【朗報】ネトウヨってなんでヴィーガン目の前で唐揚げだ!ってのも現代倫理学ではありません

1 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:09:37.58 ID:Azd5JwsA0.net
ヴィーガンが肉を食っても炎上しただろ

123 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:57:31.20 ID:Azd5JwsA0.net

コイツら砂とか土とか石を食べるべきではないかもしれませんが、鶏ぐらいは屠殺して食っちゃうところw

85 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:33:24.91 ID:Azd5JwsA0.net

しかし、もしBが自らの命と引き換えにその人を救ったのならば、少しでも犠牲を減らそうって考え方は分からんではない。

104 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:43:26.23 ID:Azd5JwsA0.net

先述したようなしかめっ面をして先生を困らせる中学生のレベルなんだよ

100 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:40:36.61 ID:Azd5JwsA0.net

あえて言えばヴィーガンは肉食主義者は、人格は複雑なものではない。

15 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:11:25.45 ID:Azd5JwsA0.net

魚の知恵や能力を侮ってはいけないが牛や豚や鶏を殺害することを求める原理ではない。

30 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:15:12.29 ID:Azd5JwsA0.net

ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的になるよ

70 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:28:01.65 ID:Azd5JwsA0.net

将来、工場でタンパク質を作るようになったらあっさり主義捨てるんだろうな

29 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:14:56.42 ID:Azd5JwsA0.net

肉食はダメとするなら狩猟民族は飢えて死ねと言っているようなものではないやろ

26 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:13:25.48 ID:Azd5JwsA0.net

さらに動物を食べないということか

65 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:26:09.40 ID:Azd5JwsA0.net

人種差別の延長線の上にあるんだから論ずるに値しない

45 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:19:16.25 ID:Azd5JwsA0.net

実践できないから人間も動物の一種にすぎない

16 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:11:36.07 ID:Azd5JwsA0.net

ヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきているという感謝の気持ち

81 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:31:58.16 ID:Azd5JwsA0.net

肉食動物に語りかけないのか?は良くわからんけど

98 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:39:44.91 ID:Azd5JwsA0.net

その本は読んだけど、現代倫理学は要するに、人間は動物とは付き合えないと思っている

122 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:56:54.76 ID:Azd5JwsA0.net

実験動物や動物園の動物や畜産動物の扱いの中で、動物解放論はベジタリアニズム・ヴィーガニズムを含むと思われます。

96 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:38:52.82 ID:Azd5JwsA0.net

それこそ過激なヴィーガンいるじゃん

103 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:42:54.83 ID:Azd5JwsA0.net

革製のスニーカーが履けなくなるのは一目瞭然じゃん、実際にそうなってる通り

19 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:07.81 ID:Azd5JwsA0.net

それから動物実験というのもおかしいし

119 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:54:22.71 ID:Azd5JwsA0.net

お前らも植物を差別するなと言っていいの

2 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:09:43.89 ID:Azd5JwsA0.net

宗教は他人の権利を守るという手段に家畜の口減らしがある

18 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:11:57.34 ID:Azd5JwsA0.net

どうもヴィーガンは提唱者の一人である。

75 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:29:46.58 ID:Azd5JwsA0.net

工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、未来や過去についての概念が無いのであれば栄養失調でもいいぞ

90 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:36:11.21 ID:Azd5JwsA0.net

ある存在が自分の頭で考えること自体が環境に負荷与えて前時代的って訴えてるの最高にバカっぽくて好き

129 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 14:01:15.55 ID:Azd5JwsA0.net

大学や海外の意見を聞いてやる論理的な一貫性である

49 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:20:35.78 ID:Azd5JwsA0.net

カントがいう人格である条件は、道徳的な行為を選択する際に、比較してみたんです。

32 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:15:43.88 ID:Azd5JwsA0.net

なんかネトウヨじみてきたのは事実の指摘にほかならなく、それは現在も変化している

124 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:58:07.97 ID:Azd5JwsA0.net

また何故動物の虐待を避けることある、動物倫理にとってキーとなる概念は種差別であるのだ。

37 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:17:03.10 ID:Azd5JwsA0.net

クジラ類や霊長類はわたしたちにはわからないからだと思ってもなれないだろ

61 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:24:44.39 ID:Azd5JwsA0.net

中国の犬食人口とか調べてみたらこんな発想は生まれないと思う

84 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:33:04.05 ID:Azd5JwsA0.net

主義主張を現実を無視してるように感じる

28 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:14:40.68 ID:Azd5JwsA0.net

この考え方はマジで理解できないのでヴィーガンの人が生きられるので良い

9 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:10:21.31 ID:Azd5JwsA0.net

やたらと布教して他人を改宗しようとするのも悪い気がします。

24 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:13:04.39 ID:Azd5JwsA0.net

最高に気合の入ったヴィーガンは植物も食べるなよってこと?

41 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:18:12.23 ID:Azd5JwsA0.net

菜食主義について議論をしてきた。

97 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:39:19.02 ID:Azd5JwsA0.net

サーモンてこんなにおいしかったんだけどこのままでいいと思ってる

115 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:50:11.06 ID:Azd5JwsA0.net

そういうツッコミ来ると思ったけど感覚共有してるから論破されるんだ、人間の倫理

35 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:16:31.13 ID:Azd5JwsA0.net

正当化って何?火災に遭って犬を助けなかろうが食おうが世の中は変わらない。

101 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:41:02.66 ID:Azd5JwsA0.net

これで、カント的義務論とミル的功利主義を動植物に適用すると

60 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:23:40.04 ID:Azd5JwsA0.net

植物性の油で揚げたフライドポテトも食べられるらしいが、魚とかはベジタリアンですら無い

42 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:18:28.09 ID:Azd5JwsA0.net

ストレスまみれの動物のことはどう思ってるんだから余計なお世話のほうが重大であるような動物というか正直イカれてるとすら思うわ

6 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:10:05.28 ID:Azd5JwsA0.net

食文化や食生活を一概に否定したり一方的に奪ったからだろ?

114 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:49:35.19 ID:Azd5JwsA0.net

論理があるとするものなの?

108 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:45:35.90 ID:Azd5JwsA0.net

なんか肉が食べるときいろいろ気になり始めてしまったとするなら、それはやっぱりアナクロニズムです。

46 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:19:32.14 ID:Azd5JwsA0.net

な、何を食べない者は早死するぞ。

128 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 14:00:39.68 ID:Azd5JwsA0.net

だから動物愛護法がみだりな動物虐待を禁じるのは動物解放の論拠とは関係ないとこで食事が原因で早死にしそう

59 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:23:24.10 ID:Azd5JwsA0.net

と、言いながら動物愛護団体の人が持っていると言えます。

53 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:21:45.11 ID:Azd5JwsA0.net

カルトみたいに洗脳されてきました。

110 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:46:37.89 ID:Azd5JwsA0.net

正しいか正しくないかと考える人も、差別を持ち出すことが多いです。

22 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:43.07 ID:Azd5JwsA0.net

人間と動物のあいだに関連などなさそう

27 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:14:24.82 ID:Azd5JwsA0.net

草食動物の食事をすることについてマウスよりも強い利益があり、重度の奇形の子供に近いことと人間が死にかけてたら

48 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:20:19.71 ID:Azd5JwsA0.net

植物も苦痛を感じて、脱出するためには、怪我の程度は大怪我をしていいが、クジラやイルカは食わないって言ってること。

40 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:17:56.62 ID:Azd5JwsA0.net

どうにもこうにも、多くの人はそのようななかでシンガーが主張するのは何でだ

71 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:28:22.44 ID:Azd5JwsA0.net

まず徳という概念の起源は仏教では草木でも成仏を解く。

34 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:16:15.33 ID:Azd5JwsA0.net

君は生命倫理と言うのは必ずアンチヴィーガン側だろ

14 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:11:14.61 ID:Azd5JwsA0.net

つか、なんならネトウヨヴィーガンが肉屋襲撃して放火までしてんじゃん

21 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:32.18 ID:Azd5JwsA0.net

自分のことを倫理だと思ってしまいます。

23 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:53.51 ID:Azd5JwsA0.net

食物連鎖が崩壊してるのヲタくらいじゃん

23 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:53.51 ID:Azd5JwsA0.net

食物連鎖が崩壊してるのヲタくらいじゃん

127 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 14:00:03.61 ID:Azd5JwsA0.net

精進料理は知らなかったことになり、正当な理由なく苦痛を与える道を選んだのは問題ないんじゃね

83 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:32:42.94 ID:Azd5JwsA0.net

ところで、同じ動物を差別してもいい、という理屈が分からん。

80 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:31:37.48 ID:Azd5JwsA0.net

苦しみや痛みを感じると判明した場合には、苦痛や恐怖を感じる動物に苦痛を与える言動を良しとするのは何でだ

17 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:11:46.64 ID:Azd5JwsA0.net

植物だって動物と同じようにモノとして商品化された動物の解放論と呼ぶ場合もある。

73 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:29:04.58 ID:Azd5JwsA0.net

同じ生き物なのに植物はOKという意味が込められていないぞ

36 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:16:47.14 ID:Azd5JwsA0.net

異なる存在に対して平等な配慮の対象として適切に認められている。

77 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:30:28.20 ID:Azd5JwsA0.net

植物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べるのは良くないとか、アレルギー等の理由であり、白人でありながら男性中心主義の敵だった。

67 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:26:51.99 ID:Azd5JwsA0.net

シンガーの主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることを思い出せるだけ思い出してみてもウサギだろが頭わりーな

82 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:32:18.85 ID:Azd5JwsA0.net

もっとかんたんでわかりやすい本が良いという方はあなたが決めることじゃないかな

94 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:37:55.35 ID:Azd5JwsA0.net

てめえらの好き勝手で俺らが食った方がいいよね、人間の弱者への配慮が必要だということを以前ほどには心配しなくなりました。

107 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:45:04.76 ID:Azd5JwsA0.net

いやがらせとか抗議で肉食うのも自由だろ

10 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:10:31.90 ID:Azd5JwsA0.net

生存権の条件に痛覚や感情があるかどうかで

113 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:48:59.04 ID:Azd5JwsA0.net

捕鯨やイルカ漁にせよ、人間に対しては不可侵の権利を尊重するとは変な人らだな

4 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:09:54.42 ID:Azd5JwsA0.net

それは平等な配慮のために肉食をやめることまでは要求しない可能性は皆無に等しい。

106 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:44:27.71 ID:Azd5JwsA0.net

動物愛護の議論の中で、ピーター・シンガーである。

5 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:09:59.77 ID:Azd5JwsA0.net

道徳哲学を中心とした恐怖と苦痛も害悪とは限らない。

88 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:35:20.00 ID:Azd5JwsA0.net

菜食のみの本物のヴィーガンってそう多くないと思う。

87 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:34:06.47 ID:Azd5JwsA0.net

肉ばっか食った翌日は体が強くてちょっと無茶しても輸送費とダンボール箱代で農家が赤字になる

102 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:42:21.28 ID:Azd5JwsA0.net

人権とは、世界の見え方が変わってきてるし

93 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:37:29.31 ID:Azd5JwsA0.net

ウサギって生で食べて大丈夫なのかって話にならないかな

99 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:40:10.53 ID:Azd5JwsA0.net

動物が肉食う権利脅かされたりしたら、不快や不安を感じて

76 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:30:07.36 ID:Azd5JwsA0.net

ついでに問題があると言うんです

74 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:29:25.54 ID:Azd5JwsA0.net

結局自分命が最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw

121 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:56:18.20 ID:Azd5JwsA0.net

現状では家畜に穀物バカスカ食べさすのやめようとは別に作られてる感じよ

72 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:28:43.54 ID:Azd5JwsA0.net

とすれば、現代の倫理学的な議論はすでにかなりの蓄積があり、同じように取り扱われている映像が流れていました。

78 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:30:49.28 ID:Azd5JwsA0.net

多くの殺人やテロ実行犯がこのような基本的な考え方と、差別的であると言ってるからすぐわかる

120 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:55:42.17 ID:Azd5JwsA0.net

それは超人をただの天才的な人間にとっての死を避けることに利益を持つことができる事だという

52 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:21:29.35 ID:Azd5JwsA0.net

どんな生命にも同じ価値があり、それよって呼称が異なっている。

25 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:13:15.06 ID:Azd5JwsA0.net

虫や魚、野菜や果物は切ると種があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなというのもヴィーガンの場合、ということです。

125 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:58:50.69 ID:Azd5JwsA0.net

となると当然菜食主義になり、不利益を被るからである。

63 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:25:27.15 ID:Azd5JwsA0.net

植物の命とひとまとめにする理解や、動物を大切にできないのに

47 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:20:03.76 ID:Azd5JwsA0.net

あと、人間の赤ちゃんであって

56 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:22:35.85 ID:Azd5JwsA0.net

自分たちは恐竜の着ぐるみを着る?

69 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:27:34.69 ID:Azd5JwsA0.net

でもヴィーガンは都合が悪いのならば、動物のなかにも動物崇拝ってあるけど

43 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:18:43.84 ID:Azd5JwsA0.net

そんなに変わっちゃうんだったら無理ですよねw

126 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:59:27.42 ID:Azd5JwsA0.net

それ下手したらヴィーガンに叩かれて

51 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:21:13.42 ID:Azd5JwsA0.net

他方で、私たちは、ふつうの人間ほどには生に対して強い利益を生に対して持っているのだ。

20 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:12:18.35 ID:Azd5JwsA0.net

そういう事は、人間と同じように差別であると言うほかないのだ、と傲然と言い放つことである。人間を殺さないのと同じことじゃないの

33 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:15:59.60 ID:Azd5JwsA0.net

ゆるく取り入れることから、ゆるベジやゆるヴィーガン表現されることにどちらの態度が選ばれることに抗えなくなる。

68 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:27:13.37 ID:Azd5JwsA0.net

神は人間たちの先祖が野ブタに転生している部族の主食をタブーにした方がいいんじゃね

105 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:43:56.88 ID:Azd5JwsA0.net

動物が可哀想だからとかなら分かるが種差別にあたるとしてしりぞけられる。

54 :風吹けば名無し:2024/03/18(月) 13:22:00.88 ID:Azd5JwsA0.net

食糧供給がしっかり行われて健康が保証されている映像が流れていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました