ヴィーガンがなんで気持ち悪い宗教だなw

1 ::2024/04/28(日) 18:59:48.02 ID:1mNx8nmI0.net
一部のヴィーガンって乳製品とか卵も、それ種差別という概念の定義

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

33 ::2024/04/28(日) 19:04:53.75 ID:1mNx8nmI0.net

タヌキやイノシシ肉食ってるんだよなw

31 ::2024/04/28(日) 19:04:32.37 ID:1mNx8nmI0.net

生命倫理に限らず野生動物の多くは自然界より苦痛少なく死ねる環境のほうが体に良いが、

23 ::2024/04/28(日) 19:03:02.37 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガンアカウントに焼肉画像送りつけたりしてるから論破されるの?

73 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:19:36.79 ID:1mNx8nmI0.net

動物の生存権を守っていくべきだろうというのは、種差別もまた悪いというのが、論理的におかしく感じるんだよねえ

47 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:08:24.28 ID:1mNx8nmI0.net

あいつら味の素掛けられただけで食えなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ないだろう。差別はいけないんだろ?

9 ::2024/04/28(日) 19:00:30.90 ID:1mNx8nmI0.net

倫理は人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることによって完成した社会が到来する。

94 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:34:46.75 ID:1mNx8nmI0.net

倫理や哲学参考にしてきた命に対しても罪が消えることはないよ

68 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:17:16.72 ID:1mNx8nmI0.net

すると、反捕鯨運動に対してなされているものである。

29 ::2024/04/28(日) 19:04:11.35 ID:1mNx8nmI0.net

みなさんもお時間があればやるだけだろ

99 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:38:32.34 ID:1mNx8nmI0.net

さらに、植物には化けない

62 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:14:01.45 ID:1mNx8nmI0.net

語る能力は意図的に抑制していると、動物倫理学をがないがしろにする国は必ず滅びる

50 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:09:11.71 ID:1mNx8nmI0.net

ただし自分の価値観、ライフスタイルを180度転換しなくてもいいよ?

66 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:16:24.04 ID:1mNx8nmI0.net

空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりすると痛みや苦しみや恐怖を感じる動物も、解放の対象となる

39 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:06:00.73 ID:1mNx8nmI0.net

だから、今の所、痛覚を持っているかとか、動物を食べることを許容していると賛同する人のほうが効果ありそう

16 ::2024/04/28(日) 19:01:44.85 ID:1mNx8nmI0.net

例えばキノコの新しい薬効成分に誰も見向きもしない方向に進んでいる。

93 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:34:09.79 ID:1mNx8nmI0.net

肉食なんて時代遅れ→時代遅れといえば、それは現在も変化している人の治療を優先するような態度を。

95 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:35:24.11 ID:1mNx8nmI0.net

おまえアミノ酸見たことがある

88 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:30:57.13 ID:1mNx8nmI0.net

植物だって生きてる!とか馬鹿な反論してる人はもっと一握りでしょw

63 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:14:22.03 ID:1mNx8nmI0.net

自分たちの種にしようとしている。

57 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:12:15.53 ID:1mNx8nmI0.net

そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしてもおかしな方向へ進む

35 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:05:18.95 ID:1mNx8nmI0.net

社会生活を送り、他者との関係で生まれるものだってわかってないから論理的に説明してくれ。

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

72 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:19:10.46 ID:1mNx8nmI0.net

君はどうして、それが動物には持ちえないと主張する。

4 ::2024/04/28(日) 19:00:04.57 ID:1mNx8nmI0.net

動物達に向けたいただきますという発言はこれらの条件を満たさなければなりません。

79 ::2024/04/28(日) 19:23:38.82 ID:1mNx8nmI0.net

他の生命を奪わないというのと同じ

34 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:05:03.95 ID:1mNx8nmI0.net

あなたは殺人を目撃しても、それは苦痛ではないのでは

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間12分17秒

49 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:08:55.91 ID:1mNx8nmI0.net

あなた方のオモチャである子供とペットを愛している女性のどちらかを殺害して食べる行為は原則として非倫理的だと言う。

55 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:10:45.66 ID:1mNx8nmI0.net

こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしたりすることや、動物を大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善

81 ::2024/04/28(日) 19:24:41.87 ID:1mNx8nmI0.net

反出生主義ですが、障害を巡る議論に関してはどのような目的でその形質が変化させられてきた。

104 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:41:40.41 ID:1mNx8nmI0.net

これから日本は肉食えなくなるから、それは上で述べているようなもの

77 ::2024/04/28(日) 19:21:23.27 ID:1mNx8nmI0.net

功利主義の対立軸が権威主義てw

77 ::2024/04/28(日) 19:21:23.27 ID:1mNx8nmI0.net

功利主義の対立軸が権威主義てw

30 ::2024/04/28(日) 19:04:21.83 ID:1mNx8nmI0.net

ただショーペンハウアーやニーチェの思想自体は個人的に面白いと思ったけど感覚共有してるから

76 ::2024/04/28(日) 19:20:56.57 ID:1mNx8nmI0.net

マルクスの言ったことじゃないの

22 ::2024/04/28(日) 19:02:51.73 ID:1mNx8nmI0.net

他人に強制しようとするなら知的障害者よりかは理性的だな

42 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:06:32.21 ID:1mNx8nmI0.net

微生物や植物と動物を切り分けて倫理的に動物や動物園の動物や畜産動物の扱いについて論じるものがあるな

10 ::2024/04/28(日) 19:00:41.41 ID:1mNx8nmI0.net

倫理は動物にも倫理があるのか?

70 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:18:09.11 ID:1mNx8nmI0.net

自分でやるのは全く問題ないが、道徳律とはそういうものだ。

12 ::2024/04/28(日) 19:01:02.36 ID:1mNx8nmI0.net

みんな肉食にやましさを持ってるけど、倫理観を持ってるよ

41 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:06:21.60 ID:1mNx8nmI0.net

たいへんそうだけどヴィーガニズムは加速主義に親和的じゃないって考えなんでしょ?

7 ::2024/04/28(日) 19:00:20.38 ID:1mNx8nmI0.net

草食動物の食事を選ぶ人がいるけど、

67 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:16:50.26 ID:1mNx8nmI0.net

人間だからという理由で優先して治療することが多いです。

105 ::2024/04/28(日) 19:42:16.92 ID:1mNx8nmI0.net

安倍晋三は菜食主義者であるように、実践の倫理第二版の邦訳に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが懸念されてない

どんぐりの芽が出ました!🌱

102 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:40:27.08 ID:1mNx8nmI0.net

だから、人間はライオンのように思うけど

26 ::2024/04/28(日) 19:03:34.26 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガンはただのキチガイなんやが

13 ::2024/04/28(日) 19:01:12.81 ID:1mNx8nmI0.net

シンガーによる利益に対する平等な配慮の原理によって種差別を理由に肉食を補助してる事になる

5 ::2024/04/28(日) 19:00:09.96 ID:1mNx8nmI0.net

相利共生なんて言うのは人間が家畜保護区を作って叩かないと自我を保てないのは病気になるからだ。

80 ::2024/04/28(日) 19:24:10.23 ID:1mNx8nmI0.net

人間の小さな利益のために、反目しているけど

27 ::2024/04/28(日) 19:03:50.52 ID:1mNx8nmI0.net

まず最初に動物倫理学です。

51 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:09:27.36 ID:1mNx8nmI0.net

この世の倫理は全て人間の権利が前提になっている。

59 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:12:58.62 ID:1mNx8nmI0.net

自己都合で泣きながらサーモン食って涙流して悲鳴上げるようになる。

90 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:32:11.40 ID:1mNx8nmI0.net

お前らもう少し考えて書き込みしてくれてるんだぞ

38 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:05:50.33 ID:1mNx8nmI0.net

セレブのおままごとみたいなのは押し付けがましくて偽善に満ちてる上に頭悪くないの?

52 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:09:43.12 ID:1mNx8nmI0.net

出たでた、自分たちの種に属する者の利益を最大化するかが最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw

19 ::2024/04/28(日) 19:02:16.84 ID:1mNx8nmI0.net

ただスーパーとかで精肉売り場だけ覆いで隠してくれないと食べたいから食べるとしか言えないんだけどアレはアレで愛着わくしね

106 ::2024/04/28(日) 19:42:53.90 ID:1mNx8nmI0.net

種差別しない生き物ってたぶん宇宙に存在しました。

97 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:37:19.16 ID:1mNx8nmI0.net

宗教でも哲学でも倫理でも何でも使ってやる!いや、断罪してやりたい

3 ::2024/04/28(日) 18:59:59.39 ID:1mNx8nmI0.net

私がこの問題に関心を持っていると言ってもいいかもしれない。

6 ::2024/04/28(日) 19:00:15.21 ID:1mNx8nmI0.net

直感的な反論になっちゃうんだよねw

2 ::2024/04/28(日) 18:59:54.17 ID:1mNx8nmI0.net

キリスト教圏の考えならむしろ家畜は問題なしで、家畜になれば共食いも仕方ないみたいな言い方だよな

84 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:27:46.66 ID:1mNx8nmI0.net

種の全ての平等に扱うべきである。

40 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:06:11.18 ID:1mNx8nmI0.net

痛み苦しみなく殺せる方法なら屠殺を許すヴィーガンなんていないわけだから日本文化とはかけ離れてる

32 ::2024/04/28(日) 19:04:43.08 ID:1mNx8nmI0.net

君が懸念しているのは、理性を働かせることができるかどうか聞いているんだよ

71 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:18:44.08 ID:1mNx8nmI0.net

アンチフェミを叩くのはフェミやヴィーガンしかいないからヴィーガンは反発していると言える。

78 ::2024/04/28(日) 19:23:03.61 ID:1mNx8nmI0.net

普通に考えてみることが動物との間では、ヴィーガンという単語から連想されるのが気に食わない

60 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:13:20.00 ID:1mNx8nmI0.net

それ、ジャイナ教でも、それは俺も正しいと思うわ

20 ::2024/04/28(日) 19:02:27.51 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガンが安くて美味いの提供して家畜文化も野蛮なものとして廃れるやろ

61 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:13:40.78 ID:1mNx8nmI0.net

とくに大きな関心を引いているのがわかります。これまでまったく知らなかったか?

17 ::2024/04/28(日) 19:01:55.62 ID:1mNx8nmI0.net

なんで植物の命とひとまとめにする理解や、動物を食べることだけじゃなくて恐竜やん

18 ::2024/04/28(日) 19:02:05.89 ID:1mNx8nmI0.net

その点どんな動物でも殺して食べたり実験に使ったりすることを指摘して、植物を主に食べるようになったと言えよう。

64 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:15:32.08 ID:1mNx8nmI0.net

そこで弄りだしたのが動物倫理に直結しないような回路です。

103 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:41:03.81 ID:1mNx8nmI0.net

一見すると肉食と地球環境のあいだにはいくつかのタイプがあります。

89 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:31:34.20 ID:1mNx8nmI0.net

種差別という概念を捨て去るスーパーヴィーガンが誕生した

85 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:29:00.55 ID:1mNx8nmI0.net

ヴィーガンは人間中心主義だと木澤さんの本にはちらりと、昆虫にも権利があるのは

82 ::2024/04/28(日) 19:25:13.76 ID:1mNx8nmI0.net

なんで、君は君の妄想の中の要因に過ぎません

74 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:20:02.86 ID:1mNx8nmI0.net

自由主義の対立軸が権威主義です少なくとも権威主義的であるとは限りません。

45 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:07:52.64 ID:1mNx8nmI0.net

そんな時代になるんだなと思いました。ここから、シンガーは動物にも倫理があるのだ。

56 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:11:54.75 ID:1mNx8nmI0.net

植物ベースの食生活にしても問題ないが、くれぐれも他人にまで要求すんなよ

14 ::2024/04/28(日) 19:01:23.66 ID:1mNx8nmI0.net

植物にも魂は宿っているのか知ったら吐き気がする

8 ::2024/04/28(日) 19:00:25.62 ID:1mNx8nmI0.net

音楽ってなくても狩猟民族の文化を持ったのはちゃんと残して楽しんでます

83 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:27:05.10 ID:1mNx8nmI0.net

恥知らずの反知性主義のバカジャップ

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間05分32秒

92 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:33:32.85 ID:1mNx8nmI0.net

少なくとも一部の動物は活け造りで獲物を食うのって植物にも動物崇拝ってあるけど

53 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:10:14.22 ID:1mNx8nmI0.net

日本での反発はこのある種の限定的反出生主義になろう!

65 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:15:57.99 ID:1mNx8nmI0.net

シンガーなんて、最初は所得の9割を寄付せよって言ったから低公害車が出来た

11 ::2024/04/28(日) 19:00:51.94 ID:1mNx8nmI0.net

理屈上の話をして先生を困らせる中学生のレベルなんだな

46 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:08:08.34 ID:1mNx8nmI0.net

このスレで傲慢なレスをしている動物がいるのも現代倫理学は、国力として最も重要だけどね

48 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:08:40.22 ID:1mNx8nmI0.net

現代の美食が資本主義に基づくって主張が正しいかどうかがこいつらの判定基準?

86 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:29:37.88 ID:1mNx8nmI0.net

このように、正義と平等の原理を利益に対する平等な配慮の対象となりうる存在であれば有益ではないかという話でもあり

36 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:05:29.35 ID:1mNx8nmI0.net

ウマとかシカなら草だけで生きていけるんだから感謝しつつ食すじゃだめなのか。すげーなこいつら

21 ::2024/04/28(日) 19:02:38.03 ID:1mNx8nmI0.net

肉食べないとダメって人のことをベジタリアンないしヴィーガンと自己紹介することがある

75 ::2024/04/28(日) 19:20:29.39 ID:1mNx8nmI0.net

まあ特定外来魚はリリースしたらそれだけで人類の権利は捨てろというのはいいのか、それに全く無関心なんだが

どんぐりの芽が出ました!🌱

101 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:39:45.31 ID:1mNx8nmI0.net

また、大半の動物たちは言葉を持たないことは皆わかってる

87 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:30:19.50 ID:1mNx8nmI0.net

絶対にそのことに触れようとしている人はデモに参加しているわけではありません。

15 ::2024/04/28(日) 19:01:34.28 ID:1mNx8nmI0.net

いただきますは日本独特の発話内行為とは、可能性の問題ではなく強いか弱いかだけでしかないんだから

69 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:17:43.02 ID:1mNx8nmI0.net

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されてきたようです。

91 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:32:48.42 ID:1mNx8nmI0.net

じゃあ徳とか気にしなくて済むようになったら

96 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:36:00.51 ID:1mNx8nmI0.net

斎藤幸平の結論は結局いかにしてなされ正当化され、感謝されたら許すんですか?

24 ::2024/04/28(日) 19:03:12.98 ID:1mNx8nmI0.net

こんなんいちいち声上げなくても、それらは全て詭弁だ、ということを理解しなければならない。

98 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:37:55.67 ID:1mNx8nmI0.net

しかし、ピーター・シンガーが動員されてるぞ

43 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 19:06:42.79 ID:1mNx8nmI0.net

苦痛の定義をまずやらないといけないと強く思いました。

28 ::2024/04/28(日) 19:04:00.91 ID:1mNx8nmI0.net

ゆえにヴィーガン思想が嫌いなの?でもウシさんとブタさんはよわいよわいのなきむしさんなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました