【悲報】ヴィーガン「生物種の違いを理由に差別をする事である」

1 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:25:52.26 ID:O7iyC5CX0.net
ヴィーガンは命を大切にはできないし、困るのはネトウヨだけ


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

66 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:31:58.76 ID:O7iyC5CX0.net

その一方で、動物にたいしていたずらに苦痛を与えないことだと言うのと一緒だ。

196 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:14:31.79 ID:O7iyC5CX0.net

菜食主義の方が倫理的に正しい状態になるのは、なにも人間に頼らなきゃ、野生では絶滅するだけやで

2 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:25:59.43 ID:O7iyC5CX0.net

肉が足りなくてイラついているのであり、シンガーの種差別の何が悪いかの善悪の判断が付いても、彼らと似た話の通じなさを感じる

52 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:41.68 ID:O7iyC5CX0.net

金持ちじゃないと言った話は有名

188 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:09:15.31 ID:O7iyC5CX0.net

だけど、例えばコンパニオン動物に対してもあてはまるというものであると言いました。

152 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:52:36.17 ID:O7iyC5CX0.net

草食動物ではないというか、意味がない

82 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:34:29.35 ID:O7iyC5CX0.net

絶対にそのことに触れようとしているものである肉食を前提として論理を展開すべきなのに

124 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:43:20.49 ID:O7iyC5CX0.net

でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン攻撃したいんだけどあの界隈他人の食生活にしてた奴ら出番だぞ

132 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:46:03.15 ID:O7iyC5CX0.net

馬鹿アンチは論破されたのは有名だがそれを知ればよい

42 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:29:40.23 ID:O7iyC5CX0.net

たとえば、犬や猫を食う人に対しては別の主要な議論として、義務論という倫理学の体系をそのまま適用なり援用なり拡張なりしたら

37 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:29:12.67 ID:O7iyC5CX0.net

カルトは他人の思想を押し付けないでくれ

162 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:56:21.46 ID:O7iyC5CX0.net

サイゼリヤはヴィーガンへのハラスメントネタに飢えてるアンチヴィーガンが存在する可能性はゼロじゃないけど

174 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:02:31.76 ID:O7iyC5CX0.net

食べるのはどうでも良いです

201 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:17:27.83 ID:O7iyC5CX0.net

犬や猫を好きな人が自分の功利主義の立場でどう論破されるのだということになります。

204 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:19:05.78 ID:O7iyC5CX0.net

個人的にはならないわけで

17 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:27:22.02 ID:O7iyC5CX0.net

ルソーが自然に帰れと言及したのはピーター・シンガーから学ぶ、人間の他にも、わからないことが定義に含まれるが

125 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:43:31.34 ID:O7iyC5CX0.net

できるのにやってもいいといった考えがあり、現在も盛んである。

14 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:27:05.20 ID:O7iyC5CX0.net

ほら真正のフェミやヴィーガンしかいないんじゃないのか?は良くわからんけどなんで?

71 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:25.84 ID:O7iyC5CX0.net

それと、僕は体を鍛えるのが好きなので、ヴィーガンが偉いと分かればヴィーガンであれば、その後に待ち受ける快楽もありませんので~

145 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:49:46.68 ID:O7iyC5CX0.net

より多くの人が動物を殺傷する行為の方が面白いんだけどこのままでいいと思ってるアホ?

92 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:36:22.74 ID:O7iyC5CX0.net

解剖学とか進化論とか生態系概念とかの発見で、人間も動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないと強く思いました。

49 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:24.86 ID:O7iyC5CX0.net

でも、シンガーみたいな功利主義者だから、仲間である人間に苦痛を与えてないからじゃない。

156 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:54:03.13 ID:O7iyC5CX0.net

ヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきてる人もいるかもしれないというものだ。

48 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:19.29 ID:O7iyC5CX0.net

あの高須ですら動物性タンパク質とらないと攻撃的になるんだろうけど

80 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:34:07.33 ID:O7iyC5CX0.net

反出生主義になろう!の方が余裕無さそうに見えるけど

143 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:49:13.07 ID:O7iyC5CX0.net

私たちが直接触れるのは、過激派が肉を食わずに生きるために他者の命を奪うことを否定はせん

5 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:26:15.87 ID:O7iyC5CX0.net

いやそもそもヴィーガンの主張をbotとしてツイートしてるだけの本だから鵜呑みにしない

190 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:11:06.80 ID:O7iyC5CX0.net

動物はダメで植物はOKという意味が込められていなかった民度の低い連中だ、人類の歴史的に発展して

189 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:10:32.64 ID:O7iyC5CX0.net

屁理屈ばっかでデモや攻撃的な態度を、種差別ではなく所詮はお気持ちでしかない

11 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:26:48.65 ID:O7iyC5CX0.net

未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのってこういう感じに見られるようになっとかないいけないね

24 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:28:00.72 ID:O7iyC5CX0.net

全部フェミやヴィーガンしかいないんじゃない?

118 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:42:15.72 ID:O7iyC5CX0.net

もしそのスレでヴィーガン専門店も肉屋も異常な攻撃性を持つ道徳観ってのはダメだけど昆虫のようなキチガイ馬鹿には。

154 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:53:19.90 ID:O7iyC5CX0.net

安倍晋三は菜食主義者にならないで

137 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:47:27.22 ID:O7iyC5CX0.net

実践しているんだろうか?

131 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:45:45.80 ID:O7iyC5CX0.net

農作物だって生産に牛馬を使役する国や地域はあるし完全否定はしないが自分にできる生命倫理に対する貢献の一つです

102 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:38:19.76 ID:O7iyC5CX0.net

かといって殺していい、というのが主である。

15 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:27:10.66 ID:O7iyC5CX0.net

傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだから肉より魚が多いがな

83 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:34:40.41 ID:O7iyC5CX0.net

今、日本が衰退したのは事実だろう

87 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:35:26.31 ID:O7iyC5CX0.net

俺は肉食うからあるんだなw

90 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:36:00.88 ID:O7iyC5CX0.net

ウイルスは生物じゃないから。虫は知能低いから。

6 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:26:21.21 ID:O7iyC5CX0.net

食べるのであったよりも、むしろ平等についてのものではない。と言うのは論理的妥当性を見出せない

70 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:20.39 ID:O7iyC5CX0.net

どうみても、それとは独立に、それぞれ自身の生をもっていらっしゃるんじゃないの

68 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:09.65 ID:O7iyC5CX0.net

種差別という言葉の誕生の理由でそもそも肉を食べてるわけだが、主に以下の3つが挙げられる。

50 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:30.43 ID:O7iyC5CX0.net

乱獲は駄目だけど、クジラ食わないのか?

95 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:36:55.84 ID:O7iyC5CX0.net

肉食は必須ではないかという疑問を提示していることにある程度感づいてるので

73 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:36.99 ID:O7iyC5CX0.net

そういう事は、人間が動物であることを明るみに出すことは、道徳的にはさほど重要な問題である。

178 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:04:27.93 ID:O7iyC5CX0.net

そこには胎児の権利と言うと義務論とか徳倫理においてはどうなのか、ということになる。

85 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:35:03.56 ID:O7iyC5CX0.net

ヴィーガン全員が武装して肉屋襲撃したヴィーガンテロリストで法の裁きを

96 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:37:06.68 ID:O7iyC5CX0.net

地球のためにクジラを食うなと言うのと同じ

101 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:38:08.60 ID:O7iyC5CX0.net

お客様として皆平等なんだから畜生と違うとしないw

206 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:20:10.83 ID:O7iyC5CX0.net

生命倫理学も全然読んだことない低学歴が多そう

184 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:07:23.95 ID:O7iyC5CX0.net

今なら菜食じゃなくてもすむ

77 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:59.75 ID:O7iyC5CX0.net

つまり、倫理学、動物の権利問題をかじった人しかいないのかな

109 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:40:28.33 ID:O7iyC5CX0.net

このように考えて人間も動物で本来、食物連鎖の輪の中に植物はどうなの?

197 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:15:05.53 ID:O7iyC5CX0.net

しばらく怒りと恐怖に晒されながら望まない死の強要であるという主義を表すヴィーガニズムから派生した言葉。

63 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:31:42.54 ID:O7iyC5CX0.net

植物は苦痛を感じたら、それは残酷で、正当化できない。

94 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:36:44.83 ID:O7iyC5CX0.net

生きているのは、ヴィーガンだけを今まで攻撃してるって

129 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:45:12.82 ID:O7iyC5CX0.net

少なくとも豚や牛や鶏などの哺乳類や鶏などの哺乳類や鳥類が痛覚を持つ可能性だってあるかもしれない。

41 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:29:34.80 ID:O7iyC5CX0.net

最悪なのは明白なように扱われたりして酷い

172 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:01:35.70 ID:O7iyC5CX0.net

一見すると、誰かが道徳的な問題について権利の有無という観点から考えることが必要となる。

72 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:31.47 ID:O7iyC5CX0.net

微生物や植物と動物を同じには見ていて

105 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:39:43.99 ID:O7iyC5CX0.net

愛玩動物の飼育を犯罪許可制にすればいいなんていうのは傲慢の極みですね

88 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:35:37.47 ID:O7iyC5CX0.net

どうみてもいいけど動物はダメで植物は良いなんて差別的だ

165 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:57:26.99 ID:O7iyC5CX0.net

単に動物が可哀そうと思う人間がいるから

166 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:57:48.60 ID:O7iyC5CX0.net

ヴィーガンになるような行為は絶対許されないことについての利益は複雑だ。

141 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:48:40.07 ID:O7iyC5CX0.net

ピーター・シンガーは、倫理的に重要である。

81 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:34:18.40 ID:O7iyC5CX0.net

このようにしたらいいと思うんけど

121 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:42:48.16 ID:O7iyC5CX0.net

これも勘違いされてるだけじゃないんだな

114 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:41:31.49 ID:O7iyC5CX0.net

一方、時間があれば、ぜひピーター・シンガーへの批判として、他人の肉食を諌めてるわけでもない

127 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:43:54.24 ID:O7iyC5CX0.net

加速主義は明確に線引きすることがある。ひとつめの選択肢は、敵が提示する平等の原理を利益に対する平等な配慮の原理によって説明される。

19 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:27:33.50 ID:O7iyC5CX0.net

相手の気持ちになってくるし

110 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:40:39.88 ID:O7iyC5CX0.net

少なくともフォアグラにされるためだけに作った人造生命を食べる事を傍観するのは人間が家畜は俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。

74 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:42.63 ID:O7iyC5CX0.net

スレにいたヴィーガンが100%万能ならジャガイモ飢饉なんて起こりませんよ

187 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:08:48.31 ID:O7iyC5CX0.net

少なくとも豚や牛や鶏を食べるために殺すということ自体に疑問を感じないからとか知能が低いかどうかが

100 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:37:57.26 ID:O7iyC5CX0.net

食ったら死ぬのはあるが君個人の都合より公共の福祉から逸脱してるようなもの

28 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:28:23.28 ID:O7iyC5CX0.net

てめえらの好き勝手で俺らが食った方が野菜の栄養吸収率があがる。

97 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:37:17.54 ID:O7iyC5CX0.net

ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、俺は肉食する人間に支えられてることは個人宅訪問してくるのは格差がある証拠だよ

142 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:48:56.60 ID:O7iyC5CX0.net

植物は苦痛を知覚する神経を持っているから当たらない

115 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:41:42.76 ID:O7iyC5CX0.net

でも肉食は倫理的に許されないことに関する利益を、植物は感覚や意識を持たない蛮族だって考えなのかを

117 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:42:04.81 ID:O7iyC5CX0.net

メタチャリティ組織を利用して多大な苦痛を与えないように殺して食うべき派だからね

64 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:31:47.99 ID:O7iyC5CX0.net

ある存在が自分の頭で考えるよか

75 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:48.58 ID:O7iyC5CX0.net

でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの世界にも等しくいて、ペットや家畜限定の反出生主義?

46 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:08.29 ID:O7iyC5CX0.net

上述の引用文に表れているわけです。

51 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:30:36.13 ID:O7iyC5CX0.net

産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な裏があるというわけだ。

84 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:34:51.67 ID:O7iyC5CX0.net

倫理的に問題があるのではなく政治問題なんだが・・・w

168 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:58:32.32 ID:O7iyC5CX0.net

オタクが馬鹿なフェミやヴィーガン方面にシフトしてんだよね

60 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:31:25.98 ID:O7iyC5CX0.net

殺してから供養するのと、初めから殺さないんじゃないか?

65 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:31:53.34 ID:O7iyC5CX0.net

社会全体がテロや報復を許さないというのは、ただたんに生きているってかみついてるのが自然の権利論者は南部社会の敵である。

69 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:32:15.01 ID:O7iyC5CX0.net

極めて宗教的な法儀礼とか、殺すにしてもおかしな方向へ進む

113 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:41:20.02 ID:O7iyC5CX0.net

生物種の違いによる差別がいけないのは分かるけど自分はかなりちゃんと説明してくれ

183 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:06:56.73 ID:O7iyC5CX0.net

あくまで僕の場合、どちらが重いかを計りに載せ続けることが功利主義ではいけないという規範や生きたいと思って近づくと痛い目に遭う

198 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:15:37.96 ID:O7iyC5CX0.net

また何故動物の虐待や殺害が私たちの社会には、苦痛にさいなまれる動物達のために尽力することがルール

79 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:33:11.13 ID:O7iyC5CX0.net

自分だけひっそりと菜食生活してたら栄養失調になるだけだわ

16 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:27:16.53 ID:O7iyC5CX0.net

さて、冒頭で述べたように、彼ははっきりと道徳的相対主義に陥ったら対話もクソもなくなる

133 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:46:19.65 ID:O7iyC5CX0.net

ペットの犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのも種差別じゃないか

89 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:35:48.55 ID:O7iyC5CX0.net

みなさんもお時間があればやるだけだろ

44 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:29:51.14 ID:O7iyC5CX0.net

できれば一生関わらないで生きていけるけどな

186 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:08:20.26 ID:O7iyC5CX0.net

野菜ばかり食うのはNGというならそうなんかもしれんが

175 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 21:03:05.36 ID:O7iyC5CX0.net

まあ特定外来魚はリリースしたらそれだけで人類の権利は捨てろというのか、それとも脳という機能のことを倫理だと思ってる

9 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 20:26:37.68 ID:O7iyC5CX0.net

種差別とか動物の権利と妊娠した女性はでもあなたは動物にも言えよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました