあるんか?
のんびりしてから言えよカス

54 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:24:25.61 ID:qrZQ4pDTa.net

安売りせんからな

52 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:23:34.78 ID:H3IkiEfSM.net

スレタイに【爆笑】抜けてるぞ

98 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:51:27.94 ID:tik5R5qt0.net

パクリゲーばっかのイメージあるわ

45 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:21:44.87 ID:V30eQHePM.net

投資会社のもよう

22 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:17:51.33 ID:BcbdHCcE0.net

そんなんどうでもええからチンギスハーン出せや
チャイナと韓国人に売るな!

61 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:27:19.20 ID:nKtGb8cd0.net

>>51
校長の野望

105 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:56:44.68 ID:eZzXKOeF0.net

>>149
効いてるから、

48 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:22:44.27 ID:3ZaYXnnia.net

エロバレーのソシャゲ出せば3位くらいにはなれるんじゃない?

2 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:12:22.02 ID:zxTGRrI+d.net

ワイはその志を買いたいと思う

78 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:37:18.21 ID:v+Zeprpdd.net

無双なんてコエテクも見捨てたぞ
fateのも死にゲーより

24 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:03.52 ID:miggCZyJ0.net

その純利益って投資の利益入ってないよな?

101 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:55:10.85 ID:eZzXKOeF0.net

すぐに来るはずなのに
膀胱炎だと思うよ

17 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:16:44.01 ID:Mzb+oN190.net

目指さなくて良いよ
ポリコレ配慮必要になるから

75 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:35:40.01 ID:gN00SIOb0.net

>>10
そらそやろ海外で評判良いダクソパクったんやから

112 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:58:39.07 ID:xwC5f0OR0.net

24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

93 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:45:20.27 ID:qMZNozp/0.net

steam値下げしろクソが😡

70 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:33:19.86 ID:vFQA9bHUp.net

インタビュー、どれ

118 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:01:58.48 ID:igEnxjEja.net

>>113
まあ無理やろ
新キャラで釣るしか無いのに誰出す?
曹洪糜竺孫静とか?

117 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:00:55.68 ID:xwC5f0OR0.net

車両に異常無いってわかるもんかね

23 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:00.84 ID:0Fj/BTEEd.net

fate無双とかいう誰も望んでないコラボ出すな

51 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:23:32.36 ID:QNfZxyyOd.net

まともな国産シミュ出せるのここだけだから提督の決断かチンギスの新作出して欲しい

92 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:45:01.89 ID:y34bZJKZd.net

すまんDOA6を再開するかDOA7だしちくり
鉄拳もストファイも新作出したんだからさ

エロバレーに逃げるな

72 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:33:39.80 ID:DVQ18/WMd.net

おっさんゲーはええから美少女ゲーメインにしろ

29 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:37.84 ID:zxTGRrI+d.net

インタビューによると今は予算が1000億くらいあるらしいから失敗しても良いだろの気持ちでゲーム作ってるらしい

21 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:17:43.97 ID:DZ9uZ06/a.net

1位は任天堂か。コーエーに任天堂が倒せるんやろか?SEGAもレベルファイブも敗れたのにコーエーが?

13 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:16:11.89 ID:g9CXbBT8a.net

無理に決まってんだろ
なら武将捨てろ

27 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:15.69 ID:bkrTa9Tj0.net

調子良かったアトリエシリーズ新作をソシャゲで出すような会社

76 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:36:02.38 ID:ciQyU6F9d.net

無双しかないのに?

76 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:36:02.38 ID:ciQyU6F9d.net

無双しかないのに?

38 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:20:04.45 ID:yV5a15Arr.net

他のはどうでもええから
のぶやぼと三国志にだけ全力してほしい

32 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:28.43 ID:kkmCKw0B0.net

テクモも吸収したんだからモンスターファーム出せや

49 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:23:24.78 ID:0Fj/BTEEd.net

>>48
あれエンジンがすごいからであって
スマホ移植はきついやろ

37 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:56.26 ID:7X13OuzOd.net

信長の野望革新pkわりとハマッたが
最近出てるの劣化してね

111 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:58:16.61 ID:qMPpM8jsa.net

fateのやつどうなんやろね

113 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:59:00.91 ID:WWGcueqSd.net

無双シリーズ復活させろよおら

58 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:26:49.51 ID:nLElFYr0d.net

>>51
ブリガンダインみたいなファンタジーのほうが出して欲しい
三国戦国おっさんどものシミュゲーは飽きた

88 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:43:53.09 ID:0Fj/BTEEd.net

>>86
アトリエオタクはアーランドと不思議信者やろ

35 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:41.39 ID:nKtGb8cd0.net

大航海時代を毎回レイプするのやめちぇー

53 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:23:59.20 ID:zxTGRrI+d.net

>>52
挑戦しようとする人を笑うことなんて出来ない

62 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:27:23.93 ID:Gx2Qh+eVd.net

コエテクは外注でいい仕事するよな

74 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:34:04.04 ID:zxTGRrI+d.net

99 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:52:23.07 ID:Mzb+oN190.net

>>86
マリーのリメイクとか全然売れんかったみたいだからな
ライザ有りきなのは否めない

7 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:14:28.61 ID:Rh0weyeM0.net

そもそもポケモンに勝てるんか?

89 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:44:43.77 ID:PvngsCt50.net

賊軍どもを思い上がらせるな

86 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:42:49.60 ID:0apSQgGid.net

ライザがキャラで売れただけなのにアトリエヲタクって調子乗ってるよな

3 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:13:33.87 ID:zxTGRrI+d.net

やっぱ上を目指して欲しいもんな

56 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:24:35.96 ID:CKPibqXza.net

>>46
それ国内限定
そのリストやとコエテクが17位じゃなくて5位になっとるやろ?

41 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:20:39.71 ID:nKtGb8cd0.net

>>39
そらライザ

33 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:31.12 ID:0Fj/BTEEd.net

pcゲーが普及してパラドゲーの敷居が下がったせいでコーエー歴史シミュの出来の悪さが露呈したよな

8 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:15:10.66 ID:LIPjSAIY0.net

エロバレー専門店さん

91 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:44:54.32 ID:C4L8y8Ph0.net

大航海時代の新作作れ

57 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:26:28.20 ID:yYH8mV2Y0.net

どうせポジショントークだろ
オブリビオンだかGTAだか忘れたが、やろうと思えばあれぐらいできるとか抜かしてオプーナお出ししたことは覚えてるぞ
その後はなんか超目玉の新規ビッグタイトル出すとか抜かしてたけどなんだったんだよアレ
手抜きのクソゲーばっかつくるのやめろや、しっかり作りこめ
かつての大航海時代や太閤立志伝やジルオールを思い出せカス

65 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:30:38.55 ID:yYH8mV2Y0.net

>>60
あれか
また死にゲーなのかね

14 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:16:21.40 ID:zxTGRrI+d.net

>>6
コーエーって外国人には発音しづらいんか?

26 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:13.43 ID:Z5pMSpcR0.net

その太ももで世界は無理でしょ

11 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:15:42.49 ID:4vuVxk2Sr.net

17位って普通にすごない?

66 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:31:09.06 ID:nEc4YvCqa.net

任天堂様から任されたFE風花惑星でクソグラ作ったの許さん

39 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:20:11.22 ID:0Fj/BTEEd.net

>>31
新武将は誰だすんや?

55 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:24:26.56 ID:2CZw9yU2d.net

ゲームの利益がそんな上がるってソシャゲ?

31 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:10.14 ID:AFYI/RWOp.net

三国無双9出せ😡

96 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:50:22.76 ID:yYH8mV2Y0.net

こいつらのAIいつもチートしてるだけで無能のアホゴミなのにAI自慢してるのギャグなのか?
パラドぐらい作ってから言ってくれよ

36 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:53.08 ID:zxTGRrI+d.net

予算というか開発資金が1000億あるらしい

115 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:00:03.25 ID:lULt0YZ20.net

言うほど投壊してるわ

97 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:51:27.05 ID:WmaUJLryd.net

ゲーパスでウォーロンやったけどすぐ飽きた

59 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:26:55.53 ID:+Sjc0RhF0.net

信長の野望はなぜ文禄慶長の役のシナリオがないのかな不思議だなーーー?
根絶やしにしたいのに

106 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:56:45.81 ID:UsK+Gzpir.net

>>95
普通に同族企業だからかな
なんか一般的な企業とはちがうな

82 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:39:28.37 ID:VDMVdXcFd.net

投資で荒稼ぎした金でゲーム作っとるんならええ会社やん

40 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:20:24.71 ID:CKPibqXza.net

>>21
任天堂はトップ5にも入れてないぞ

80 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:38:34.05 ID:xh2Pxg0pd.net

ファイアーエムブレムを乙女ゲー化させればいけるやろ。

114 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:59:39.54 ID:lULt0YZ20.net

勝敗は兵家の常だ。

64 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:29:41.10 ID:Xytp2vp80.net

無理やろ

121 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:10:23.69 ID:V5Ql53vur.net

パクりゲーしか作れんのに?
ムリムリ(ヾノ・∀・`)

19 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:17:32.80 ID:zxTGRrI+d.net

まず世界を獲る上での第一段がライズオブザローニンや

68 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:32:26.93 ID:UTOXEc0w0.net

仁王2は神ゲー

87 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:43:36.25 ID:VDMVdXcFd.net

アトリエなんてコエテクの中でも大したゲームじゃないだろうに

123 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 13:11:37.07 ID:Q/Hpo0TWM.net

>>90
三国志のライセンスを日本が中国に売るってどう言うことやねん

67 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:31:33.75 ID:yYH8mV2Y0.net

>>62
自社製はクッソ手抜きするのに外注だとめっちゃ頑張るよなこいつら

25 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:08.72 ID:nKtGb8cd0.net

大人向けのジンギスカン頼むわ

95 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:47:27.64 ID:yYH8mV2Y0.net

インタビュー、ブラック企業みたいなアットホーム感で攻めてて草
会社に貢献するとかそんな視点に教育してやりがい搾取するんやね

34 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:19:32.77 ID:FWntHB+pr.net

日本一ソフトウェア「それな」

102 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:55:30.74 ID:St/KsEUy0.net

新卒初任給30万越えだし子供3人作ったら200万貰えるし割と手厚い
フロムも見習えや

79 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:37:53.29 ID:T9k9nJrWd.net

ずっとマニア向けの作品作ってる小さな会社で行くと思ってたのに大したもんやで

107 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:57:26.78 ID:yYH8mV2Y0.net

大航海時代、太閤立志伝、ジルオール
こういうのを今の技術でしっかり作りこむだけでいいのにな
なんでそういう基本中の基本を嫌がって手抜きばっかするかね

9 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:15:17.12 ID:/28WTzoS0.net

中国本土に開発拠点があるような会社はダメだよ

63 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:27:39.99 ID:Mzb+oN190.net

会社的にはシミュゲーがメインらしいからな

60 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:26:56.97 ID:zxTGRrI+d.net

>>57
それが来年出るライズオブザローニンや

43 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:21:15.72 ID:UUokOCM9d.net

一番割食ってるのはSSBみたいなゴミ会社だけどな
パラドゲーは面倒くさいからノブヤボは良い方

6 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:14:27.75 ID:3fijI4V9M.net

まず外人に言いやすいよう名前を変えんとな

104 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:56:11.61 ID:UsK+Gzpir.net

逆に何売って稼いでんだw

28 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:18:16.11 ID:g3isgJOIa.net

その結果ウリを捨ててコンテンツ殺した無能

18 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:17:19.02 ID:Iy2P4Wmzr.net

ブレワイ無双がめちゃめちゃ売れたので…

94 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 12:46:38.19 ID:ThvSgbsxd.net

おっぱいバレーやったことないんやがあれってバレーするだけのゲームなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました