なあ、もう「Vチューバーがゲームピコピコ遊んでるだけで数億も稼ぐ」仕組みを終わりにしないか?

1 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:36:04.02 ID:0w4jeU4I0.net
学歴も職歴もないヤツが努力してきた真っ当な大卒の年収を軽々と越える仕組みを終わりにしないか?

64 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:02:00.64 ID:o+cqO3T20.net

AC6が馬鹿売れしてるのは配信でやってる人が多いのもあるんじゃないの?
このシリーズ難しそうだからやめとこうって人が多かったと思うんだが
それなりに頑張ればクリアできる難易度だなって分かったのは大きかったと思う(難易度調整入ったのも明確にわかったし)

103 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:16:25.99 ID:fmYoRHiwM.net

クリエーターにゲーム実況に宣伝効果ないって嘆いてる人結構いるけどなんでこの人達は動かないんや?
結束して潰してくれや配信文化
クラファンとかやるならワイも協力するで

75 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:07:13.58 ID:gO98Qv2hd.net

肯定意見ばかり言う人らが集まってて配信者の意に反すると一斉に襲いかかっとるやんけ
なんやあれ宗教とどこが違うんや

96 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:13:57.29 ID:byM4AbpL0.net

>>34
努力に金払う=学歴 資格じゃない?
目に見える成果物、例えば数字とか
所謂結果論だな、Vチューバーはしっかりと数字と言うはっきりした成果物を出してるし妥当だと思うよ
むしろ数字も資格も学歴もない他人が見ても分からないようなことを努力してると言うアホをどうにかしたほうがいい
むしろそいつらこそ努力不足だと思ってるよ

88 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:11:57.52 ID:zlQYpeeb0.net

>>82
というおもんない煽りをしても何も得ず死ぬおまえ

7 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:39:53.65 ID:O9p/wbjo0.net

『だけ』ではない定期

110 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:20:01.03 ID:/soN40HoM.net

>>101
Vの機材費と生身の維持費、改造費のどちらが金かかるかっちゅーことやな

80 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:09:04.75 ID:zlQYpeeb0.net

楽して稼いでる人たちに苦労おじさん苦労おばさん達がお疲れ様スパチャするのがええやん

51 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:36.22 ID:Rb66k3I60.net

人間運やぞ
努力も運の前では無意味

48 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:13.83 ID:O7FFTs2i0.net

ゲーム作ってる人らは最低時給

11 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:41:45.69 ID:CAPwd/6/0.net

こいつらを潰さなかったゲーム業界を一生恨むで

37 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:53:37.75 ID:vU2fhLEl0.net

芸能人とかスポーツ選手も始めは同じこと言われてたんだろうね

86 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:10:45.42 ID:KGIIzhqQ0.net

一定の需要があるから終わりにするのは難しそう
個人がある意味スポンサーなのって強いよな致命的な炎上さえしなければだけど

97 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:14:16.22 ID:9pXpjkTDM.net

なんとかして潰したいけど
どうすればええんやろな

63 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:01:48.55 ID:21z7XrRH0.net

>>61
あくはお前定期

77 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:07:51.31 ID:A9knxcYg0.net

学歴も職歴も必要ないんだからイッチがVになって同じように稼げば良いだけでは🤔

50 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:25.72 ID:21z7XrRH0.net

草w

14 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:42:36.43 ID:0w4jeU4I0.net

>>12
V豚キレてて草w

54 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:55.93 ID:JyVKMiJG0.net

流されたらアカンで
全力で嫌っていけ

104 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:16:51.75 ID:zlQYpeeb0.net

>>96
無努力無事故ちゃんが言ってると思うと大爆笑不可避😂

92 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:13:15.58 ID:A9knxcYg0.net

>>88
お前やん

2 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:37:10.49 ID:qwdZ9GZ30.net

苦労の仕方は人によりけり

46 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:57:38.41 ID:qWC1n6570.net

>>42
赤いきつねの案件もあるから儲かってそう

106 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:17:55.50 ID:+57Yo0nka.net

>>103
クリエーターは経営者じゃないから金勘定できずに印象論で語ってるだけ、QED

5 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:38:36.67 ID:0w4jeU4I0.net

>>3
V豚イライラで草w

62 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:01:15.12 ID:+57Yo0nka.net

>>42
なお、三店方式以降もフロムから所属事務所あてに案件もらえて
一般ゲーマー()などより親密な模様

94 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:13:30.67 ID:/soN40HoM.net

>>38
スパチャよりメンシのが太いやろ

20 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:47:35.15 ID:jNLictuYd.net

金払う奴がいなくなればその仕組みもなくなるぞ

36 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:52:50.09 ID:hO5/3RWd0.net

儲かるのは、需要があるから

60 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:00:45.62 ID:d81CP8air.net

せいぜい数千万やろ

15 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:43:50.27 ID:+57Yo0nka.net

>>9 >>13
つまり飽きさせないだけ話芸や注目を集めるだけの自己演出を
人生経験の中で身につけてきたってことやろ?
イッチのいう努力も何もしてこなかった人物像とちゃうやん

72 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:06:17.07 ID:Cry6KI69M.net

嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
定型文、スタンプ連打するバチャ豚らしいわ

83 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:10:06.30 ID:A9knxcYg0.net

社会でも仕事しないのに上司にゴマすって楽してるの狡いとか言うやついるけど
簡単に見えるならお前も同じことやればいいのにって思うわ

52 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:44.17 ID:T9+UjrlS0.net

V に限らず芸能界とかそんなもんやし
中卒が高学歴の何倍も稼いどる

108 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:18:55.81 ID:zlQYpeeb0.net

>>107
っていう理論使うやついるけどじゃあゲーム実況なくしても誰も困らないやんってなるよな

66 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:02:17.99 ID:zlQYpeeb0.net

Vtuberはキャバクラではないってことにしようとしてるけどキャバクラかスナックだよ中途半端な歌唱力でカラオケして投げ銭させるんだから

81 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:09:43.92 ID:qWC1n6570.net

>>80
ありがたくいただくぺこー

29 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:50:15.14 ID:oKADnP920.net

しかも絵畜生は金を巻き上げるだけじゃなくて他コンテンツを食い物にするからなぁ……

39 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:54:30.98 ID:21z7XrRH0.net

エグw

68 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:03:04.34 ID:XWIQS9zaM.net

>>64
何も関係ないで

19 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:47:00.42 ID:qPXfHIDzM.net

>>15
何もしてこなかった奴はVだろうが何だろうが数億稼げるほど大成せんっちゅうことや
逆に数億稼げるほどうまくいく奴は何やってもうまくやるやろ

26 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:49:33.00 ID:2EdLq3/m0.net

芸能人もな

42 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:54:57.48 ID:tI9gI9ZE0.net

三店方式にしたやつ別ゲーでも同じようなことしてて草生えた
クズにせこせこ金投げてる豚も豚や

44 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:56:22.45 ID:21z7XrRH0.net

ただ豚を興奮さあせて金搾り取るだけやろ

34 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:51:41.37 ID:FSqD5tvB0.net

努力に金を払うシステムで何かいい案あるんですか?

43 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:55:12.46 ID:FSqD5tvB0.net

でもよく考えるとアイドルとかって努力に金払うシステムとも言えるなとふと思った

6 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:39:18.22 ID:K3YUBdQf0.net

終わりにしたらええやん
ワイは何もせんけど

16 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:44:45.76 ID:z0zzbKED0.net

嫉妬や

91 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:12:45.33 ID:/soN40HoM.net

具体的にどう終わらせるんや?

107 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:17:56.68 ID:zlQYpeeb0.net

>>103
ゲーム実況見てるやつはゲーム実況で満足するだけだからなもしゲーム実況がなくなってもそいつらは買わないだろ

74 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:07:01.68 ID:Wo5FQrT10.net

>>67
軽くしか追ってないけどもう少しいるだろ

9 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:40:53.42 ID:ItNZy65w0.net

稼げんのはほんの一握りだけやで
大半はそれだけじゃ飯も食えんから兼業や

22 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:47:53.70 ID:v9rLaOkC0.net

中身はオバさんやろ

27 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:50:07.75 ID:21z7XrRH0.net

スパチャで稼ぎまくってるとか思ってる奴勘違いだぞ、ほとんどYouTubeに持ってかれる

98 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:14:48.54 ID:gO98Qv2hd.net

YouTubeも金をむしり取りに来とるし
もうこれオワコンやろ

33 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:51:21.66 ID:nolUMwbD0.net

貰い過ぎとは思うけどさ
毎日数千や数万人集めるってすごい事やで
迷惑系みたいな連中が1円でも稼げるのは潰さないとアカンやろうが

85 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:10:38.78 ID:mTi3wc1A0.net

ブルーオーシャンの時にリスクとってでも飛び込めた結果やろ

56 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:59:08.61 ID:2mnErrQO0.net

>>40
需要があるから無理

79 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:08:39.42 ID:4+C3lU0p0.net

>>71
VTuberの配信実況してる時点で分かりきったことやろ🙄

101 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:15:45.82 ID:yYmKhjxYa.net

YouTuberのほうがVより稼いでるやろ

40 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:54:34.11 ID:GvQPFXfjM.net

どうすれば配信文化潰せるんや?
もう無理なん?
ゲーマーの8割は嫌ってるやろあれ

4 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:38:10.53 ID:qWC1n6570.net

数億は稼がんぞ

58 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:59:50.92 ID:qWC1n6570.net

でもやりたいかって言われたら絶対やりたくないよな
自分がやってるの想像したら気持ち悪すぎるもん

41 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:54:44.91 ID:2mnErrQO0.net

vtuber→ゲームを遊んで稼ぐ
イッチ→なんjで愚痴を言って1円も稼げずに1日を終える

世の中残酷だなぁ

45 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:57:15.94 ID:FSqD5tvB0.net

>>40
嫌ってるのとか20世紀から抜け出せてない奴くらいやろ

13 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:42:27.47 ID:EffIhjpj0.net

Vなんて億どころか一般的な年収を超えて稼げてるやつのほうが極少数やないの?
声優とか地下アイドルの潰し先でしかないやろ

23 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:48:21.47 ID:6AT9enTC0.net

>>1みたいな弱男はほんま哀れやな
文句ばかり垂れてないで努力すればいいのに

24 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:48:46.74 ID:21z7XrRH0.net

>>19
Vブタ🐷プンプンで草w

109 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:19:32.73 ID:fmYoRHiwM.net

ガチでゲーム配信潰してくれるなら10万までなら出せるで

82 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:09:51.91 ID:cVtay/BQM.net

Vtuber→文句言っても何億も貢がれる
イッチ→文句言っても何も得ず日々を過ごす

3 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:37:56.04 ID:MprJrMPH0.net

うん
終わりにすればいいんじゃない?

49 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:58:20.02 ID:bx2x3uup0.net

じゃあやってみれば?同じ土俵に来なよ!!

35 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:52:37.95 ID:21z7XrRH0.net

vチューバーって破産させる天才だろ

30 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:50:16.39 ID:oKADnP920.net

しかも絵畜生は金を巻き上げるだけじゃなくて他コンテンツを食い物にするからなぁ……

12 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:41:54.16 ID:MprJrMPH0.net

>>5
終わりにするんじゃないの?w

59 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:00:37.22 ID:FSqD5tvB0.net

もうゲーム史の中で配信のある時代の方が長くなろうとしているのに
未だに適応できてないのはそもそもネットが苦手な人種なんやろな

31 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:50:23.24 ID:FSqD5tvB0.net

世の中結果だよ

21 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:47:53.56 ID:hZaql6qt0.net

そんなVtuberおらんで

10 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:41:27.44 ID:1nH9QUdJ0.net

嫉妬や

89 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:12:31.23 ID:qWC1n6570.net

>>88

70 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:04:46.70 ID:tvlhjxfK0.net

>>1嫉妬乙

84 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:10:34.52 ID:zlQYpeeb0.net

>>77
ww自分ができないことを人にやらせようとするやつ

18 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:46:45.73 ID:j6OGzwjwM.net

自分の好きなゲームにキモい女と数万の豚が群がってるの普通に不快に思わん?
なんでもかんでも嫉妬嫉妬言うけど

71 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:06:16.80 ID:21z7XrRH0.net

とりまなんjは嫉妬みんとブタ🐷がいるんだなって

28 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:50:14.67 ID:rQHdfQps0.net

リーマンのが稼げる定期

95 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:13:53.42 ID://pOj2Am0.net

>>1
軽々と越えてるのは100人もいない上澄み定期
本職にして食っていけてるのは10000人居るか居ないかだろ。有名な奴は賭けに勝ってるだけ

25 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:48:51.14 ID:jNLictuYd.net

パパ活とかに対してもそうやけど
勝手にめちゃくちゃ稼いでることにして勝手に怒ってる奴おるよな
そんな稼げるわけないやろ

17 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:46:04.75 ID:21z7XrRH0.net

Vブタワラワラで草

47 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:57:52.33 ID:ZTrl3OX2M.net

>>38
ワイ「はぁはぁ…今日も14時間働いたぞ…」(日給換算25,000円)

???「こんぺこ~wゲームピコピコ~w」(スパチャ13万)

76 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:07:21.24 ID:k9wrWTVm0.net

日本人特有の「楽して金稼ぐやつは悪」っていう凝り固まったガイジ思考

8 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:40:07.27 ID:CAPwd/6/0.net

マジで消えてほしい
ゲーム自体嫌いになったわ

38 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:53:40.75 ID:qWC1n6570.net

毎日のスパチャこれくらい

73 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:06:29.53 ID:kmNSUEBX0.net

底辺が無料でファンアートやら宣伝やら切り抜きやらの労働してくれて金まで投げてくれるって凄いよね

67 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:03:00.63 ID:lu6PvHlP0.net

Vtuberで儲けてるやつらって百人も満たないだろ?別にいいじゃん
バカが金をドブに捨てるのも面白いしさ

105 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:17:02.86 ID://pOj2Am0.net

>>100
アフィリエイトと変わらないのがねw

57 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 09:59:34.86 ID:21z7XrRH0.net

>>53
ペコペコうるせえぞ掘るぞ?

102 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:15:53.90 ID:zlQYpeeb0.net

>>97
おまえが頑張らなくていいよ
十分頑張った

100 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:15:07.95 ID:BatLUjzT0.net

その努力してきた人が考えたシステムが広告収入とスパチャじゃん

87 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:11:29.87 ID:lu6PvHlP0.net

自分の感覚が間違ってるってすぐに気付けないと生きてくのは辛いな
これからさらに常識の変化スピードが上がってくから

65 :風吹けば名無し:2023/10/16(月) 10:02:14.83 ID:+5snCAXG0.net

デカい箱やと初配信前から登録者10万行くんやろ?そら応募者減らんわけや

コメント

タイトルとURLをコピーしました